• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

炊き込みご飯、うましっ。。

炊き込みご飯、うましっ。。


いいお日和ですなぁー。
こんちわ、ねこおやじです。(最近は名前をこっちにしろと皆が言うんだが・・・・・)




ここんとこ、暖かいんでねこ達もひなたぼっこしてささやかな幸せを噛みしめているような気がします。


手前、2匹がこの春生まれて引き取ったやつ。奥は4歳になるうちの古株。
親子みたいだけど他人です。


外が寒いとネコ外出の立会いが厳しくなるんで30分ぐらいで回収するんですが、こう暖かだとこちらものんびりと何時間も付き合ってあげてネコ達の日ごろのストレス発散に寄与してるのではないかと?


ところで・・・・・

これ。

最近、炊き込みご飯よく作るようになった。
と言っても月に4回程度だが。

夏に自治会役員の立会いで行ったお祭りで食った山菜おこわが炊きたてでそりゃー旨かったのなんのっ。
また食いたいが、わざわざもち米買うのも面倒だし、炊き込みご飯でいいか?と作り始めたのがきっかけ。

おこわっぽく少し水加減を減らして硬く炊き、サラダ油をこさじ2杯ほど添加するとポロポロとくっ付かない食感に仕上がる。

味付けは醤油ベースで酒・みりん少々。粉末和風だしを大目にして、『おぎのやの峠のかま飯』ぐらいの濃さにしている。

具は、ごぼうとにんじんが必須。あと、油揚げの千切りとトリ達がレギュラー。
しめじか舞茸が安いと大量に入れると、また香りが最高になるんだな。



ごぼうとにんじん・刻み油揚げなどを醤油、みりん、酒で軽く煮込む。
ふた無しで良く水気をとばす。



そこへ炒めた鳥肉こげ目を付けて投入。あればきのこ類も。
(わし、ごぼうもにんじんも好きではないのだが、この香りだけはたまらん!)

ほんとはしめじを2パック買ったので入れるつもりが忘れたー。

しくったぜっ。

炊飯は標準でやってる。水加減は米の高さと一緒ぐらいにかなり減らしている。
ごま油を少しだけ入れると香ばしい香り付けができる。
和風だしは炊き上がりにかつおの香りが効いてるぐらい大目が好きかな?

うちは炊き上がりでよく混ぜたら、ふたを開けて水分とばしてしまう。
なんか熱すぎるのもイマイチなんでね。

こんな感じにアバウトに作ってもウマい!
おこげが出来るのでいつも取り合いになる。


今回はしめじ忘れて残念だったけど・・・・・・・・・・


まあ、うまかったから言いか。

おかず一品とつけもの位でもう十分。
なにも、いらない。

翌日に、食うのも味が染みてすき。



潤さんにはばれていたけど4合ぐらいだったら年末の多摩川に持って行けるから持っていくねー。
Posted at 2015/12/13 00:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | グルメ/料理

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation