• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Whitelineのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年洗車日誌 A4(7回目)/ミライース(6回目)&年末の出来事

こんばんは(^^)
年末寒波🥶で気温が下がって来ましたね。
朝の冷え込みはマシでしたが風が強くて体感が寒い‼️

2019年も今日で終わり💦
皆さんはどんな年でしたか⁇
私は駆け足で1年を駆け抜けた感じでバタバタでした。
来年は少しゆっくりと過ごしたいと思います。

さて年末行事と言えば‼️
クリスマス・大掃除・餅つき・洗車と忙しい!

先ずはクリスマスケーキからですが、最近は買わずに手作りが恒例となってます。
娘も作るのが楽しいらしく、ご機嫌で作り仕事から私が帰って来るのを待ってくれてました♬

alt

嫁さんと娘とで可愛いケーキの完成です♡
買うのも良いですが、作る方がより美味しく感じます。
来年も作って貰い美味しく頂きたいと思います。

alt

お次は家の大掃除‼️
私は外壁・換気扇・空調フィルターの掃除担当者^ ^
外壁は山が近い事もあり、苔⁇がたくさん付着します。
特にベランダの外壁が白なので、この様なありさま…

alt

これを毎年ケルヒャーで洗い流すのが恒例‼️
ケルヒャーは水がミスト状で飛び散る為、晴れの日は洗濯物系でご近所迷惑になるのを配慮し、雨☂️の日を狙います‼️
今年も綺麗になりました(o^^o)
残りは悪戦苦闘しながらクリーンUP済み♬

alt

次にA4の洗車です。
天気予報を見ながら何時に洗車をするか調整します。
3台洗わないとダメなんで計画が大切(^.^)
Audiは車庫保管である為、さほど汚れてませんでした。
コーディングもまだ効いてます😁

alt

劣化し易いルーフもまだ弾きが残ってますが、何時ものコースで洗車‼️
alt

水滴の吹き上げはクロスの自重を利用し、引っ張りながら吸水!擦るとキズの元!
alt

エンジンルームも吹き上げします。
毎回してると良いコンディションを維持出来るのでね♬

alt

約4年使った1万8000㎞のエンジンルーム‼️
まだまだ新車のように綺麗な状態を維持できてます😁
この手入れは洗車好きにはとても重要です。

alt

車庫に格納して拭き残しやコーディングムラをじっくりとチェック❗️

野外より室内の方が確認し易いので(^-^)
alt

う〜ん😁相変わらず良い仕上がりになりました。
この艶々感がやめられない(笑)

alt

ルーフも良い仕上がり♬何時迄もこのコンディションを維持したいですね〜(^。^)
alt

ついでにリアのエンブレムが色褪せて来てたので、新しい物に貼り替えをしました。
長年使ってるとクオリティーの低い物はダメですね💦

alt

Audi Sportの正規品を買ってたんで貼りました。
やはりクオリティーの高い品はしっくりと来ます‼️
高くても良い物が良い‼️

alt

日は変わり29日は大掃除の続きをして、足腰ガタガタに(笑)連日の掃除は大変です…
掃除が終われば大晦日に食べる、すき焼き用の肉と焼き豚を肉屋に買いに行きました。

alt

この後は娘と約束してたAEONへ行き、ゲーム三昧(^.^)
一応、宿題を終わらせたご褒美です😜
投資300円でオラフをGETして娘テンションMAX(笑)
普通に買えば3000円くらいする物でラッキー🤞

alt

次の30日は早朝から姫路中央市場へ買い出しに行き、お正月の準備です。
鯛・鮪・サーモン・蟹・スルメ等を買い大量出費💦💦
本当に年末年始は出費が多いです…orz
ま〜ちゃんと経済を回してる訳ですから、何も買わない人よりは社会貢献出来てるかな(笑)

alt

鮪は切売りでサーモンは半身を捌いて貰いました。
alt

市場を後にして嫁実家で餅つきです。
昔は我が家も一族集まってやってましたが、もうやらなくなったので嫁実家で作る餅つきが懐かしい( ^ω^ )
4軒分の餅を作るので結構大変ですが、子供達には良い体験になるので引き継いで行って欲しいですね。

alt

夜は嫁実家で忘年会をして蟹鍋♬
お腹一杯になるまで飲んで食べて幸せ〜(*≧∀≦*)
子供達も小さい頃から蟹を食べれて幸せ者ですよ…
今の子供って恵まれてますよね〜

alt

日は変わり31日、子供達と嫁さんはそのまま実家でおせち料理作り♬
これも子供には良い経験になると思います。

alt

私はフリードの洗車です♬
フリードは数ヶ月洗ってないのでめちゃ汚れてます💦

alt

本当は粘土から下地を作って洗車したかったんですが、強風と寒さでコンディション最悪だったんで通常コースでの洗車にしました❗️
alt

塗装面を確認しながら洗車してるとスケールが気になる・・・ウロコが気になる・・・春先にでも本気手入れしないとダメですね💦
alt

ま〜それでもガンメタなんで遠目で見ると凄く綺麗♬
今日のコンディションならヨシとしときます。

alt

昼からは私だけ家に戻りミライースの洗車です。
イースも結構汚れてたので、年内に洗いたかったんですよね〜

alt

年始はピカピカの車じゃないとダメな性格なんで、本日2台目に取り掛かります(笑)
alt

イースも通常コースでサクサクっと完了‼️
alt

昼からも気温が下がり始めてたんで時間との戦い‼️
今回もピカピカになり満足です。

alt

さ〜あと数時間で2020年❗️ネズミ年の始まりです。
愛犬キキもネズミに変身‼️(笑)

alt

来年もくだらない内容のブログになりますが、どうぞ宜しくお願い致します。


では‼️


皆さん良いお年を(≧∇≦)









2019年洗車日誌 A4(7回目)/ミライース(6回目)&年末の出来事Reportでした。

Posted at 2019/12/31 20:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2019年12月26日 イイね!

New Audi A1 Debut

こんばんは^^


いよいよ2019年も残すところ5日ですね~今年もアッと言う間の1年でした。
2020年はどんな年になるのかな?


さて今年もクリスマスが終わり大きなイベントが一つ終わりました。
今回も大量のプレゼントを買って残業代の一部が消えていきました(-_-;)
今年のプレゼント達!☟

alt


総額:\41,556・・・(-。-)y-

伯父サンタは頑張りました( ´艸`)

何歳までこの儀式が続くのか?と思うと…ゾッとしますが…

娘・甥っ子・姪っ子達が喜んでいるので仕方ないですね~^^
alt


さてさて話は変わります。

11月にA1がDebutしてから現車を未だ見て無かったので、先日Audi姫路へ行って来ました。

My Dへ行くので今回もA4の出動です♬

alt


そして何時もの町カフェTIMEで休日の午前中を満喫します。

当日は天気が良く、この時期にしては気温も高かったので、車外でマッタリ^^v

alt


My Dに到着して早速、New A1を物色です( ´艸`)

好みは分かれるかも?ですが、私は新しいA1はカッコいいと思います。

赤がDebut Packageで左の黒がS-lineですね。

alt


ツートンカラーが良く似合っています。

Debut Packageなんでホイールもデザインの良いのが入ってました。

ベースグレードの通常モデルならショボいホイールになりますからね!

alt


サイドのシルエットも良い🎶Debut PackageにはサイドにS-lineのフィンが付きます。

alt


テールライトもシャープで私の好みになっています。

またサイドのプレスラインもEdgeが効いて美しい^^流石!Audiです。

alt

alt


インテリアも質感の向上が随所に見られて前モデルに比べて車格が上った印象^^

電動パーキングが付いて無いのが残念な所ですが、大幅にイメージが替わりました。

alt


ナビ廻りも新世代のAudi designになっていてGood!!

ただナビはOPになってるので×な所ですね。。。今の時代は標準装備じゃないとね。。。

alt


ドアもピアノブラックの加飾があり見た目がいいですね。

alt


もちろん、スイッチにはサテンシルバーの加飾がしっかりと付いてました。

これが有るのと無いのでは雲泥の差ですから

alt


センターコンソールにはUSBソケットに携帯充電とぬかりなく^^

この辺も今のトレンド装備ですね~

alt

alt


リアドアはこんなもんですかね^^

alt


リアシートの着座位置は少し狭いですが、A1なんで十分ですかね?

またツマ先が前席シート下に入れられるので、そんなに窮屈には感じませんでした。

alt


リアシートから前席を見るとこんな感じです。

どうですか?

なかなか良い感じではないでしょうかね^^

alt


荷室は深さがあり、意外と荷物が積めそうな感じがしました。

ただ深さがあるので重量のある荷物は取り出しが大変そうです( ´艸`)

alt


エクステリアは新世代のAudiらしい感じで纏まり、ライト類もとても綺麗で良い方向への

モデルチェンジがなされたと思います。

インテリアも車格が上がった感じの変化を感じられ、とても印象が良かったです^^


ただ!

A1も価格がバカ高い!

新世代の装備が入ってるので仕方ないと思いますが・・・

Audiは全モデルで高い(゚Д゚;)


残念な所で良い感じの車なのに購買意欲が沸かない・・・残念だな~Audi・・・


A1を物色していると、新しい担当と初めてゆっくりと話が出来ました^^

Dへ行ってなかった事もありますが、前任者の退職から8ヶ月目でようやくF2F^^

次期愛機の話からA1/A4/Q5/A6の話を長々と話し込んでしまいました( ´艸`)


その話の中で前日にRS4の認定中古車が店頭に並んだと言うので見る事にしました。

ど~んと特選車として並んでます!!

alt


とってもグラマラスで美しいブリスターフェンダー♫

涎が出るくらいカッコいいです^^

alt


新担当が気を利かせてくれて、RS4の鍵を持って来てくれました^^

エンジンを掛けると重低音の利いた音と共にV8 4.2ℓのエンジンが目を覚まします!!

アクセルをふかすと超刺激的な排気音!!


ブォ~ン!ババン!!


ヤバい!!


超~欲しい・・・

alt


状態を細かく聞くと

車体色:スズカグレーM

年式:2015年式

走行距離:18,700㌔


年配の方が所有の週末Car or DriveCar!で極上の一品物!

お値段は税込:\5,880,000-


型落ちとは言え新車価格¥13,170,00-の車が4年落ちで半額以下・・・

今後もう出てるく事は無い大排気量NAの車・・・

alt


即答は出来ないので嫁に相談する事に・・・

担当から感触が良ければ車を仮押さえするのでTEL下さいと^^

しかし!

現実はそう甘く無く・・・


相談して即!

全拒否・・・撃沈!

要らん!!

そんな車!と・・・


確かに冷静になると子供にもこれからドンドンお金が掛かるし、趣味の車に大金を使うのは

ダメとなるのは当然の事・・・

非常に残念ですが諦める事になりました・・・orz


う~ん・・・独身だったら即買いのだったのにな・・・既婚者は辛いな・・・

RSシリーズは子供が巣立って定年したら狙う事にします!!


RS4の話はここまでで一旦、店内の話に戻ります^^


担当との話の中でA6 Avantも気になる!って事で展示車が丁度あるので見る事に^^

前回の展示車を見た時はSedanだったので、私的にはやはりAvantが見たいです。

alt


う~ん・・・やっぱりカッコいい^^

新世代のAudiで一番好きなスタイリングをしているA6 Avant♫

alt


サイドのプレスラインが凄く綺麗でカッコいいんですよね~

alt


リア廻りもウットリする程のカッコ良さ^^やっぱりA6が本命かな~

alt


どうですか?このEdgeの利いたプレスライン!!

alt


フロントフェンダーも!キレッキレのEdgeがたまりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

alt


インテリアも次世代の雰囲気で良いです。
alt

alt


質感は流石に良く、ドア廻りも高級感に溢れています。

本木目のパネルにサテンシルバーの加飾に素敵ですね~流石にMercedesとは比較には

ならないかも?ですが、十分に質感は良いと思います。

alt


うん!いいね~♬

もう直ぐに2ℓモデルが発売になるので、試乗車が入庫したら速攻で試乗したいと思います。

お値段もお高いですがディーゼルも出るので興味津々です(^^♪


ま~2ℓモデルでも乗り出しは激高だと思うので、3年落ちでお買い得になった物を買うのも

良いかも知れませんね。

狙いはフェイスリフト後の価格が落ちて来た所かな・・・まだまだ先の話です( ´艸`)


ま~夢・計画を語るのはタダです^^


以上、長くなりましたがNew A1 Debut Reportでした。

Posted at 2019/12/26 19:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2019年12月05日 イイね!

貰えると有り難いボーナス💴

こんばんは😁

12月に入ると皆さん楽しみにしているボーナス💴‼️

今年は知らない内に支給されてました(笑)
貰えるのは嬉しいですが余り興味がない‼️

alt

結婚してからはボーナス出ると、お小遣いを毎回貰ってましたがAudi買ってからはコスト削減で廃止に…orz

ま〜言葉を変えれば没収です😭
alt

さて12月は1年で1番収入の多い月になります。
我が家は貧乏サラリーマン故に2馬力で働いてますが、年収に於る約16%が入る訳でお金持ちになった錯覚を起こします(笑)


しかし、クリスマスプレゼント🎁にお年玉🧧と1年で1番出費の多いシーズンでもある訳で複雑💦💦
誰がこんな制度を考えたんだ・・・


ま〜自分も子供の頃にその恩恵を受けてた訳ですが、あげる立場からすると・・・です(笑)

今年も12月に入ったので人生一発逆転を掛けてジャンボ宝くじを買わないと‼️
因みに姫路のチャンスセンターでサマージャンボ第800回の7億円が出てます‼️

alt

あ〜いいな〜♬
今年は私の生活圏内で1億円,7億円が出てる訳で当たるチャンスはある‼️
昨日、仕事行く時に田舎ではマズお目に掛かれないAMG
GT Rが給油してました。
この人が当選者⁉️と思っちゃいました(笑)

alt

良いな〜♬
ビンゴ5にロト6はしぶとく買い続けてますが、天使の囁き👼は訪れるのかな❓

取り敢えず、次の休みに二階町チャンスセンターに年末ジャンボを買いに行きます‼️


貧乏人のお金に纏わる戯言でした😜





以上、貰えると有り難いボーナス💴Reportでした。
Posted at 2019/12/05 17:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2019年12月01日 イイね!

New MAZDA CX-8 début

こんばんは(^-^)

遂に12月に入りましたね〜2019年もあと僅か💦💦
2020年も秒読みです。

さて今日は朝から寒い中、地域の防災訓練に参加です。
災害は忘れた頃にやって来るので、日頃からの備えが必要です。
alt

訓練の後はスタッドレス交換をサクサクッと済ませて、冬への備えも完了♬
2台の作業をしたので腰に来ました‼️
貧乏サラリーマンは辛い(笑)

alt

また足廻りをチェックしてると、フリードのブレーキパッドが減って来てる・・・
そろそろ交換を考えないとダメですね💦💦

alt

昼前に作業が終わり焼きそば食べたら、そのまま転寝😌小1時間ほどウトウトして気持ち良かった♬
コタツで寝るのは最高に気持ち良い(笑)

午後からは今日の目的であるマツダ姫路店へ行って来ました♬姫路店は2年前に建て直しされ、LEXUS風の立派な建屋になってるので近場では無く、姫路店まで足を伸ばしました。

alt

目的はCX-8の現物を見る‼️でしたが、残念な事に年次改良で試乗車はU-Carになってて試乗は出来ませんでした😑
仕方ないので年次改良前の現車確認をする事に♬
年次改良後の車両は年末年始くらいに入るそうです。

では先ず現車の確認です😁
XD Lパッケージ 7人乗り
最初の印象は・・・




デカい💦💦
alt

全長:4,900㎜×全幅:1,840㎜×全高:1,730㎜
ホイールベースは2,930㎜です‼️
巨艦ですね〜💦💦
ホワイトで膨張色なんで余計に大きく見えたかも🤔

好みは分かれると思いますが、フロントが日本車には無いデザインでとても良いと思います。
輸入車に近いイメージに感じますね♬

alt

リアは娘入りですが(笑)ドッシリした感じです。
1点余り好きじゃ無いのがテールライトですかね〜
マツダらしいと言えばそーなんですが、少し安っぽく見えてしまうデザインです💦💦

alt

インテリアに移ります。
運転席側のドアですが申し分ない質感😁
生で見るのは初めてなんですがとても良い出来かと♬

alt
alt

内装はAllナッパレザーでフロントシートはパワーシート&シートベンチレーション付き♬
alt

随所にシルバーメッキの加飾が施されていて、とても高級感よい♬勿論、電動パーキング・オートホールド付きになっています。
今の時代、もう必須の装備ですね。

alt

エアコン廻りもサテンシルバーで統一されててGood‼️
alt

運転席をドライブポジションに合わせて2列目に座り、窮屈じゃない位置に合わせても広さ十分です。
alt

シートヒーターも付いて、エアコンユニットは液晶付きで素晴らしい♬
alt

またベンチシートですがアームレストも装備❗️
小物入れにUSBソケットも完備してます。

alt

リアドア廻りもフロント同様に素晴らしい質感😁
alt
alt

この状態で3列目に移動します❗️
車高が高いので少し乗り降り大変ですが、ドアが90度開くのが良いですね♬

alt

3列目も窮屈では無くユッタリ座れます、Q7が相手になりません(笑)
営業マン曰く「2列目に185㎝、3列目に172㎝の人が座れる設計」だそーです。
※数字間違ってるかも❓ですが💦
ミニバン大嫌いな私でも、これは十分です😁

alt

3列目を出した状態でも荷室はマズマズでフロア下にも物が収納出来る設計です。
alt

元試乗車はオプションのBOSEが付いてるので、左にウーハーの出っ張りがありますが、洗車道具やチョッとした物を十分収納出来るスペースがありました。
alt

この装備でXD Lパッケージが
2WD:¥4,434,100
4WD:¥4,670,600

輸入車に比べるとスーパーバリューです‼️
嫁さんも娘もAudiやVOLVOに比べて凄い好印象♬

フリード・A4処分してCX-8って選択もアリかも知れない🤔ミラは嫁通勤車に変更❓

マツダならCX-8かMAZDA6ワゴンかな〜(^o^)
暫くはマツダ熱に妄想します(笑)

B8は飽きて無いしまだまだ好きなんで、直ぐに買換えは考えてませんが色んなパターンを考慮してみます。

alt

次はMAZDA6の見積りを作って貰おうかな❓







以上、New MAZDA CX-8 début Reportでした。

Posted at 2019/12/02 00:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation