• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモちのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

初めての自分で名義変更兼住所変更

初めての自分で名義変更兼住所変更お引越しをしたので車のお引越しを。
MINIさんは所有者がディーラー、使用場所が京都になっているので特に問題がなかったのだけど、ケイマンさんは神戸になっていますので変更が必要だったわけです。

お引越しだけなら、今はうまいことやれば
オンラインでできそうだったのに!

ケイマンさんは1年半前にローンが終了しており、所有者を変える必要があったらしい。
当初は、引っ越す気もなかったし、最後まで乗り続ける気満々ですし
ローン会社からの「所有者変更なさいますか?」に「あー別にいいです。」と言ってしまっていた。

警察に車庫証明取りに行くの嫌なんよね。
あの偉そうな態度に、キレそうで(笑)
とりあえず、「社会勉強ですよ。」と言うことで
書類だけ作成して警察には息子におつかいさせた(笑)

その一方で、ポルシェさんやローン会社とのやりとりが
始まるわけですが、相変わらず笑わせてくれるポルセンさんと
ローン会社も、なんだかねえ・・・と言うやりとりのすえ
結局書類が揃うまでに1ヶ月かかりました。

と言うわけで、先週金曜日に陸運京都支局に
言ってきましたよー



初陸運ですよ。意外と来なかったところ。

早めに行ったつもりでしたが、人はすでにたくさんいる。
仕事で来ている人も多いけれど、自分で住所変更しに来てる人も結構いるんだな、と思って観察。しかし、わかりにくすぎてね。あっちこっち行かされるわ、広くて場所もわからないし。これ、私より年配のおばちゃんたちにはなかなかハードな手続きですわね。

ただ、警察と違って割と親切な対応をしてくれるので良かった!

兵庫県→京都府ですのでナンバー交換をね。

って自分でやるんかい。
びっくりですわ。




封印とやらを開けるのがなかなか難しくてね。
「マイナスドライバーで缶切りみたいに・・・」
って教えてくれたのですが無理です!

豪快にど真ん中にマイナスドライバーをささせて頂いて
てこの原理で(強引に)めくりましてよ。
これ、私のような怪力ならまだしも
同じ年くらいのお姉様方にはちょっと難しいって!



そう、神戸では「358」でした。息子に
「おかあさん、358はDQNナンバーで恥ずかし〜」
と言われたので、京都では全く違う番号に変更。

でも、最終的に終わるまでに2時間近く掛かっちゃいましたー







Posted at 2025/04/28 11:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハバネロちゃんがというか空が綺麗でしたので撮影してみました!」
何シテル?   08/01 08:17
京都に住むトモちと言います。(ちょっと前まで神戸)アラフィフのシングルマザー。 若いころから、車(スポーツカー、スポーツタイプ)が大好きです。 2018年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

黒化計画∶其の⑤「エンブレム取替」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:32:19

愛車一覧

ポルシェ ケイマン イケメンくん (ポルシェ ケイマン)
2018年11月15日からメインで頑張ってくれていました。2023年12月8日よりMIN ...
ミニ MINI ハバネロちゃん (ミニ MINI)
京都では、このMINI COOPER Sに乗っています。真っ赤なボディに黒いヘッド。本 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
家族がものすごくランエボを好きで、実家にはランエボ4がありました。いつかは、私も欲しいな ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
見た目は9っぽくなっていますが 直線番長の8MRです。 ガナドールのチタンマフラー、ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation