• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

重いコンダラって?

重いコンダラって? 子供のころに思い込んでいた変なことを思い出しました。


「巨人の星」のテーマソングは今でも誰もが口ずさめると思いますね。



『思い~込んだら、試練の道を~♪』


さあ、みんなでもう一回!


『思い~込んだら、試練の道を~♪』


このフレーズですが・・・・

私は子供時分「重いコンダラ」と思っていました(爆


「巨人の星」のストーリー上「非常に重たいコンダラ」を持ってトレーニング


をしているものとばかり思っていました。



でもコンダラってなんだろう? 子供心に考えていました。


その謎は、未だに解けません。





どなたか助けてください(爆)
ブログ一覧 | 思い出 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/12 11:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

曇りのち雨?(今日も・・・)
らんさまさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 11:49
知らない民族の言葉ですね!

しかし小学生の頃野球に打ち込み、東京都大会で準優勝したのは自慢です。

レギラーでショートを守っていました・・・
コメントへの返答
2009年5月12日 11:52
ほほー凄いですね!
これは自慢できますね。

やはり「コンダラ」を使ってトレーニングをしていたんでしょうか?(爆
2009年5月12日 12:35
このブログよんで 同じく知りたくなりました
助けてください(爆)
コメントへの返答
2009年5月12日 13:18
どもども(^^)

お付き合いいただきましてありがとうございます(笑


2009年5月12日 17:13
世代が違うのかメロディ♪自体が出てこない(爆

ついついヤホーで「コンダラ」調べちゃいましたよ
(゚0゚*)

以外と「重いコンダラ」で正解では??…
コメントへの返答
2009年5月12日 19:33
調べてくれてありがとう!

やっぱり重いコンダラだったんですね!(笑
2009年5月12日 20:34
オヤジギャグかと思いましたがww

ちなみにG嫌いなのでコレ見てません><;
コメントへの返答
2009年5月12日 22:07
オイラもアンチG党ですよ(笑

2009年5月12日 22:19
お疲れです。

この話、聞いたことがあります。とある友人が‘コンダラってしているか?‘っと聞いて回っているのをみてよくよく聞いてみると・・・。

その後、その友人は姿が見えなくなり・・・皆で‘コンダラを探しに旅に出たのでは・・・‘っと噂になりました。(ほんの2日ほど)あの友人?元気にしているのかな?
コメントへの返答
2009年5月13日 9:18
えー行方不明!?

やばいな、オイラも気になりだしてどこかに逝ってしまったりして(爆
2009年5月13日 9:06
この謎が解けたら
かなり凄いかもww
コメントへの返答
2009年5月13日 9:22
おはようです(^-^)

深いでしょ~

子供のころってホントにアホだったと思います。こんな事を今になって思い出すオイラのアホ度合って今も変わりませんが(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月17日 14:44 - 18:07、
199.87 Km 3 時間 23 分、
9ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント530pt.を獲得」
何シテル?   12/17 18:07
全国転勤族で、今は福岡で安泰中。 元祖なヘビーメタルが大好き! ジャーマン・スラッシュ・ハードコア!                            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ROOX  ハイウェイスター G ターボ プロパイロットエディション 18年間一緒に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1990~2000年所有 地域No1のサーフ! 足回り計10インチアップ サスペン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年 6月納車 装備(メーカー・Dオプション) 助手席側オートスライドドア エアロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation