2025年02月18日
私の取り柄は、その辺の男性よりも
オトコマエの決断をすることです(笑)
今日は、車はあまり関係ありません。
そして、意外とそれでうまく行ってるのでやめられない。
「思い立ったが吉日」なのである。
私は、京都と、神戸を行き来する生活を
2年頑張ってきましたがそろそろ疲れてきました。
二拠点生活は、金銭的よりも精神的な疲労が
大きかったです。
最初は楽しかったんだけども。
それに神戸のマンションは非常にロケーションがよく
そのまま息子へ残せる唯一のものでした。
が、思いのほか京都での仕事がうまく行き
神戸での仕事もひと段落ついて辞めたのを機会に
突然今年に入ってから・・・つまり1月に
「マンション、売るか!」
って思って3日後に不動産屋さんに連絡
その週末に、不動産屋さんと仲介契約。
さらに3日後に売れた(笑)
しばらく賃貸で・・・と思ってたのも束の間。
まあ、京都の賃貸いいところがないですのよ。
いや、それはどこも同じかもしれないんだけど
私の住めるところは、築30年とかよ?
マンション買おうっと!
・・・京都のマンション、神戸どころじゃない。
いや、これも京都というよりマンションが高い。
息子に
「おかあさん、マンションじゃなくて
見えるところに車の置ける戸建てにすもう!」
と言われて、その気に。
でも、京都は土地もないのです。
車2台置ける土地なんてないのです。
あっても、べらぼう。
それなりの予算で不動産屋さんに行ってみたけど
なかなかに厳しい。
大きい買い物をする時のあるあるですが
女1人では、車買うにも大変。
家となると本当にひどい。
「あー、ここは大学教授とかお医者さんしか
買えませんねー。」(予算は低めに言ってる)
「神戸のマンションが高く売れたってことは
(京都で)買う時も高いってことです(嘲笑)」
と馬鹿にされたり。
それでも、大人の私は笑って耐えましたよ。
まあ、でも妥協に妥協を重ねて
なんとか土地が見つかりましたので
京都に本格的に移住することにしました。
土地が見つかってからは、また即決(笑)
車好きには嬉しい、駐車場余裕の2台で
リビングから車を眺められる仕様で
家を建てます!
そして、野望は2台目をA45S❤︎
(もちろん、ケイマンは温存)
さ、バリバリ働くぞーヽ(´▽`)/
Posted at 2025/02/18 14:25:46 | |
トラックバック(0)