
週末は、仕事もレストランの予約等もあり
金曜日の夜に京都をたちました。
いつもよりは少し早めだったのですが
雨だしね、と思って出かけたのですが
おでかけ族がいっぱいでした(笑)
みんなビュンビュン飛ばすのですが
止まれるんすか?
とか思いながら、自信のない私は
おとなしく左側で安全運転中です。
次の日は仕事ですが、わざわざ横殴りの雨の時間にお仕事へ。
職場に着いたら晴れ間が出てるっていうね。
あるあるです(笑)
次の日は、私今月お誕生日ですので
自分で計画を立て、自分で予約をして
自分で祝う方式(笑)
お気に入りのフレンチレストランです。
すっかり高くなっちゃって、なかなか足繁く通うのは大変になった(本音)
お料理の一部です。
前菜の一つで一本釣りのアオリイカ。
お魚の方は、ブルーオマール海老です。
抜群のお味です。味が濃い。
穀物で育てられたラム肉を低温調理したもの
11月に伺うと、自動的に誕生日メッセージを入れてくれる(笑)
息子が20歳になって、お酒が飲めるようになったわけですが
一丁前に「ワインはきっと美味しい。いつものお店なら
絶対美味しいワインを出してくれる。」
というわけです。
私は、下戸です。そして元旦那もお酒は大して強くない。
「まあ、飲みやすそうなものを飲んでみたら?」と
お店の方にお願いして初心者でも比較的に飲みやすいものを
出していただく。
・・・2種類、ヨーロッパの方の甘みの残るタイプのワインと南アフリカのスッキリ系のワインと半分ずつで出していただきました。
南アフリカ産の方が好きかもーなんて言いながら飲んでましたが、早々と寝始め、その後顔が真っ青になり、という顛末(笑)
というわけで、ほろにがワインデビューとなりました。
そして、翌朝は六甲山にハバネロちゃんお披露目ー。
誰か、お友達がいるだろうと思って行ったら
なんとかお二人だけお会いしました。
紅葉とハバネロちゃん。
この日は、スーパーカーもSF90が1台きてたかな?程度で
レア車は、この箱スカのGTRとエランさんだけでした。
お友達のプジョーに横乗りさせてもらって、スキップしそうな勢いで
「すごかった!(みん友)さん、ほんと運転すごい!」と
興奮気味に帰ってきました。
こうやって、一生のれないようなスーパーカーにも
皆さんが乗せてくれて良い経験をさせてもらっております。
(若い車好きは希少だと言って、みんなが大事にしてくれる・笑)
楽しい神戸での週末でした!
Posted at 2024/11/05 13:09:03 | |
トラックバック(0)