2011年11月28日
今日、こんな裁判で判決が出たそうです。
大阪市浪速区で5月、タンクローリーが歩道に乗り上げ、歩行中の男性2人が死亡した
事故で、自転車で車の前を横切り事故を誘発したとして、重過失致死罪に問われた
被告(60)に対し、大阪地裁は28日、禁錮2年(求刑禁錮3年6月)の実刑を言い渡した。
真鍋秀永裁判官は「車の回避行動は異常とはいえない」として、横断行為と事故との
因果関係を認定。「被告の注意欠如は甚だしく、安易で身勝手な行動が重大な結果を
招いた」と指摘した。
・・・この事故、ニュースで見て気になりました。
元はタンクローリーの運転手が歩道を乗り上げ
歩道に突っ込んだ事故だったんですが、元は
タンクローリーの横を走っていたワゴン車が急に
車線変更をして来たから、という事件だったんです。
が、ワゴン車の運転手も突然では無く、信号機のない
道路を安全確認をせずに横断した自転車を避ける為に
車線変更をせざるを得なかったというワケです。
その事故のきっかけは、 信号無視をした自転車が
理由だったというモノです。
裁判官は、
「注意の欠如は甚だしいばかりか、信号待ちという当然の事柄を嫌がり
周囲の交通に多大な影響を及ぼす行為に自ら進んで出たもので、安易
かつ身勝手である」とし、被告に禁錮2年の実刑判決を言い渡した。
判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた被告は、
「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。
事故からおよそ4カ月。
2人死亡という事故が起きた現場では、ルールを無視して横断する
自転車があとを絶たなかった。
(この文章は、一部Netより引用しました)
・・・確かに、結果として、車で人を轢いた事は許されざるを得ないです。
だが、それ以上に元々事故のキッカケを作ったのは、信号無視をした
自転車に乗った被告でしょうに…。。
自分の身勝手が引き起こした事を棚に上げて、一方的に
自身は無罪だと主張する輩・・・。
モラルって・・・どこに行ったんでしょうか。
寂しくなるようなニュースでした。。
Posted at 2011/11/28 23:29:36 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記
2011年11月27日

取引先の方から頂きました。
営業してると、色々な方から頂きますね(^_^;
会社の営業車の中でなく、コタツの中に入って
食べたかったですが(笑)
ビタミン摂取には必須です!
Posted at 2011/11/27 17:21:15 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2011年11月24日

休日だった昨日、ある用事を終えた後
映画でも見に行こうと思い、映画館へ
行って来ました。
観て来たのは、「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」
という映画。
NHKで放送されているドラマ仕立て?な
コント番組の映画版です。
サラリーマンやっていると、色々あります。
笑いが足りない時、時々見ているのですが
映画の方も、何気にクスッと来る内容でした。
興味のある方、お勧めです。。
Posted at 2011/11/24 22:51:01 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2011年11月23日

普段、野菜不足しがちでしたので
お昼に食べに行って来ました。
先日、TBSテレビ「がっちりマンデー」という
日曜朝に放送されてる情報番組でここの
社長さんが出ていて、気になりましたので。
目の前で野菜を挟んだり、自分好みの
サンドウイッチにする事も出来ます。
ヘルシーかつ低カロリーなので、味も
あっさりして良かったです。
こってりした物も好きですが、こういう
あっさりしたのも良いですよ。
Posted at 2011/11/23 20:49:33 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2011年11月23日

今年もそんなこんなで年に一回の展示会
「名古屋オートモデラーの集い」
今年もトヨタ博物館に行って来ました。
画像もかなり撮影しているのですが、まさかの
ピンボケ写真が多かったので、綺麗?に撮影
出来ているのを中心に(^^;
まずは、トラック編

日通のトラック

はしご消防車。 ほぼスクラッチです。
違和感無く仕上がってますが、このようなキットは
存在しません。一体、どうやって??(^_^;

コンテナ積載車と飼料などを積むトラック
こちらもキャブ以外はほぼ自作かと・・・。

ジェットパック車・・かな?
セメントみたいな紛体を積むトラックの事です。
コレも最初からキットは存在しないですが。
凄いの一言です。
※他にも画像はあるのですが、そちらの方は
フォトギャラリーでUpします。
Posted at 2011/11/23 06:55:40 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記