プロにお任せした方が絶対綺麗なんだけど
時間もあるし、天気もいいし、で
息子と洗車に出かけた。
最近よく行くのが、時間制の洗車場。
好きな時間配分で洗車できる。
実は土曜日の夜にいつものところに出かけたら
「準備中」となっていた。
潰れたのかな?ただのメンテナンスだったのか・・・
どれだけ不運やねん。
しかも前の道路幹線道路だから
車通りが異常に多いので
バックで出るの至難の業。
心が折れて、
「もうやだ!プロ探す!!」
って帰ったのだけど
昨日あまりにも天気が良かったので
評判の良い洗車場にトライしてみた。
まだ新しいので設備がいいらしいし
グーグルさんで見ると
「いつもより混んでいません。」
となっているではないか!
ついてみると、ちーん・・・・
しっかり並んでおるやん。
まあ、いい。ここまで来たら意地です。
で、1時間半くらいでやっとあと一息。
暇なのでリアルタイム混雑状況も確認。
「うちの車写ってるーヽ(´▽`)/」
黒い車が多いね(笑)
ボディは私が。ホイールは息子が。
分担作業で進める。
とりあえず、ケイマン用の洗車グッズは
引っ越しの時に捨ててきちゃったようで
ミニさんのを使ったものだから
ワックスがないので
とりあえず、洗車場で売っていた
シュアラスターのチューブ型のワックスを
買ってみた。
・・・そうやって考えると、どう考えても
プロにやってもらった方が絶対安いのよね。
仕上がりも全然違うし。

まあでも、ヌル艶になった。
写真どれだけ下手か。きちんと収まりきってない(^^;
で、これから半年近く
マイホームできるまでは青空駐車なので
とりあえずカバーをかけといた。
なんせ、内装すでにボロボロなので(笑)
もう来月で10年突入ですよ。
それでも全く古さを感じさせない
我が家の981です。
Posted at 2025/03/24 08:44:07 | |
トラックバック(0)