• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

早速・・・

早速・・・ 昨日 頑張ってダクト配管しまして
とりあえずバンパー下 アンダーパネル付近の隙間からエアを取り入れるようにしたものの 思ったよりも給気温下がらず・・・こんなモンかなと 一応 妥協していましたが やっぱり気に入らない (-_-;)

と 思った所でまた強行手段♪(爆)

アンダーパネルをザクザクと・・・♪

!?どっかで見たブツが!?

(;^з^)v

お部屋用のファンネルを注文してしまったので・・・

(;^∀^Aアハハ

下に装着・・・


外気温、昨日と同じ33~34℃ながら・・・

何とか街流し程度なら 50℃半ばにとどまるように なりました \(~o~)/


ちなみにダクト施工前は 60℃後半・・・・ (恐ワ
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2008/07/21 17:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 18:03
意外とダクトは効くのですよね~

わたしはフォグレスにしてそこにダクトを引いています
コメントへの返答
2008年7月22日 12:32
効きますね~(笑)

ワタシはフォグは要らないんで穴は将来ブレーキダクト引く為にあえて残してます
(^^)v
2008年7月21日 19:16
こんばんわ~(^0^)/

コンプレッサーのエアー前から入れてみると
どれ位意味してるか良く分かりますよね~♪(^^)
コメントへの返答
2008年7月21日 19:36
こんばんは(^^)

さすが師匠(笑) 家にあるのでテスト済です♪

ボロですが・・・ (爆)

ただ家の前でやると凄い砂嵐・・・・ (;^^)
2008年7月21日 19:53
それぐらい下がればいいですね~^^

純正エアクリボックスでも効果あるかな?
吸い込み口どうなっているか知らないけどw
コメントへの返答
2008年7月21日 20:23
効果はあるはずですが配管は簡単じゃないっすよ

さあ毒キノコ逝きましょう♪
o(^o^)o ワクワク
2008年7月21日 22:31
確かに効きますよね^^

純正を外した時は、その形にビックリしました(爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 23:33
あのカタチ・・・ (^m^*)最悪ですよね

この気温でもタレなくなったので気持ヨカァ~♪です

プロフィール

「@カル太  すんませんコメントいただいてもご返事しかねますので御容赦ください ありがとうございます」
何シテル?   07/07 23:13
ガン闘病しながら、人生悔いなきよう楽しんでるワルガキおやじですww♪ (´ε` )    デジタル音痴のアナログ頭、勘違い、ボケ、失礼もあろうかと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの・・・ 《 肉 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 11:24:12
アシストグリップにテープ巻き巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:43:11
ES-101 動物よけ警笛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 23:47:49

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
最後の愛車か?(o´∀`)bな~んてなww  ギリギリ合法仕様で( ´艸`) 弄って ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
家庭事情により泣く泣くサヨナラf(^_^;) ま~走り屋引退から約20年のギャップを乗 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ガサツなエンジンはマイナスながらf(^_^;) 普通に乗り易い経済車ナリ(^人^)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前タント600系はムスコに取られるので😱嫁子さん用、新タントです😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation