• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

やっぱり、今年の運を使い果たしたのかも?

やっぱり、今年の運を使い果たしたのかも?新年より色々と事が進み、土曜はのいえさんの縄張りでFハブナックル交換を手伝って貰う為に、鶴ヶ島のとあるホームセンターに集合しました。


集合時間より早めにかいぶつ君と到着し、前日手に入れたシートをレールにフィッティングしたら、偶然ボルトオンでいけるためそのままクルマに取り付け出来ニンマリ(^_^.)


その間、よめを放牧。のんびりと買い物三昧の模様。




昼ごろ、のいえさん・てんさんも到着してみんなで飯後、ナックル交換開始。



風も無くホカポかの駐車場で正味1時間半で交換完了ですわ。


やる気のおとこ達、三人も集まるとスコスコと簡単でびっくりです。(まぁ、のいえさんと助手2名でしたが)

ハブナット本締め後、試験走行+高負荷試験をして馴染んだところで緩んでないかブレーカーバー450ミリで確認。


くっ、くいっ!


ポロッ......................




えっ?


はい、ドラシャのナット部分が折れました(ToT)
手締めなんでそんなに力は入れてないのに.................


せっかく夕方の早い時間に作業終了で満州ぎようざ食って早々解散のはずが.....................


色々とみんなで相談をし、移動もままならない為にドラシャを探すことになりました。
ショップ何件かとみんカラのお友達に手分けして電話です。
これから取りに行くため距離や取り外す手間などを考えてしおごんさんにお借りする事になりました。
バタバタと皆さんに電話をしてお騒がせをしてしまいすいませんでした。

夕方6時、鶴ヶ島を出発。のいえさんのクルマで調布へ。
無事しおごんさんからドラシャを受け取りましたが、どうやらGDB用らしい。

全長少し長く、ABSのセンサーホイールが取り付けされているのでちょい、心配。付くかな?

取り合えず、付きそうな雰囲気。
A/m/sの小西さんにも聞いて貰い、「何とか付いて走れるんじゃない?」との事、急いで鶴ヶ島に戻ることに。
しおごんさんわざわざ来て頂き有難うございました。

現地に8時ごろ戻り、留守番メンバーと合流し食事を済ませ急いで取り付けです。しかし、夜は寒くなりました。

クルマのヘッドライトでホイールアーチを照らし、ドラシャを抜きミッション側の固定です。
差込のスプライン・ノックピン共にGCにマッチ。良かった!

ハブ側に問題。
やはり、センサーリングがハブと接触するようで圧入されたリングを抜いて取り付けを。
そのためナックル側のシールは密着しない構造なので、常用は無理のようです。

長さの違いはGC用での伸び縮み分をカバーできる感じでそーっと走る分には問題なさそうでした。



全て組み上げて、現地で試走後やっと一安心できました。
トランクに霜が付きバリバリに凍っている中での作業だったので、全員生命機能が停止寸前!

かいぶつくん撮影


23時ごろ、挨拶もそこそこにやっと解散する事にしましたー。
やっぱり結構疲れましたが、無事にかいぶつ君・よめ同乗で帰途に成功!



今回は部品調達や現地での取り付けで皆さんにお世話になってしまいました。

ホントに有難うございました。



●現場写真> 
●この記事はノイエ汁さんの、寒いし腹減るし不動車だし・・・について書いています。
●点さんのフォト>作業写真
●この記事は怪物くんの、この記事は、3連休半について書いています。
Posted at 2011/01/09 22:42:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の工事 | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation