2009年10月13日
ガコンッ・・・
ボチャン・・・
ブクブク・・・
んっ!? ぬうおぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーぁぁぁぁぁーーーーー
トイレにケータイ落ちてるぅぅぅぅ~!!!!!!
用を足す前で良かったー・・・
じゃねぇぇ~~ww
ちょっとためらったけど、急いで救出
タオルとティッシュとドライヤーで復旧作業して電源ON!!
おっ!スゲーw電源入ったよww
でもボタンが一切反応なし・・・_| ̄|○ il||li
あぁ~もう!!今日はハロワの認定日・・・時間厳守!!!!
マズイ・・・時間が無い、帰りにドコモショップ行けばいいや
って事でハロワの後にドコモショップ行きました。
何か、保険に入っているらしくて4500円で新品になるらしい♪
最近ケータイの落下が多くて外装ボロボロ(特にカメラレンズ)
良かったのか・・・何なのかw
まぁいっかーヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
明日にはNEWケータイがやって来ますよーー
って言っても機種は同じですが( ゚Д゚)ナニカ?
今は前のケータイ引張り出して使ってます。
完全に操作方法忘れてます。もうオッサンだわww
今日はそんな所でやんす!!
最近クルマネタねぇ~あと2週間ちょっとしかないのに・・・
ヤヴァイwww
Posted at 2009/10/13 18:37:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日
今日LED部品が届きました( ・∀・)アヒャ
これからLED光作しますよ~♪
依頼のポジションですが・・・
それにしても点数が多いですww
とある物もLED打ち替えしちゃいます。
これはもうちょっと先なので今はまだ・・・言えませ~ん!!
やるかも怪しいですけどw
あ~ぁ・・・禁断のLEDに突入しちゃいました(/ω\)イヤン
Posted at 2009/10/09 19:10:13 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ
2009年10月03日
今日はオフ会でしたが・・・
諸事情の為中止になっちゃいました ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
でもLEDを追加してないので次回までの課題として取っておきますw
次のナイトオフは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
って事でアキバでお買い物もしてません。。。
チキンタッタもイケなかった~ 地元でもイケますがww
今日は、オーディオのアース強化を施工しました。
デッキは今後ある物を追加するため直接バッテリーまで引き直し♪
14ゲージが良かったけど大は小を兼ねる!?って事で12ゲージを使用します
しかも、奮発してaudio technica(ブラック)!!
仕様
●最大定格電流:45A
●シース耐熱温度:106℃
●導体:OFC 直径 0.12mm×238本
●多重ツイスト構造
●TINトップコート
●外径:4.5mm
続いて各モニター
ミラーモニター・9型モニター・ヘッドレストモニター
こちらは、エーモンのアース用端子4イン
アースブロック1イン(4ゲージ) 4アウト(8ゲージ)
こちらもバッテリーまで引き直し
audio technica4ゲージ(シルバー)!!
仕様
●最大定格電流 110A
●直流抵抗1.0mΩ/m
●シース耐熱温度106℃
●導体:OFC直径0.12mm×1666本
●多重ツイスト構造
●TINトップコート
●外径:10mm
チャッチャッと配線しまして・・・出来上がり☆
いざ・・・効果を確かめるべくエンジンON!!
んっ!? あれれ!!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
また音圧アップして低音も高音もメリハリが付きました♪
特に高音が気持ち良い伸びをしてますよ~
※素人施工の為十分に発揮してるか?分かりませんが、良くなったように思えます。
しかしながら、今まではデッキ・各モニターのプラスはバッ直です。
アースはボディーアースでした。
プラス(入口)を太くしたらマイナス(出口)も太くスムーズに流してやる事が必要かと・・・
ならば直接バッテリーにアースしちゃえ~ってやってみました。(基本中の基本ですよね!?)間違ってますか?
さて・・・明日は何しようかなぁ?
Posted at 2009/10/03 19:42:22 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月02日
依頼品のポジション作成の為
ダンボールで型取りです。
いろいろとLEDを物色してます
5ミリか?3ミリか?FLUXか?
スペース的に余裕があるので爆光で作成しようかと考えてるんだけんどもいいかなぁ!? (゚з゚)イインデネーノ?
ほぼド素人なので上手くいくか不安です・・・
とりあえずダンボールで型取りしました
これから基板を切り出しま~す
来週から本作製に入れる事でしょう・・・たぶんww
明日は午後から晴れる予定なのでオフ会までにアキバにて必要な部品を調達して来ましょう♪ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ
アレと・・・コレと・・・モニターもw
あっ!!見かけてもカツアゲしないでねww ウフッ(∀`*)ゞ
Posted at 2009/10/02 19:09:57 | |
トラックバック(0) |
LED | 日記