ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nekomamatyomosu]
nekomamatyomosuのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nekomamatyomosuのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月24日
cb1300 sc40にsc54テールを移植 色々やってみた
久々投稿:ジミーにやってます 今回はテール移植について色々わかったこと。先にやっている方を参考に自分なりにやってみました。54テールは基本40には合いません。テール部分が細くなっているためフレームがはみ出てしまいます。人によってはカウルエンドを加工しフレームを少しサイドにはみ出す形で取り付けてる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 12:51:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年01月19日
なんちゃってRPM
マフラーにRPMステッカー貼ってます。チタンエキパイにアルミサイレンサーマフラーなのですが、ステッカーがあったので貼ってみました。
続きを読む
Posted at 2024/01/19 17:40:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月18日
sc40 サイドカバーにシートを貼る
sc40のサイドカバーにカッティングシートのマットブラックを貼ってみた。マスキングで形を取り、小型プロッターでカットしてアンダー部分を黒に変更。左サイドは下部の半艶部分にもシートを貼る。しっかり裏側まで回して貼付。ヒートガン必要です!
続きを読む
Posted at 2024/01/18 10:03:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月18日
cb1300 sc40
中古市場も安くさほど人気がないので、盗まれる心配もないので気軽に乗れる。
続きを読む
Posted at 2024/01/18 09:53:32 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年01月16日
イタリア車は面白い
中古市場は安いのでリーズナブルですが、メンテナンスを自分でできる方が良い。外装カウルの外すのに順番があり、間違えるとパーツを破損するので、メンテは色々調べてから行うのがおすすめです。
続きを読む
Posted at 2024/01/16 17:16:59 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「cb1300 sc40にsc54テールを移植 色々やってみた
http://cvw.jp/b/3608496/48104014/
」
何シテル?
11/24 12:51
nekomamatyomosu
nekomamatyomosuです。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー)
RUNNER ST200とCB1300(sc40)とDUCATI750F1(1型)を現在 ...
BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 ロードスターに乗っています。
ホンダ CB1300
sc40をいじくり回しています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation