• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

STIセダンだ

STIセダンだある人とある所をデート中。
なんか、ランエボのような後ろ姿です。

でも一台欲しいな~!


この記事は、激写exclamationについて書いています。



帰宅後、写真縦だったので直しました。

野暮用で川崎に行きましたらスバルの看板が..................
フラフラと二人で見に行くとシッピングの保管ヤードでした。


更に探検してたら見慣れぬセダンが並んでまして、一足先に見学しちゃいました。

 

川崎での集まりで頂いたのがオヤジーズのニューステッカー。
ドアサイドに貼らせて頂きました。

みんなにちゃんと貼れと言われるんですよ。
私、レイアウトとか水平とか苦手なんで貼ったあとにいつも後悔してます。

Posted at 2010/06/05 17:23:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

ぐるぐる廻って、四万で温泉

ぐるぐる廻って、四万で温泉オヤジーズの大運動会、行ってきましたよー。
トップの写真、tomo-suさんからお借りしましたー。有難うございます。

筑波のジムカコースで、仲間内でジムカ走行会だったんです。



今回、参加して嬉しかったのが覚え易いコースレイアウトと、午後のタイムアタックまでコース変更が無かった事。

物覚えが悪くなったオヤジには、大変助かりましたー。

午前中、トッ散らかっていた走りもコースを熟知出来た午後には余裕が出て体の力を抜いて走れたように思えます。


サイドが効かず、辛かった後半です。



撮影して貰ったのが、最後のフリーコースの為、タラタラと走ってますが一応。



後半に行われた勝ち抜き戦ツインSSバトルは皆、大興奮!
3本のパイロンで構成されたツインSSはコースを簡単に覚えられて、大変心の余裕が生まれましたね。
しかしっ、朝から段々とサイドの効きが悪くなり、更に温まるとダメなのか最初の2ターン位でロックせず。DCCD無いとビスカスが引きずって渋いらしいですが、ドアに右肩がぶつかって青タン出来る程引いてもロックせず..................
ドラムシュー効くのに替えてレバー延長でもしましょうかねー?

上位タイム者のツインアタックは凄かったです。
左右同時にハイペースでコーナーをクリアして行く様は、まるでダンスのよう!
昔流行った、「街の遊撃手・ジェミニ」のCMを思い出したのは私だけでしょうか?(年齢的に......)

SSバトルはみんなの走りを撮れなかった為、写真はみんなの歩きです。



SSの表彰式も行い、ジャンケン大会の後、コースで記念撮影。




あっ、三枚だけ写真撮りました。
 


 

 


この日の為に堪えに堪えた、Falken AZENIS RS-01D(S)ラリー用タイヤ。
このコンパウンド舗装では凄く良かったです。喰いがすこぶる良くいい買い物でした。

F・R共に完全スリック状態になり剥離も起こり、ご臨終です。
しおごんさんと、タイヤ組替えに近所のタイヤ屋さんに先発のためみんなとお別れ。

残念ながらファミレスへの合流は出来ず。二人でめし食って解散しました。
企画原案のなかじさん、代行の幹事長さん・リーダー、どうもごくろうさまでした。
また、皆さんお疲れ様でしたー。











しかし...............



わたし、明日も連チャンでドライブの約束してたんです。
しかも久々に、大好きな「朝日&ダート」ツアーにライドブルーさんと一緒に.................

常磐道で帰宅に着きましたが、すでに夜9時過ぎ。
集合が関越・高坂PAに3時なのでそのまま直接向かい、車中泊に。
寒いし、身体は筋肉痛だしキツカッタけど睡眠時間確保を優先できて、まあオーケーかと。



分水が日本海に行く、湖に無事に到着です。
ここで日の出を待ち、楽しいダートが待っています。

アルバム上げました。
壱、弐、参、四、

つづく。

Posted at 2009/11/01 03:29:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

揃いました(○尻)

揃いました(○尻)3台揃いました。
チョンバさん
ぱぱさん
私です。

チョンバさんはわざわざこの為に外してくれました。
有難うございます。
Posted at 2008/08/14 18:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

オヤジーズ Tシャッ、仕事デビューしました。

オヤジーズ Tシャッ、仕事デビューしました。今日も暑かったですね。

今回、仕事で大汗かきました。
着替え3枚、タオル2枚、その中にオヤジーズシャツをしのばせて現場へ。


皆さんブログでオヤジーズTシャツを着たとか仕事場で着たとか書いているようで、それでは自分も、と思い08'verの写真を撮って参りました。

仕事場でカッコいい姿を撮って貰おうと思い、現場のスチールマンに写真をお願い。

しかし、スチールマンの思惑は全然違い、メイクの子と背中の2ショットを撮ることになりました。
モデルのように肩を組み待っていると自分だけ座れと言われ、こんな写真に.....
これ、完全に正座させられてます。


カッコ良くは撮って貰えなかったですが、面白いのでまあいいでしょうか。
よめは、おしりしか見てくれないじゃないのー? と、言ってましたがつり画像と言うことで。



着てみた感想ですが、洗濯せずにそのまま着ましたが、吸水がすこぶる良く夏場の仕事にピッタリでした。
鹿の子の肌触りも良く、パパさんのセンスに大感謝。
二枚入手しておいて良かったです。
Posted at 2008/08/04 21:52:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

親父インサイド(ミニ)はりました。(オフで頂いたもの達)

親父インサイド(ミニ)はりました。(オフで頂いたもの達)パパさんサプライズの親父インサイド(ミニ版)リアに貼らせて頂きました。

これで、通りすがりの人にいきなり
「オヤジ入ってる?」
と、聞かれても自信を持って
「もちろん、入ってますよ!」 と言う事が出来るようになりました。



よめが、フフねこちゃんグッズは他にないのと聞いて来たので、リーダーにおねだりして頂いたステッカー。(本当は吹き出しも付属)
マイム様、よめがTシャツ共々、大変喜んでおります。お礼をお伝え下さいとの事です。
後ほど、ブログの方へ改めて御礼のご挨拶をしたいと思います。


ネコちゃんは、よめがまだ何処へ貼ろうか迷っている為に落ち着き先が決まっていません。




ついでと言ってはなんですが、その他オフ会場で頂いたものたち。


アストロの工具箱です。
ジュラケースやハードケース、大好きです。
つい、頂いてしまいました。
有難うございました。




家で開けて見ると中からこんな物が。
ゴミではないと思いますが、オマケでも無いような?
(実際、本当の別のゴミが申し送りがあった通り入ってました)

有難う御座います。




後期用グリル
私は初期ですがチョット削って付けようかと思いまして。
現在、初期のグリルにネットを張ったつや消し黒を取り付けていますがチョット極悪てす。バンパー外付けのオイルクーラーのホースがグリルから出ていてもおかしくない雰囲気で.......
70年代の族車のようだと言われますのでコレでちょっと上品に.......

有難うございました。




後、デフィータイプの油圧センサーも、頂きました。
メーター取り付けがこれで一歩前進しました。
これは、希望者が他にもいらしたのですがパパさんが私に譲ってくれました。
どうも、有難うござました。
Posted at 2008/08/01 03:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation