• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

タイヤ外径・オフセットのマッチング 考



タイヤ径 & オフセット幅 計算 ソフト

他のPCで使用する際にリンクを辿るのが面倒なためここに 整備手帳からショートカットを作成。

インストールしないソフトウエアなので簡単に使用可能。

リンクよりダウンロードして起動します。

ソフト名: タイヤ径&幅計算
動作OS: XP,WinMe,Win2000,Win98,Win95,WinNT
機種: 汎用 
種類: フリーソフト
作者: M.Artis
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se423606.html
Posted at 2010/07/01 19:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ外径計算ソフト | クルマ
2010年06月15日 イイね!

今日のゆうごはん

今日のゆうごはん桃井警察所の裏で仕事中!
私の晩ご飯を誰かがいたずらしたようです。
まったく(-_-#)

別の意味でリアルだ~!


さて、仕事しようっと。





※刺激が強すぎたので処理をしました。
Posted at 2010/06/15 17:53:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

STIセダンだ

STIセダンだある人とある所をデート中。
なんか、ランエボのような後ろ姿です。

でも一台欲しいな~!


この記事は、激写exclamationについて書いています。



帰宅後、写真縦だったので直しました。

野暮用で川崎に行きましたらスバルの看板が..................
フラフラと二人で見に行くとシッピングの保管ヤードでした。


更に探検してたら見慣れぬセダンが並んでまして、一足先に見学しちゃいました。

 

川崎での集まりで頂いたのがオヤジーズのニューステッカー。
ドアサイドに貼らせて頂きました。

みんなにちゃんと貼れと言われるんですよ。
私、レイアウトとか水平とか苦手なんで貼ったあとにいつも後悔してます。

Posted at 2010/06/05 17:23:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オヤジーズ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

Happy Birthdayゆみやーん。

Happy Birthdayゆみやーん。たんじょうび、オメデトー(~o~)

プレゼント上げられなかったけどゴメンネー。

今度会うときでもプレゼント持っていくからねー。





日にち変わってしまい、すまそ...................
Posted at 2010/05/05 00:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

酷道ツで脚周りを考える

酷道ツで脚周りを考える最近、大人しくしているあかおやじです。

さすがに半月もジーッとしてると限界で酷道ドライブに参加してきました。

青梅に程近いとある場所に朝7時集合。
連休に入り、混んだ路を避けて名栗湖方面よりなるべく林道と酷道を繋ぎひたすら快適ドライブを目指すこの企画.......................最高です! ハマりました。
 
普段、平日に休める身(最近ずっと休みですが)なので、せっかく連休にお休みしてる皆さんにご迷惑かけないお出掛けならば世間様も許してくれるでしょう。 

今回、幹事さん・参加メンバーがALL TRAC、酷道ダムダム系の方々なので、ダムをめぐりつつ荒れた路面で心配だった純正フォレ脚の具合を試す事が出来て面白かったです。

一般道(酷道)ではロールも大して意識する程でもなく、コイルもダンパーも程よい粘りと硬さがバランスしている感じ。

ジムカではロールオーバーでリアがネガキャンになり、ショルダーかじっていた症状もあまり出ず安心しました。 リアは調整できるタイプなので、ジムカなどでは極端にポジキャンにしようかと。
多分車体が軽い分、フォレのダンパー的にはゴツゴツ来ますがフラフラせず以外とスポーツ走行寄りの走りが出来そうです。
自分的には、今の腕なら喰わないタイヤとこのサスの組み合わせはきっと合ってるんだろうなぁと思いました。暫くコレで走って腕の修行が先なのかと...........秩父のノーマル軍団の方にインプレお願いしたい!
純正フォレ脚恐るべし!....................な結果で大満足。久々の山道とコーナーを抜ける時の爽快感で一人、「さぁいぃこぉぉぉ~っ!」を連発してた変態でした(^_^;)


最近流行りのつぶやきが長くなってしまいましたが。
さて、途中下仁田の「路の駅」に寄りその後、たまたま、入ったお店。
なぜかモツの煮込みが有名。でも旨そうだったー。
おかた茶屋にて早めに食事です。
 
自分は何を血迷ったのか、この暑い中カレーうどん食ってました。
旨かったので良しでしょう。


今回は混雑を避ける為、観光スポットも全てパスです。
多少、繋ぎに大きな道路を通るものの林道・酷道ばかりでほぼ成立したドライブ。
こう言うの.............いいです。(さいこうー!)

しかし、おにぎりを食べるどころか運転しながら写真を撮る暇もありませんでした。
 
あっ、観光スポット....................一箇所だけしてますね。

怪しい雰囲気のトンネルを抜け、廃墟探検です。
古い鉱山の住居や施設が並ぶ場所。
小学校も銭湯もアパートも何十年、時間が止まったままの異空間..................リアルな建物としてはここでしか見た事の無い古い造りをしています。

戦前・戦後の建物には古い日常の痕跡が見え、博物館では絶対味わえないモノが目の前に転がっているその凄さ。
ただ、触れることは出来ない雰囲気がありますねーココ。


今回は軽く覗く程度で廃墟を後にして、中津川林道入り口方面からエントリーした有馬ダムを抜け、青梅へと向かいます。

 今回、車種構成上ダートは無しでしたが、大きな石がゴロゴロした舗装や落石でグラベルのようになった路をタップリと走れました。
こう言うドライブはコンステレーションを高く維持したまま長時間走るため、スポーツに近い感覚?............ラリーごっこのような楽しさがありました。

まあ、帰る頃には身体は付いて行けず、脚がつりそうでしたが(-_-;)

日暮れの青梅に到着しご飯食べて解散です。
R/Bさんにもう一人貧乏な人と一緒に写真の二品をご馳走して貰い久々のファミレスを堪能しましたよ。

その後、貧乏人二人+αで朝まで遊んでしまいヘトヘトでした。
Posted at 2010/05/04 10:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仲間とあそぶ | クルマ

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation