2009年07月12日

早いもので、今年の秋に丸3年を迎える
ヴィッツ号・・・。
車検を通す予定でいますが、幾ら位かかるか
気になる時期でしたので、主治医であり元
職場のDラーに見積りを取りに行って
来ました。
大きなトラブルも無ければ〇諭吉程で可能
という事でしたので、後はどこまで費用を
抑えられるかが決め所でした。
ついでに、車検前にあるパーツを注文して
おきました。再来週にも入庫予定です。
今回は久々大きな作業となりますので、
時間はかかりそうですねぇ・・・(謎)
それにしても、〇〇カー減税効果なのか
来店が多かったのはアレ(?)のお陰
なのでしょうね・・・。
Posted at 2009/07/12 21:53:45 | |
トラックバック(0) |
クルマ ヴィッツ | 日記
2009年07月12日

今週、とある仕事先で見た景色です。
ホンダの軽がズラリと一つの陣地に
並んでました。
先代と先々代ライフにゼストにザッツ…
一部の車はアルマス仕様もいましたが、
珍しい並びだったので一枚撮ってみました。
いずれ新型ライフも並ぶのかもしれませんね。
ちなみに、ここはホンダDラーの駐車場では
ありませんので(笑)
Posted at 2009/07/12 09:01:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年07月10日
先日の健康診断から早いものでもう
6日・・・
唯一、水曜日だけ大雨の為に歩き(一部競歩)を
お休みしましたが、それ以外の日は全て歩き続け
その結果、トータルで・・・
-6.2Kg減
ここまで落とす事が出来ました。
着々と進行しておりますが、どこまで
行けるか・・・更に理想の体重を求めて
精進あるのみ、と誓ったのでした・・・。
Posted at 2009/07/10 22:33:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年07月07日

久々に見た71マークⅡ…の中でも貴重な
セダンモデル。
2.0グランデでしたが当時モノのナンバーが
付いてましたので、新車時から大事にされて
きたんだろうなぁ~と思われます。
自分が小学生の頃、ウチの母親殿が教習所に通って
いたのですが、教習所の車がコレの教習車(MT)
だったので、この型のマークⅡセダンだと
通常モデルよりタクシーや教習車で活躍してた
印象が強いです。
(
あと、アルミ装着車も少なかったような…)
とはいえ、セダンの通常モデルは
久々の遭遇でした。
Posted at 2009/07/07 22:57:08 | |
トラックバック(0) |
街で見たクルマ | 日記
2009年07月05日

お昼時に寄ったレストラン駐車場で
捕獲した久々に見た1台。
ダイハツ・YRV
しかも、コレは珍しいフロアシフトに
BBSアルミまで付いたターボRと更に
貴重なモデルです。
(通常はインパネシフトでした)
当時は、1.3Lターボで結構気合入った
モデルで好きだったんですが、意外にも
苦戦しましたねぇ…
当時のCMはHIROMI GOまで起用したりと
気合入ってましたっけ・・・(笑
Posted at 2009/07/05 22:32:57 | |
トラックバック(0) |
レア車 | 日記