• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

いきさつと詳細です(シリンダー、一発死亡)

いきさつと詳細です(シリンダー、一発死亡) いきさつと詳細です。


写真は自車がないまま参加したオフ榛名湖でのショットです。
一応、楽しみましたが思い出して落ち込んでいたのは秘密にしてました(ToT)


土曜日昼過ぎ、軽井沢より榛名湖・宿泊先のみんカラメンバーの別荘へ向かいました。
高速の軽井沢を乗った時点で軽く異音がして路肩へ止めてオイル・水等をチェックしましたが異常無しで取り合えず走行。

次ぎの松井田インターまでに異音が大きくなり症状がひどくなってしまいました。
アイドリングで松井田料金所までなんとか移動して、事情を説明してパーキングへ.....

そのまま、車載業者に電話をしてレンタカーの車載がある店を探してもらい、レンタカー屋まで業者に運んで貰い東京へ帰ろうと段取りをしました。
が、レンタカーの車載がスケジュールの関係で都内での乗り捨てが出来ず、断念。
(二ッポンレンタ車載¥17.000_24H、東京に乗り捨て料金\10.500。車載業者、高崎市街のレンタカー店まで\25.000~30.00)

完全仕切り直しになりました。

榛名湖のみんカラめんばーに行けなくなった事を電話すると、取り合えず迎えに行くと言う暖かいお言葉....

現時点で車を都内に持って帰るすべを失ったので急いで自宅へ帰るより榛名湖の別荘で明日の段取りと今後を考えた方が良いとの結論で別荘へ行く事にしました。

auの電波が圏外の為、ブログにて詳細説明も返事も出来ず各オヤジーズメンバーの方々にも事情を話せず、電話を借りてメールでリーダーへことずけをお願い致しました。
翌日、高台の一箇所だけ通じる場所に連れて行って貰い、ブローの報告を簡単にアップ致しました。


結果、翌日オフに来たメンバーに自宅の近所の方がいた為、夕方まで待ち同乗させて頂くことに。

悲しみはなるべく忘れ、自車無きままオフへ参加しリょウさんカリー大好き(欧風)さんによめとふたり同乗させて貰い、自宅まで送って頂くことになりました。


一両日中に車載レッカーをレンタカーで借り受け、現地へ引き取りに行く予定でおりますが、今後の修理等の目処が全然たっていません。

先々、皆様のご助言など拝借する事もあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

返信等、遅れてすいません。
落ち着き次第、またご報告いたします。
ブログ一覧 | ブロー | クルマ
Posted at 2008/10/27 01:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年10月27日 1:34
心中お察し致しますm(__)m

まず車の移動が第一優先ですね!
不具合詳細及び原因はバラした後判明するでしょうし、まずは落ち着いてからですね。

お友達になって少しのお時間しか経っておりませんし、お会いした事もない私がこういう発言をするのは失礼かもしれませんが、今までこつこつ愛車の手入れをされてきて頑張っておられましたので、お気を落とさず頑張ってくださいねm(__)m

長文ですみませんm(__)m


コメントへの返答
2008年10月27日 2:03
有難うございます。

コネも知識も無い為、今後どうするが全部未定です。

一つ一つ、解決していくしかないですねー。
2008年10月27日 1:54
鈑金が要るようなモノより割安とはいえ、エンジン本体となるとなんともアレですね。私も数年前にエンジン不調になり、クランクシャフト要交換みたいなことになってたのでエンジン換装を依頼したことがありましたがそのときも凹みました。
ファニーに中古エンジンがあるかどうか聞いてみます。もし中古を載せるとしたらそのまま載せるのではなくちゃんと診て必要なら部品交換してあるもののほうがいいでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月27日 2:12
どうした物か、とほうにくれています。

取り合えず、引取りに行ってきます。

最悪、換装ですので値段とか整備費とか教えて下さいね。
2008年10月27日 6:23
詳細わかったんですね。
前の日記にコメ書いてしまいました。
壊れると落ち込みますが、直して愛着をもって乗ってください。
コメントへの返答
2008年10月27日 11:22
すいません、返事書けてなくて。

皆さんの意見は大体メタルが逝ってエンジン換装のパターンではないかということです。
2008年10月27日 7:11
おはようございます。
色々と大変そうですが、よく検討して今後を決めましょう。
群馬県内の信頼できる店に預けて見積って貰うのも一つの方法かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年10月27日 11:31
有難うございます。
焦らずに対処をちゃんとするよう心がけます。

2008年10月27日 7:27
おはようございます。
ブローはわたしもありますので、心中お察しいたします。

開けてみての状態把握になるかと思いますが、軽い状態であるとよいですね。

復活お待ちしております。
コメントへの返答
2008年10月27日 11:43
おはようごさいます。
皆さん経験しているんですね。

自宅へ引き上げる途中でショップ寄れれば、チョット見て貰おうと思ってます。

問題は資金ですねー。
2008年10月27日 7:57
おはようございます。
ブローしてしまったのは残念ですが、コレをいい機会と捉えてこれからも楽しめるエンジンにしちゃいましょう。

復活したらオフ会やりましょうねっ!(o^-')b
コメントへの返答
2008年10月27日 11:45
明日、行けなくなりました。
メッセ入れますが、スタビだけお願い出来ますか?
2008年10月27日 9:09
おはようございます。
昨日はPCから離れていたので今朝になって詳細を知り驚いております。。。
ブローは非常に残念ですが復活をお待ちしてますね!
コメントへの返答
2008年10月27日 11:52
突然ですね、こういうトラブルは....
クルマ存続は決めていますが方法を考えています。

また、アドバイスなどお願いします。
2008年10月27日 9:26
辛いですね。よくわかります~(>_<。)~
分かる事はなんでも答えますので、お気軽にどうぞm(__)m
コメントへの返答
2008年10月27日 11:54
ほんと、まいりましたね。

換装の時の詳細などお伺いするかもしれませんので宣くです。
2008年10月27日 9:32
大変な事態だったのですね(汗)
連絡通り、チョンバさんには伝えておきましたが、残念がっておられましたよ。

でも、それよりも車が心配ですね・・・(汗)
まさか、オイルブロックの移設が関連していなければ良いのですが(汗)
コメントへの返答
2008年10月27日 13:11
まいって、しまいましたが気を張って対処しないと....

前日に関越で、チョンバさんの車を無視してスルーしてしまったのでオヤジーズ神がばちをあてたのでしょうか?
ステッカー変ったの忘れてました。

もし、オイルブロックだったらちょっと辛すぎますね。
2008年10月27日 11:47
おはようございます。

大変な週末になってしまいましたね。
早い復活をお待ちしております。
自分に何かお役に立てることを考えてみましたが、たまに足になるくらいしか思い付きませんでした(T_T)
コメントへの返答
2008年10月27日 13:17
ご助言有難うございます。

心配して下さり嬉しいです。
どうなる事か自分も不明で心配ですが気合を入れてやって行くしかないですね。
2008年10月27日 13:45
早期復活願っております。
ちなみに移設タイプのオイルブロックはIN、OUTありますがサンドイッチタイプにはありませんから原因ではないと思いますよ。。

コメントへの返答
2008年10月27日 18:19
ご助言有難うございます。

移設タイプのオイルブロックですが、エレメントのみ移動なのでオイルクーラーのサーモバルブ等付いていません。
万が一in、out逆に付けてもフィルターを通るだけなのでスルーします。

また、ホースの折れや挟み込み等も確認しました。(アールズのオイルラインなので硬いためまず折れないでしょう)
その為、原因になる可能性はあまり無いと思いますが調べてみないと?です。
2008年10月27日 16:42
凹む気持ち・・わかります。
頑張って復活してくださいo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年10月27日 18:16
有難うございます。

結構ケロッとしてるんですが、金額を考えると頭が痛いですね。
2008年10月27日 18:05
ブローって結構落ち込みますよね・・・
自分も経験があるので分かります。
・゚・(つД`)・゚・

自分が何年か前にブローさせた時には
もうGC用のEJ207は新品すらなかったので
Dでやるにしてもリビルトになると思います。
いろいろと考えどころですね!

復活お待ちしてますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月27日 18:22
困ったもんです。

中古はリスクが大きいので、多分高くてもリビルドにするとおもいます。
換装しないで済む程度だといいんですが....
2008年10月27日 20:10
ブローして修理=パワーアップです
エンジン開けて直すなら
手組みのリビルドのがコストやいい結果になるかもしれません

まあ、とにかくお疲れ様でした
復活なされたらまたどっかでゆっくりとw
コメントへの返答
2008年10月30日 2:36
返事、遅くなりました。

おっしゃる通りの方向でいく事になりました。

手組みの職人ビルダーの元へショップから出すことにしました。
なれたショップは流用ノウハウが凄いですねー。

また、遊んでくださいねー。
2008年10月27日 23:15
こんばんは。
初めてコメントさせて頂きます。

エンジンブローしてしまったのですね・・・
同じC型RA乗っているので他人事にも思えません・・・
簡単に直して乗りましょう!なんて言えない
金額が掛かると思いますのでジックリ検討してみてください

DIYも色々されていて勉強になるところが
沢山あり、更新を楽しみにしています!

復活されることを祈っています!
コメントへの返答
2008年10月29日 17:54
どうも、返事、遅くなりました。

ちょうど、10万キロから1千キロも走ってないところでした。
ハンドビルドでOHに決定しました。
予算が許せば、オーバーピストンで行こうかと.....

ポリッシュパーツはこんどやってみようと思っていました。
エンジンばらすので、インマニ持って帰って磨こうと思っています。
2008年10月28日 20:40
久しぶりにみんカラに来てびっくり!!しました。
大変なことになりましたね…。
何かお手伝いできることあったら言ってくださいね!
1日も早い復活を応援してます☆
コメントへの返答
2008年10月29日 18:04
やっちゃいましたー。
暫く(1~2ヶ月)乗れなくなりました。
でも、オフは軽トラで行くと思います。


有難うございます。
では、最低40万かかるので立て替えて頂けますか?
なんちゃって!

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation