• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

友達(´・ω・)ノバイバイ

転勤することになりました。

内示直後からお祝いの電話…ではなく
『何してんねん!』『お前アホか!』『あそこどんなとこか知ってんのか!』等々の心配の電話が
ひっきりなしにかかってきます。
転勤先はかなり悪名高い営業所なので…(笑


てなわけで、昨日現職場の仲間が送別会を開いてくれました。

いつものようにワイワイガヤガヤ楽しく時間が過ぎていきましたが、突然同級生の同僚が
『お前何で行くねん』『行かんといてくれよ』と大泣き…。
こいつとは数年前に大変な仕事を任されたときに、相棒として2年間にわたり苦楽を共にしました。

あまりの泣きっぷりに、さすがに他のお客さんの視線も気になりますので
『何泣いてんねん!』『子どもか!』などと、みんなで笑いながら突っ込んでいたのですが

『これからもずっと友達やからな…』の一言で私もみんなもやられてしまいました(涙

すごい子どもみたいな一言ですが、仕事を始めてから『同僚』とか『仕事仲間』という意識はあっても、『友達』というのは学生以来…。

よくよく考えてみると、このメンバーとは完全に友達以上の付き合いしてますから。

なんか転校する子どもの気持ち?(笑)

今までは当たり前のように出勤したら顔を合わせ、助けて貰いながら仕事をし
誰かが疲れてきたら他の誰かが飲み会や遊びのセッティングをする…。

こんな普通のことが4月から無くなってしまうと思うと、すごく寂しくなります。


予想外の転勤で不安はすごく大きいですし、正直逃げ出したい気持ちもあります。

でも私は決意しました。

東北のために、日本のために、自分のできることを肩肘張らずに頑張る。

それはどんな職場であれ、私の仕事をしっかりこなすこと。
それはわずかだけれども、やがてめぐりめぐって弱った日本を支えるための力になるはず。

もちろん長期的視野で。


4月から死んでるかもしれませんが、よろしくです(笑





Posted at 2011/03/27 09:16:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年01月23日 イイね!

はやぶさ(*´-ω-`)

はやぶさ(*´-ω-`)みなさんお久しぶりです。

昨年末から段取りしてきた大きな仕事が3つ。
先週までにその2つが終わり
残すところ2月上旬の研修会を残すのみとなりました。
全国各地から同業者をお招きした
200人規模のそこそこ大きな研修会です。

私はそこで基調講演的なお話をする担当です。

個人的には適当にスルーするつもりである程度の準備は完了していたのですが
先日思いがけず上司に呼び出されました。

上司 『すまんがはやぶさの話をしてくれ。』
ぽん 『はぁ…(゚ー゚?)』
上司 『日本の宇宙科学技術の素晴らしさを強調してくれ。』
ぽん 『専門外で全くわかりませんけど…。』
上司 『まぁとにかく頼んだからな。』
ぽん 『なぜ私なんですか?』(←ちょっとキレ気味…)
上司 『自分の胸に手を当てて考えろ。以上。』

モノの5分程のやりとりを要約すると以上の通りでした。
もちろん胸に手を当てて考えてみましたがさっぱりわかりません。
私の専門はフランクフルト(鉄板の熱伝導が専門)ですし…(笑
だいたいこの時期に演題を変更しろというのはあまりの無茶ぶりです(℃

とは言っても職務命令に逆らうこともできず
とりあえず資料の集め…以前に『はやぶさ』の知識を得ないといけません。
ここ数日ひたすら読書三昧です(汗  また書いてある内容が難しいのよ…(滝汗

同僚からは『かわいそうに…』とか『すごい嫌がらせ…』とか『よく引き受けたな…』などと
同情と激励のお言葉を頂戴しますがはっきり言ってそんなもん要りません!

それより無駄に高い本の支払いをお願いします(爆

『そんなもん経費で落として貰え』と言ってくれますが、小心者の私はそんなことできず自腹です(涙
これだけあったら釣り竿とか釣り竿とか釣り竿とか釣り竿とかエロDVDとか買えるのに…。

いよいよ先の見えないトンネルに入りこんでしまいました(*´-ω-`)

でもみんカラでちょっと気分転換できました♪
Posted at 2011/01/23 17:19:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2010年12月04日 イイね!

あ~びっくりした!!!(゚ロ゚屮)屮

あ~びっくりした!!!(゚ロ゚屮)屮DにFITのオイル交換に行ってきました。

作業待ちの間
コーヒー飲みながら何気に店内を見回すと
めちゃくちゃガラ悪いおっさんがふんぞり返って
洗車中の黒いエリシオン(←おっさんの愛車)を見ています。

ん…?

このおっさん…
どっかで見たことあるぞ…。


(*゚0゚)ハッ!!高校時代の体育教師やんかいさ!

もうそっから高校時代のとある出来事を思い出してしまい
笑いが止まらなくなって一人雑誌で顔を隠しながら(・∀・)ニヤニヤしていました。

それにしても同じDでしかもエリ乗りだったとは驚きです♪



以下(・∀・)ニヤニヤの理由(長い思い出話ですのでスルーしてください)

私、高校時代に仲良しの先輩の影響でちょこっとパンク少年してました。
そんなわけで髪型や制服が若干皆様に比べ目立っていました。

当然、生徒指導担当の体育教師が黙っているハズもなく
しょっちゅう体育教官室に呼び出され指導…。
体育の授業でもいわゆる実験台にされておちょくられる始末…。

頑固な私も絶対に指導を聞き入れないまま入学から2年が過ぎ
一緒につるんでいた先輩も卒業することに…。

いよいよ変な格好してるのは私一人となる卒業式の夕方
案の定、体育教官室に呼び出されました。

ぽ『失礼します!』(←めんどくさ…と思いつつ扉を開ける私)
教『おう…お前に聞きたいことがある…』(←やけに落ち込んでる体育教師)
ぽ『はい!なんですか?』
教『俺の車…なんかしたか?』
ぽ『え…車っすか?』
教『なんかしたやろ?』
ぽ『いえ…知らないっス』(←ほんまに何のことかわからない)
教『嘘ついてたらただじゃ済まさんぞ』
ぽ『ほんとに知らないっス』
教『もうええわ…帰れ』
ぽ『先生…どうしたっスか?』
教『見たらわかるわ…もうはよ帰れ…』

本当に何のことやらわからないまま
早速その車(ガラの悪い白いクラウン)を見に行ってみると…




見事なピンク色にオールペン!(笑

といっても明らかに缶スプレー仕上げですけど(笑

私はその体育教師によくしばかれてたので好きではなかったけど
私もお返しにおちょくってたので嫌いでもありませんでした。
だからそんなことする理由もありませんでした。

先生には悪いけどおもしろすぎてその場で腹抱えて笑いましたよ。

その晩、ことの顛末を卒業した先輩に電話で話すと

先輩『あ…それ俺が塗った♪』

再び腹抱えて笑いました。

先生あの時はごめんなさい。(てか…私は何にもしてませんけど)
犬猿の仲だったけど楽しい高校生活ありがとうございます。 
今は真面目に生活してますからご安心を♪
Posted at 2010/12/04 20:07:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2010年11月15日 イイね!

病床より…(+ω+)

病床より…(+ω+)息子のロタウイルス…ありがたく頂戴しました(涙

先週の金曜夜から発熱&下痢がスタートして
結局今日まで打ちのめされてます。

しっかし久しぶりのただごとではない下痢です。

土日もずっと1時間ごとに規則正しくトイレに籠もってます。
もうトイレで生活した方が良いのではないかと思います。

もうおケツ拭きすぎて無くなりそうなのに
トイレットペーパーこの3日で1ダース使い切りそうなのに
ここまでくるとある意味快感になったりするから
人間って不思議です。

この際あと1ダース使って嫁様を驚かせてやろうかと思います。

それにしてもこんな下痢は大学時代以来久々です。
当時下宿していましたが、偶然にも私の部屋が共同便所の隣だったので事なきを得ました。
あの時も『もうここに住みついたんねん』と決意を新たにしたものでした。

わずか10部屋ほどの女人禁制ボロアパートですので気がつけばみんな友達。
みんなの便所サイクルが壁伝いに手に取るようにわかるのが私の部屋の特権でした。

便所に駆け込む友人が目覚ましになったこともありました。
夜中のペーパーカラカラ音に目を覚ましたこともありました。
『俺の便所を使いやがって』と時にはジェラシーを感じたこともありました(嘘

でも、これだけは胸を張って言えます。

あの便所の使用回数では
絶対に私の右に出る者はいないと!




体が弱ってるのでノスタルジックかつセンチメンタルに過去を振り返ってしまいました…。

あほなことしてんと便所行って寝ます(涙
Posted at 2010/11/15 14:10:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2010年10月23日 イイね!

今年は大丈夫でしたヽ(*´∀`)ノ

今年は大丈夫でしたヽ(*´∀`)ノ10回目の結婚記念日♪
昨年はこんなことあんなことになって
カナーリ焦りましたが
(しかも8回目て…間違えてる…(((=ω=)))ブルブル)
今年はちゃんとプリザーブドフラワーが届きました♪

昨年よりも奮発したのでやっぱり豪華ですねぇ。
お財布には厳しいですけどね(涙

生花もいいですがプリザーブドフラワーは長持ちするからいいです。
ちなみに昨年の小さいのも現役で綺麗に咲いてます♪

これからも心から花を愛でる優しいぽんくりでいたいと思います(ウフ

でも…

10回目なんでさらにプレゼント要求されそうで(((( ;゚д゚))))ゾキゾキしています(滝汗

Posted at 2010/10/23 17:08:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記

プロフィール

「( ・ω・)ノ~ ㌧ バイバイ」
何シテル?   03/21 17:28
RP3 ・JG3をわずかな小遣いでささやかに弄ろうと目論む 3児の父親であり、そしてただの釣りバカですヽ(^▽^@)ノ 2017年3月20日をもちまして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様指令で20年ぶりの軽自動車です。ささやかな抵抗でこっそりRSにしてみました。 嫁様に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP3 スパーダ・クールスピリット MOPナビ・HondaSENSING・右側PSD A ...
その他 カメラ その他 カメラ
見仏(ケンブツ)と撮り仏(トリブツ)が趣味です。 だいたい仏像さんは暗い本堂や厨子の ...
その他 ANCHOR RS8 その他 ANCHOR RS8
2015 ANCHOR RS8 EPSE レーシングブラックカラーに、コンポーネントは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation