• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIRST CLASSのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

こんにちは(^_^)/

今日はオフ会でしたが・・・


諸事情の為中止になっちゃいました ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
でもLEDを追加してないので次回までの課題として取っておきますw



次のナイトオフは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ



って事でアキバでお買い物もしてません。。。
チキンタッタもイケなかった~ 地元でもイケますがww



今日は、オーディオのアース強化を施工しました。

デッキは今後ある物を追加するため直接バッテリーまで引き直し♪
14ゲージが良かったけど大は小を兼ねる!?って事で12ゲージを使用します
しかも、
奮発してaudio technica(ブラック)!!

仕様
●最大定格電流:45A
●シース耐熱温度:106℃
●導体:OFC 直径 0.12mm×238本
●多重ツイスト構造
●TINトップコート
●外径:4.5mm



続いて各モニター
ミラーモニター・9型モニター・ヘッドレストモニター

こちらは、エーモンのアース用端子4イン
アースブロック1イン(4ゲージ) 4アウト(8ゲージ)
こちらもバッテリーまで引き直し

audio technica4ゲージ(シルバー)!!

仕様
●最大定格電流 110A
●直流抵抗1.0mΩ/m
●シース耐熱温度106℃
●導体:OFC直径0.12mm×1666本
●多重ツイスト構造
●TINトップコート
●外径:10mm


チャッチャッと配線しまして・・・出来上がり☆

いざ・・・効果を確かめるべくエンジンON!!



んっ!? あれれ!!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

また音圧アップして低音も高音もメリハリが付きました♪
特に高音が気持ち良い伸びをしてますよ~


※素人施工の為十分に発揮してるか?分かりませんが、良くなったように思えます。


しかしながら、今まではデッキ・各モニターのプラスはバッ直です。
アースはボディーアースでした。

プラス(入口)を太くしたらマイナス(出口)も太くスムーズに流してやる事が必要かと・・・
ならば直接バッテリーにアースしちゃえ~ってやってみました。(基本中の基本ですよね!?)間違ってますか?




さて・・・明日は何しようかなぁ?
Posted at 2009/10/03 19:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月02日 イイね!

ポジション作成∩゚∀゚∩age

ポジション作成∩゚∀゚∩age依頼品のポジション作成の為
ダンボールで型取りです。










いろいろとLEDを物色してます
5ミリか?3ミリか?FLUXか?

スペース的に余裕があるので爆光で作成しようかと考えてるんだけんどもいいかなぁ!? (゚з゚)イインデネーノ?


ほぼド素人なので上手くいくか不安です・・・


とりあえずダンボールで型取りしました
これから基板を切り出しま~す


来週から本作製に入れる事でしょう・・・たぶんww



明日は午後から晴れる予定なのでオフ会までにアキバにて必要な部品を調達して来ましょう♪ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ

アレと・・・コレと・・・モニターもw


あっ!!見かけてもカツアゲしないでねww ウフッ(∀`*)ゞ
Posted at 2009/10/02 19:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年09月27日 イイね!

波乱のキュッパGP!

波乱のキュッパGP!本日は新潟県間瀬サーキットへ
トランスポーター
依頼主はお馴染の この方







片道300キロの任務です (>Д<)ゝ”ラジャー!!

え~今日は、もう秋なのに夏並みに晴れて熱い1日でした・・・
いろんな意味で。。。














では、 そろそろいきますか?






第2ヒート目に私の目の前で起きました・・・

最終コーナーで体勢が崩れ、ブレーキング・・・その時!

後ろから進入した方の助手席側がヒット!!( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )


でしたっけ!?



ヒットの瞬間、今までに聞いた事の無い音がしました( ゚д゚ )
グシャッ・・・ガン・・・ブチッ・・・ドシャ・・・ゴシャ・・・違うなぁ~上手く表現できません・・・
実は今回ビデオ撮影をしていた時の出来事で、思いっきり動揺しちゃってました


パに繰りマクリwwでした。


本当は映像を観て頂ければ良いんですが・・・
お蔵入りかな? 機会があれば公開いたします。(まぁ、観たい人居ないか・・・)
プロデューサーのGOが無いと無理ですが・・・
変な音声が入ってる可能性がww





症状はお2台とも重症です・・・お車がエライ事になってます。
私だったら立ち直れませんヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ



なのに赤車の人はスッゲーポジティブ!!
これには驚きました!!!!
終始テンション高いし、なにやら企んでる様子だし、帰りの米山SAではカレー丼完食だしw




恐らく激的な復活劇を演じてくれるでしょう!!絶対に♪





これ以上書くと苦情が来そうなので 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ





最後にもう一つww
走りもしない私が最後のじゃんけん大会で勝ち得た商品です
☆(ゝω・)vキャピ
オイルメーカーOBERONのトレーナー
Posted at 2009/09/28 02:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月26日 イイね!

やる気ゼロ!!

やる気ゼロ!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







いや~転職失敗しっちゃった♪ エヘッ!!
面接はかなり良かったのになぁ~

まぁ・・・まだ就職するつもりはなかったからいいやww











もう少し好きな事や~ろぉ~っと。。。





じゃぁ本題ですYO~!
お知らせで~すヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ




10月3日(土)オフ会があります。
まだ詳細な時間が決まっていませんが、おそらくナイトオフだと思われます。
場所は関東南部方面になります。
オールジャンルの開催です!!



そろそろナイトオフをやるには最終かと思っております。
ジャンルもオールジャンルです。ワイワイガヤガヤ!?色んな話題で盛り上がりましょう

気になったそこのあなた・・・



ぜひご参加下さいませ( ・∀・)ノィョ-ゥ







※詳細の場所・時間等はお気軽にお問い合わせください。メッセにてお伝えいたします。
Posted at 2009/09/26 03:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

ブチルと格闘( ゚д゚)アキタヨ…

ブチルと格闘( ゚д゚)アキタヨ…とある方からの依頼品ですが・・・








って言うか・・・ 『暇でしょ?ブチル除去してよ!!』
って押しつけられたww
まぁね、確かにヒマですけど・・・
ニートですけども・・・
無職のマダオだすわ。。。



ドライヤーとマイナスドライバーを駆使して
一生懸命にブチルを取り除きます.
思いのほかブチルが多くて大変です!!

ネチョネチョwねちょねちょww(#゚Д゚)y-~~イライラ

半分はだいぶ除去出来ましたが、スッゲー大変YO~





魂が折れそうです。。。





このユニットは実験台らしいです。本番もあるのかぁ!?
Posted at 2009/09/25 01:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運極達成!」
何シテル?   09/29 00:14
TOYOTA CHASER JZX100 TOURER V 通勤快速仕様です。  「腕より道具!!」 の見掛け倒し全快です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イルミ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 16:52:21
あえてトリニティセブンを選択! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 22:31:42
コインホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 00:11:34

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
僕のブーブー ~Coming Soon!!~
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
軽カーなのにセダンでハードトップ とても面白いww 見た目もバッチリ♪『ミニツアラー』
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
弟のクルマですが、本人はあまり弄る事に興味が無いようで。。。 私の余り物や頂き物で出 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TUNING SPEC エンジン・・ノーマル タービン・・ノーマル(強化アクチュエータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation