• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

女神湖氷上 (其の壱)

女神湖氷上 (其の壱)この記事は、RIDE-BLUEさんのメガミコ星∩(゚∀゚)つ―*..。.:* ミ ◎ について書いています。


こんにちわ。
メガミコ星調査員の赤おやじです。

今回、RIDE-BLUEさんよりお誘いがあり、女神湖氷上走行にご一緒させて頂きました。


RIDE-BLUEさんの撮影。
幸い昨晩に降雪も少々有ったらしく、途中雪道もはしれました。
早朝は気温が低かったので、久しぶりに気持ちの良い雪の感触を味わいました。

手持ちなんでチョッと乱れておりますが。



コースを確認。

ぐふふふふっ。

気温も低く、積雪有り......
二人でもう、ニヤニヤですよ。

早めに到着したので、湖畔を走ったり、クルクル回ったりしてあそんでました。
しかし、寒いです。



ミーティング後、早速コースイン。
この時点で参加三台、その後五台で走っています。チョ~貸切状態(^_^.)

除雪後も雪が残っている為、最初はそのままスノーコースの走りです。
すいません、走りは私撮ってません。

RIDE-BLUEさんに撮って貰った動画です。

嬉しくてキャンキャン走ってます。しかも、退避スペースで......




フロントに加重出来ないと全然曲がりません。
スローモーションのドリフトのようです。

素人には、きっかけや加重等を考えながら走れたので勉強になりましたー。



定常円やってます。
別にスロー再生じゃないです。真剣にやってますし.....
スピードを合わさないとインに入って行けず悩んでます。





RIDE-BLUEさんの走り........
スピードが全然違いました。




午前の部でおしまい。
それでも、腕がパンパンです。
翌日、指が筋肉痛に........(ToT)


で、昼ご飯。

お蕎麦屋さん。利休庵
かき揚げ丼とお蕎麦のセット........凄い迫力!

後でココ、スポット登録しますので........




第一部終了!
Posted at 2009/02/21 09:15:19 | コメント(9) | トラックバック(1) | 仲間とあそぶ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

いい天気です

いい天気です車内にいると暑いです。
氷が出てる部分以外は走り易いですねー。

今日はひるまで走らせて頂きます。

本日午前の部、参加台数5台でした。完全貸切状態です。
Posted at 2009/02/19 10:55:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

女神湖着きました

女神湖着きました道路も雪があったし、コンディションはいいようです。

ちょーお天気!

それにしても、寒すぎです。
Posted at 2009/02/19 07:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ
2009年02月18日 イイね!

明日は、こおり

明日は、こおりぐふふ。


もう、氷上はダメかと思ってました。

明日、行ってきます(^_^;)




今日、○らぴーさんが撮った女神湖の写真、見たら雪も結構積もってるじゃないですかー!(↑は参考写真です)

しかも、今日は参加車両が9台!
明日も貸切かも?(^_^.)

暖かかったので、ツルツルのコース想像してたんですがなんか良さそうですねー。
チョッと期待しちゃいます...........
Posted at 2009/02/18 15:13:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ちょーまんぷくごにょ

ちょーまんぷくごにょ今日は筋肉痛の親父たちがいっぱいいることでしょう。
私は楽勝!
全然調子がいいです。


2日後ぐらいから痛くなりますから.........


皆さんお疲れ様でしたね。
アンド満腹でしたね。



ホント、皆さんの作業を見てると為になります。
Fフェンダーがあんな簡単に外れるなんて夢にも思わなかったですよ。バンパーも......



私ちょっと困っていて、とある方にグチを言ったんです。
すると、「これを使いなされー!されば悩みは解決するじゃろぉ~。ひひぃ~ん」と仰るのです。

その方は私の悩みを、たちどころに解決してしまいました。
これで、私のタービンは空気を吸っているのか、吐いているのか判るようになります。


昼前にはもう一人の使者が訪れて私に金のリレーハーネスセットを授けて下さいました。(これで補助灯増設計画が遂行出来ることに......)

愛車のタケヤリマフラー最高です。
自分も一度は味わって見たい品でした。

その方は仕事にプライベートに多忙な方で、一通りお言葉を授かった後まぼろしのように消えてしまいました。

どちらも、当日取りつけは出来ませんでしたが新たな楽しみが出来てしまいました。

Posted at 2009/02/16 15:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89101112 1314
151617 18 1920 21
222324 25 2627 28

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation