
事故られて、我が家のハバネロちゃんは
現在入院中です。
まだ、全く決着つかずです。
こちらでアドバイスいただいたように
すぐに弁護士さんを立ててお願いしました。
やっとお互いの修理費が確定し、
これから過失割合の話し合いになるところです。
とりあえず、首は2人とも痛いので通院を続けております。
8月いっぱいは、息子も私もドヨーンとして
とにかく流れを変えるべく、掃除をしたりして過ごしてました(笑)
↑私の中では、運勢を変えるためには正しい行いと掃除だと信じているため。
車は、代車も借りずに
かといって、ケイマンを神戸から持ってくるのも面倒なので電車のみの生活をしております。趣味の仏像巡り、美味しいもの食べ歩きを再開し始めました。
そんな中、CCJでケイマングッズを売り出すとのことで、息子に教えると「Tシャツが欲しい!」と。
あらー、撮り方失敗して肝心なケイマンさんは
見えておりませんが。絶賛お気に入り。
20歳のいい大人。
車の集まりでもなく、学校に来ていく。
以前、BMWのTシャツを来ていて
京都の優秀な大学の学生さんたちに
指をさされて笑われたのにもめげずに
この日は、ケイマンのTシャツ。
そして、カツアゲ未遂にあう。
オタクの貧弱な感じを狙われたんでしょうか(笑)
「ほら、僕子どもじゃないですか〜。」
と、知らんわ!とツッコミたくなる一言で
撃退したようです。
相手も、予想外の言葉に狼狽えて、
「な、なるほど」と諦めたとのことです(笑)
去年はCCJのアパレルを見逃したようで
去年のデザインのものを購入させていただきましたが
非常に、息子は気に入っているので
いつも素敵なデザインのものをありがとうございます。
来年こそは、アパレルはもとよりCCJ参加を狙っております。
私は、今年のデザインのものを
サブバッグ用に1つ。
Posted at 2024/09/30 13:45:12 | |
トラックバック(0)