2012年10月16日

先日、家の近くに新しいクリーニング屋さんが
出来たので、シミが付いてしまったYシャツを
持って行って来ました。
普段は家で洗濯しますが、やはりシミなどは
自分では綺麗に出来ず…
受け取って来たら、綺麗に仕上がってました。
やはり、プロの仕事って感じですね。
時々、頼むようにしますか。
そろそろ、夏物の衣類も片付けないとです。
Posted at 2012/10/16 06:18:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日

スーパーで買い物して帰ろうとすると
駐輪場に赤い自転車が・・・。
何気に見てると、TOM`Sの文字が。。
アレ?と思ってまじまじと見ると…
「TOYOTA TEAM TOM‘S」の文字が(驚
ステッカーチューンなんでしょうか。。
まさか、自転車までは出して無いでしょう(笑)
トムス好きのオーナーさんか・・・。
そんな感じで今日も一日、ポチポチと。
Posted at 2012/10/15 06:03:34 | |
トラックバック(0) |
街の風景 | 日記
2012年10月14日

今年も地元・福岡の
西鉄電車まつりに行って来ました。
実家から徒歩で数分なのでw
午後から行きましたが、小降りの雨が
振りそうな雲行きでしたが、雨も降らず
良かったです。
最近はJRみたいに新車も無いので
コレと言った目玉は少ないのですが
工場内をじっくり見学したり、電車と
記念撮影してる人が多数でした。
西鉄8000系

バブル期の1989年に登場した特急用電車。
全盛期の頃は、カード式公衆電話も備えた
豪華車両でした。

鈑金途中?のショット
ここで台車が外されたり、全検(検査)まで
実施されて、塗装までするみたい?
こういうトコは滅多に見れないので、
見ていて飽きないです。
今年も行く事が出来たので、満足です。
そういえば、記念品とかも売ってましたが

西鉄なのに、何故か南海とか関西の
鉄道グッズが売っていたので、来年用
カレンダーを調達しましたw
かって、大阪にホークス球団があった頃
元締めが「南海」だったからなのか…
その名残りなのかも。
Posted at 2012/10/14 22:10:45 | |
トラックバック(0) |
鉄分 | 日記
2012年10月13日

スーパーで、こんなの見つけました。
サントリーとロッテがコラボしたガム
「BOSS スペシャルコーヒーガム」
買い物中に、たまたま目に入ったので
買ってみました。
コーヒーガムと言えば、ロッテから
出てた記憶がありますが…
あれ以来かもしれません。
すっかり気に入ってます。
Posted at 2012/10/13 19:49:20 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2012年10月12日

本日はお休みでしたので、マークⅡを
いつもお世話になっているDラーで
6ヶ月点検を受けて来ました。
早いもので、車検から半年。
オイル交換を実施した以外は特に
大きな不具合は無し。
事前に、電話掛けて来た営業(?)の
お姉さんが出て、挨拶されましたが、
用事があるのは主治医のフロントさん
でして・・・
とりあえず、4輪の走る・曲がる・止まるに
必要な修理箇所の見積りを頂いて来ました。
こういう所は、営業さんより詳しい主治医との
相談分野ですので…
待ち時間の間に…

コチラや…

コチラも見てみましたが…

コチラの方に目が行ってました。
当時モノという雰囲気が出てて、白髪の
老人が颯爽と帰って来ました。
まぁ、そんな感じで久々の平日休日でした。
Posted at 2012/10/12 21:51:01 | |
トラックバック(0) |
JZX100マークⅡ | 日記