• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなゆっけの"ふらっと号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月10日

G-FUNカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
DA17Wはラゲッジボードを設置できるようにサイドに溝があるので板をカットして差し込むだけで完成です。板には薄手のカーペットを貼り付けてます
2
板は一枚物ではなく半分に折れるタイプで作りました。後部座席裏に背の高い荷物を乗せる時に半折れ仕様にします。
3
板の裏は蝶番で固定
4
上段はラゲッジボードが固定出来ないのでサイドの穴(名前が??)にたまたま持ってたゴム栓がピッタリはまったので穴を開けてボルトで固定。費用はボルトとワッシャーで200円くらい?
5
きっつきつでびくともしません
6
棚を少しでも上に上げたかったのでリンクコネクタSHを使用
7
サイドバーはこんな感じ
8
ワイヤーネットをインシュロックで固定
10
ヤックのロッドホルダーを取り付けました
11
ソフトテニスのコーチをやってるので、G-FUNでボール籠ホルダー(画像は横置き)も作りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格安でゲットしました。

難易度:

追加メーター取付

難易度:

こちら取付

難易度:

商品届きました。

難易度:

自作ラゲッジボード作製

難易度:

いろいろスイッチ付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひなゆっけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ふらっと号 (スズキ エブリイワゴン)
エブリイワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation