• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

まずい事になりました!(ザ葬式)

まずい事になりました!(ザ葬式)ちまたで話題の"ザ葬式"なんですが........

みなさんの結果を見て苦笑していたのですが、自分も試して見て人事でなくなりました。

SM嬢で埋め尽くされていました。
なぜでしょう?

しかも、HNも本名も結果は完全一致。

意識の下の願望か? 私の本音か?


この記事は、Baby-Dのお葬式…ヾ(^_^; について書いています。

Posted at 2008/09/10 14:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2008年09月01日 イイね!

きれいな奥さんの、いじってます。。。。。(ベンツ)

翌日にオイルキャッチタンクを取り付けるべく大工センターをはしごして耐圧ホースなぞを買い込んでいました。
パーキングにてホースやフィッティング類の現物合わせしておりますと、きれいな奥様が汗だくの態で「くるま御詳しいですか?」とやって来ました。
最初、意味が判らずなんかのセールスかと思いましたが良く聞くと
「クルマのドアがしまらないんです」
と言っているようです。

「?」

パワーウインドーと思い、バッテリーが切れたんですか?
と聞くと「本当にドアが閉まらないんです!」と言う。

「?」

セールスでも勧誘でもないようだ。
状況が全然判らずクルマを見にいくとベンツのワゴンが後部ドアを開けたまま止まってた。
アフォな奥さんが、なんかドアに物を挟んで閉まらなくしてしまったのかと思いきや、ドアーの閉まり留めの棒(なんて言うんでしょう?)がドアー内で引っかかり本当にウンともスンとも行かないではないですか。

ドアーを動かすとギーギー言うだけでびくともしません。
たわごとでは無かったので、内張りを剥がして直そうとしたら内側の鉄板に作業窓が無い! 
内張りを完全に取り去った訳では無いため詳細は判りませんが、問題の部分は鉄板の中でした。

流石、ベンツびびりました。

問題の場所は目視できません。
スピーカーのベースを外すとなんとか手が問題の場所に届くようです。

手探りでは噛み込んだステーを外す事は出来ないので、指で中の構造をなんとか理解し、潤滑剤を吹きつけ大きなドライバーでこじって見ると[ガキッ!]といって何かが外れたようです。

どうやら、閉まり留めのステーが雨水で錆びて引っかかり中のストッパーを歪めてしまったよう。

潤滑剤を大量に噴き、取り合えずこのままドアーを閉めて家に帰る事にしてもらいました。

格闘、30分。
めったにいじれる車では無いので勉強になりました。
ベンツのドアーって丈夫な構造なんだと云う事が判った一日でした。




ネタとしては面白過ぎですが、ブロガー失格です。

奥さんとドアーの写真、撮らせてもらえばよかったと後で思いました。



きれいな奥さんが必死で困っている顔って、なんかいいですねー。
グッときました。
Posted at 2008/09/03 16:10:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

すげーのなんのって(あめ)

すげーのなんのって(あめ)

この記事は、パパさんのふぁ~(*~ρ~)~ について書いています。


未明の雨と雷、神奈川と多摩のあたりは本当に寝れない程、激しかったですね。
雷が大音量のため、よめも猫も目を覚ましひかる空を見上げていました。

雨脚がつよくなり、側溝に枯葉と土砂が流れ込み道路が少し冠水する程でした。

夜が明けると、日の出前なのにむしあつい。

まったく!

これは、雨雲レーダーのアメッシュ。
2時間(1:30~3:30頃)の動きです。


Posted at 2008/08/29 14:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族
2008年08月11日 イイね!

千葉のおみやげ(寿萬亀)

千葉のおみやげ(寿萬亀)oz!さんとこに行った際、帰りに連れて行って貰ったおみやげ屋さんでこの清酒を買って来ました。

これ、寿萬亀と云うんですが飲みくちが良くお勧めだそう。
本日、やっと開けましたがフルーティーで口当たりが良くおいしいとよめが言ってました。

私は殆ど飲まないのですが、おいしかったです。
青春時代に飲んでいた白馬錦の二級酒をなんか思いだしました。

今回よめは、悔い改めたのか?自宅だった為か?暴れもせず、踊りも歌も無しで大人しく飲んでくれました。

Posted at 2008/08/13 09:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2008年08月08日 イイね!

で、これが (インプマ・しのい)

で、これが (インプマ・しのい)ギョーザです。
食べ終わったのは夕方です。
Posted at 2008/08/08 17:16:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation