• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギドンのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

うかつだった・・・

うかつだった・・・一昨日 純正エアクリに換装し

モリモリ感を味わいながらも ウルサいので高回転まで試さないまま

昨日、自作アダプターを使いダクト接続をしましたが・・・


試走に出かけたところ

何度試しても7000前後で頭打ち!?

全然上が回りません・・・orz ( ̄◇ ̄;)



動揺で頭が混乱しながら帰宅(爆) いろいろと考えましたが 原因が思い浮かばない


夜になって某氏に相談すれば・・・あるご意見をいただき・・・


なるほど! ( ̄o ̄)納得



思い起こせばこの間、ECU書き換えた帰り たしか高速では変更通り9000まで回っていたのが(ラム圧のおかげ?)

その後 街乗りでは8700ぐらいしか回らない気がしてまして

暑いからタレてるんだと

勝手に思いこんでましたが・・・


かなり以前に吸気ダクトをミッションのリンクに干渉するため 75φ→50φにサイズダウン

ノーマルECUの時は レブ8400なので ギリギリ足りてたんでしょうか


どうやら 自作も純正も箱が密閉なので50φではリストラクター状態になって


吸入空気量が 足りてなかったようです (; ̄∀ ̄A



今朝は原因の確認が気になって早起きしてしまったので (笑)


早朝から 純正箱を シコシコと(*´艸`)


吸入口面積を拡大加工♪



確認の為 朝から暴・・・いや試走を ww



きっちりレブまでパワフルに回るようになりました (^o^)/



いや~



窒息してたとは・・・インテ君 申し訳なかった(爆)

てか情けない話(^_^;)


ともあれハ○チのお兄さま 助言ありがとうございました('-^*)ok
Posted at 2010/08/01 07:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@カル太  すんませんコメントいただいてもご返事しかねますので御容赦ください ありがとうございます」
何シテル?   07/07 23:13
ガン闘病しながら、人生悔いなきよう楽しんでるワルガキおやじですww♪ (´ε` )    デジタル音痴のアナログ頭、勘違い、ボケ、失礼もあろうかと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
89101112 13 14
1516 17181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

久しぶりの・・・ 《 肉 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 11:24:12
アシストグリップにテープ巻き巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:43:11
ES-101 動物よけ警笛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 23:47:49

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
最後の愛車か?(o´∀`)bな~んてなww  ギリギリ合法仕様で( ´艸`) 弄って ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
家庭事情により泣く泣くサヨナラf(^_^;) ま~走り屋引退から約20年のギャップを乗 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ガサツなエンジンはマイナスながらf(^_^;) 普通に乗り易い経済車ナリ(^人^)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前タント600系はムスコに取られるので😱嫁子さん用、新タントです😁
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation