• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワトラのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

まったりとした休日

まったりとした休日こんばんは。

今日の福岡はあいにくの雨でしたので、近所の
理髪店へ散髪に出掛けて、その後に車に乗って
昼飯を食べに出掛けた後は、家に戻り先日から
始めたシーマ様の製作に時間を費やしてました。



雨だと、あちこち出掛ける気になりませんね…
こちらの桜も5分咲きまで来ましたが、完全に
咲くのはもう数日かかりそうです。
まだ家の前の桜の木は、つぼみがまだ残ってます。

本日の画像は、家の前の川の土手にたたずむ
アヒルです。ここ最近、7・8匹が川でたたずむ事が
多いのですが、今日は土手までやって来ました。
Posted at 2008/03/30 23:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年03月29日 イイね!

81クレスタ

81クレスタおはようございます。

先日、スーパーへ買い物で出掛けた際に
画像の81クレスタに遭遇しました。





グレードは、
「2.0スーパールーセント・エクシード」です。
「福岡52・・」のナンバープレートでしたので、
ワンオーナー車かと思われます。ちょっと見え辛い
ですが、リアには販売店Opのバックバイザー・
リアサンシェードまで付いておりました。
(ビスタ福岡のステッカーまで綺麗に残ってました)

初代から3代目までは俳優の山崎努さんがCMに
出演されていたのを思い出します。
この後期型のCMが好きだったなぁ…
そんな懐かしい思い出に浸させてくれる1台です。

久々に綺麗なクレスタを見る事が出来ました♪


そういえば、後期型のクレスタってFスポィラーも
標準装備だったのでしょうか?以前から疑問…
Posted at 2008/03/29 10:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2008年03月28日 イイね!

文化の違い

文化の違いちょっと嫌な事を書きましたので、
気分転換に1枚行きたいと思います。

本日の画像は「ホンダ・エレメント」です。
元々、アメリカ向けの車としてオハイオ州の
ホンダの工場で生産されていたのを2003年に
日本でも輸出されましたが、思うように販売は
伸びず2005年には販売を終了したようです…


日本では苦戦したようですが、アメリカでは
FFモデルやMT/5AT(日本仕様は4AT・4WDのみ)と
ラインナップも豊富だったようです。

何気に見てると、これに大口径サイズのアルミを
履かせると似合うかも…

今だと、クロスロードが後継車種といった
所なんでしょうね。


Posted at 2008/03/28 23:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見たクルマ | 日記
2008年03月28日 イイね!

怒りが大爆発?

怒りが大爆発?








今日は母親のヴィッツを借りましたので、
折角なら、と用件が終わった後に
スタンドで洗車と給油を行いました。

家のヴィッツを洗車したのは購入して1年半
経って初めて行ったのですが、気が付けば
営業車並みのキズだらけ…(泣
ウチの場合、母親だけでなく弟や妹も使用
してますので見る度にガッカリします。

あまりにもそれでは可哀相なので、今日は
洗車に、車内掃除まで念入りに行いました。

が、洗車して「ん?」と思う程に見過ごせない点が
ありました。というのも、ウチの車は当て逃げや
外装を1週10円パンチまで食らってますので、
最近ヴィッツを購入したモータースで板金をしています。
が、その板金跡がやたらと目立つ仕上がりなのです。

元々、Dラーではなく以前から母親が前のアルトに
乗っていた頃にお世話になってるという地元のモータースで
買いたい、と母親が言うので、購入の際に私と親父で先方の
担当者と交渉して購入しましたが、その時のお店対応が余りに
不親切で、親父と私はそのお店のどこが良いのかと思ってました。
(結局、親父もクラウンを買う時はトヨタDラーで購入しました)

板金した跡をじっくり見ると「素人が板金したの?」と
思ってしまう程ザラザラでやっつけな出来なのです…
特にリア部分は色の変色が明らかで、思いっきり素人が
やった感が否めません。

あまりに酷い出来なので、今から電話してやり直し
させようかとも思いましたが、母親の顔を潰すのも嫌なので、
そのままにしておく事にしました。
が、これでよく「地元販売No.1」と、広告出してる店の
クオリティには呆れてしまいました…

自分も一時期はDラー勤務をしておりましたので、
こういう経験は何度も経験してますが、家や車のような
高額商品は、購入して終わりという付き合いでは無い筈なので、
いくら価格が安くてもお店の対応等トータル的に判断出来ないと
ダメなのでは?と思います。

何となく、嫌な気分の1日でした。
Posted at 2008/03/28 22:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ ヴィッツ | 日記
2008年03月27日 イイね!

シングルコレクション

シングルコレクションタワーレコードにて買ってみました。

徳永英明のシングルコレクション(1986~1991)
中学生の頃、好きだったアーティストの1人です。
「壊れかけのRadio」とか「夢を信じて」に
「輝きながら…」なんて曲が懐かしいです。



最近だと、他のアーティストの曲をカバーした
アルバム「VOCALIST」が話題に上ってましたが、
オリジナルの曲はやはり良いです。
さて、好きな曲でも聴きながら32シーマ様の
製作でもしますか…
Posted at 2008/03/27 22:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/06 06:39
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation