• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

検査結果..............

検査結果..............本日、尿検査の結果がでました。


さすがに、一年チョッと放置してただけあります。
かなりタンパクが出ていて尿酸値も高そう?



今回は抜き取り検査のみで補充に留めてます。


3日に全交換となりそうなので..................




4ポット対応の15incホイールが揃い、ついに着手!

リアキャリパー、ゲットに付きフロントを先に交換です。


ローターは過去の使い回しを使用。軽く磨いてさび止め塗りました。
ブレーキフルード、少々古かったです。

しかし、今日も暑かったですねー。
あまりの暑さで貧血を起こしましたー。
Posted at 2009/07/30 22:02:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車の工事 | クルマ
2009年07月29日 イイね!

ちょっとお気に入り動画

ちょっとお気に入り動画フラフラと徘徊してたら発見。


これ、全部実写のコマ撮りでしよねー?






動きがスムーズ過ぎて信じられない............




かっこいいー!


この作品のマイリスト(作品集)
Posted at 2009/07/29 13:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年07月26日 イイね!

こんなの貰った

こんなの貰ったあーつーいーwwwwwwwww




今日はなんて暑いんだだだだだだだ(おうまさん風)



朝7:00、自治会の大掃除に参加させられ昼にゲッソリして帰って来たのもつかの間、炎天下でギコギコ、ガーガーとやる羽目になりましたー。
(詳細は整備手帳に)

アルミのフロアカーペット?

なんて、言うんだ?


本当は鉄板剥き出しのフロアにひいて、滑らないように泥やジャリを下に落とすスノコの役目をする物なんですが..........

カーペット剥がしに踏み切れていません(^_^;)
ダート走ってるお友達はカーペットが無いのでフロアを水洗いしてました。
羨ましいけど、ある方面からストップが掛かり、逆らう訳にも行かず今回は断念!



秘密で剥がして、グレーに塗ればバレナカッタかなぁー?
やべっ、これ以上書くと読まれた時に大変なことになるっ。



じつはこれを個人輸入しようと企んでいたんですが、一つ解決してしまいました。
後はインナードアパネルのみ行こうかと思い直してますわ。


ちょっとこんなの付けてクルマに愛着出たらいいなぁーと思いましてね。




しかし、のいえさん。

あんたのクルマはどんだけ秘密の武器が取り付けてあるんだっ?

でも、歯向かって入る訳ではありません。ただ、お礼が言いたかったダケですぅーー。

あざぁーすっ。

今度、ファニー集合でタイヤトレード・プチオフしましょう。
嶋田社長が、タイヤチェンジャー使って自分達でやっつけろ!とおっしゃってましたので。



あとね、こんなのも譲ってもらったの。

これが、ただものではないのですよ。
R160デフのバックプレートにダイレクトぽん付け出来るリアのゲンコツなんです。
改造、一切無し。(あっ、プレートのふちは切りますね)
オイルライン切るだけの魔法のゲンコツ。

これで、リアパットが選び放題にやっとなりましたー。

今時、R160デフ使っている人はもういないので、マイナー情報でしたー。
Posted at 2009/07/26 15:15:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の工事 | クルマ
2009年07月24日 イイね!

あと、4人ですぜ!

あと、4人ですぜ!みなさん、おはようございます。

オヤジーズメンバーが、あと4人で300人達成ですぜ!
なんか、ワクワクドキドキ嬉しいのは自分だけなのかっ?




あと、誓いをひとつ。

つくばに移動した運動会、今年は絶対に行きたいです。



zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

今日昼過ぎから、戸田のファニーにノイエさんのタコ外しを見に行きます。
まさむね号も安置されています。

お暇な方、良かったらお出で下さい。

地図です。
埼玉県戸田市氷川町3-8-16
048-431-9900
Posted at 2009/07/24 11:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の工事 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

じゃり走ってきましたー

じゃり走ってきましたーふふふふっ。

じゃりの林道行って来ましたよ。

有馬峠方面から三国峠へ抜ける道。
中津川林道、約20キロ。




冬の間、通行止めで中々行くチャンスが無かった場所で、ライドブルーさんとやっと休みを合わせて実現したコースでしたー。

青梅でもう一人、じゅぴた~@青マンボウさんと待ち合わせて名栗湖から山岳地帯へエントリーです。

有馬峠で朝飯食って、彩の国ふれあいの森を抜けていよいよダートコース中津川林道へ突入。
じゅぴたん号はダートを迂回して舗装を行く予定でしたがついつい深入りして何キロか苦労しながら走ってしまいました。

しかし、普通に走れる訳も無くこの時点でノロノロの、障害物をジグザグ避ける状態。
やはり、引き返して第一目的地の清里へ舗装で迂回です。
<フォトアルバム1>


二台で軽快にダートを爆走とは行かずコースはかなり荒れてます。
路面は岩盤に軽い浮石、うねりやわだちも多く踏むとヤバイコース。
しかも、ライドブルーさん0:55秒あたりで思いっきり飛んでます。

清里で3台合流。寄ってソフトクリームを食い、クリスタルライン経由で甲府方面へ。

<フォトアルバム2>
R411で奥多摩へ出て青梅で夕飯食って帰りました。
<フォトアルバム3>

House to House で、約450㌔の旅でした。

先導、ガイドのライドブルーさん。
迂回してまた一緒に走ってくれたじゅびたんさん、お疲れ様でした。
どうも有難うございました。


この記事は、じゅぴた~@青マンボウさんのいざ、ダートへの道!?について書いています。
Posted at 2009/07/18 23:43:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | じゃりの友 | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415 16 1718
1920212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation