• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生活館のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

㊗️車検合格

㊗️車検合格愛車の車検のため、ショップに預けていましたが、本日無事に合格したと連絡がありました🎉

うちのタント(L350S)H16年式20年落ちのため、心配していたライトもローで光軸調整できたと言うことで一安心しました💡

今回ローで車検を通せることがわかったので次回の車検以降も乗り続けることができそうです👍

今まで追加装備にお金と時間をかけてきましたし、今回も車両整備をがっつりやってもらいましたので無駄にならず良かったです😄

今回の車検対応で実施した内容は整備手帳にまとめたいと思います✍️

Posted at 2024/03/21 21:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

代車と温泉

代車と温泉タント(L350S)はまだ車検でドック入りなので代車生活が続きます🚗

今日は祝日で会社も定休日なので朝から通院と家の掃除をしていたらあっという間にお昼すぎ🤔

毎度のことながら休日は暇人なので無理やり予定を突っ込まないと、堕落してしまいますので外出するようにしています😅

昼から行動ということで、近場ドライブで済まそうと隣町の温泉まで足を伸ばしました♨️

ここは強アルカリ性(ph10)の泉質でお肌がつるつるになる効果があるそうで、ゆっくり温泉に浸かりデトックスできました🥰

今日は大谷対ダルビッシュの開幕戦をテレビで見ようと思い、プレーボールに間に合うように温泉を出て、近くの魚米でテイクアウトしたお寿司とハイボール片手に自宅でゆっくり野球観戦です🍣🥃

これだけでも幸せなんだよね〜😆


Posted at 2024/03/20 20:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

代車と梅林

代車と梅林タント(L350S)を車検のため、ショップに預けているのでその間は代車生活です👨‍🔧

今日も休みで暇すぎたので昼まで寝て、午後から買い物と軽くドライブにお出かけです🚗

とりあえず隣町の関東屈指とも言われる梅林まで足を伸ばしてみました🌸


しかし、遅すぎたようで梅の花もとうに散ってしまい、天気も薄曇りで少しさみしさを感じました💦

でも本当のところ、今日は早起きして山に出かけようと考えていましたが、イマイチやる気が出なかったので二度寝することになってしまい、グータラな日々が続いていました😅

それでも車検後の月末には名古屋までマイカー遠征があるので忙しくなりそうです💪

今年はマイカーを手に入れたことですし、原付と2台体制となることで、24時間365日全力で人生を楽しもうと思います😊



Posted at 2024/03/17 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

車検その2

車検その2うちの近くの某車検専門チェーン店の話です✍️

Googleマップで探したところ、口コミも⭐4.5の評価で価格もリーズナブルだったので車検予約して行ってきました🚗

気になる料金は法定費用、点検整備費用、オイル交換等含まれた安心パックのコミコミで6万円ほどでした。受取後30分ほどするとスタッフがやってきて「この車は車検とおらないです」といきなり不安を煽るような発言😅

そして現状確認のため分解されたマイカーを前に、部品一つずつ不具合箇所の説明がありました。「古いお車なんで交換費用の詳細は見積りしないとわからないですか、だいたい20〜30万くらいですかね?」と、そんなする訳ないと思いつつ、とりあえず見積りが欲しいと伝え、後日提出という形で退散しました💨

そして電話で見積り回答がありましたが、なんとその金額法定費用込みで296,929円税込💥

ふざけるなと💢

HPでは格安車検を謳って間口を低くして客を呼び寄せますが、立会の際に古い車だの何だの色々難癖つけて不安を煽ってきます🤷

そうして必要のない部品まで交換を押し付け、客から金を巻き上げるという、BM並のボッタ商法でした😡

流石にやってられないので後輩紹介のショップに泣きついたところ、半額以下の138,320円税込でした。ちょっと遠いですが断然サービスも良いのでこっちでやってもらいます😤

みなさんも悪徳ショップにはくれぐれもお気をつけください💁
Posted at 2024/03/16 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

車検

車検後輩の紹介で個人経営のディーラーにお邪魔しました。タントも元々ここで購入した物なのでメンテナンスの勝手が分かっているので話しが早かったです😀

店主は気さくで親身に相談に乗ってくれ、交換パーツも安く抑えてくれるとの事で安心して車を預けることができました。なのでしばらくは代車に乗ってます💁

ただ一点注意を受けたのですが車検時のヘッドライト検査方法が2024年8月から変更となるようです。ご存じの方も多いと思いますが、今まではロービームの検査で不合格でもハイビームで合格すればよかったんですが、それが今度からロービームの検査だけとなるようです。その検査が厳しく、特に古い車だとロービーム光軸が合わないパターンが続出しているようです。。。

今回の車検は施行前なので大丈夫だけど、次回の車検は通せるかわからないと言われました😭

次回の車検以降も乗り続けるため、今回ロービームも出来るだけ調整してもらいます。
だめなら次の車検で廃車を覚悟ですかね😭
Posted at 2024/03/15 13:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/3609639/47626773/
何シテル?   03/31 20:29
生活館です。関東の田舎に在住です。マイカー所有は久しぶりなので趣味のアウトドアに出かけたり、カーライフを満喫しています。本当はランクルが欲しいなと思ったりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間欠ワイパーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 19:51:05
スズキ(純正) エブリィ用8ピン間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 19:45:39
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:02:45

愛車一覧

ダイハツ タント 車 (ダイハツ タント)
2024年1月、16年式ダイハツ 初代タントを後輩から格安で譲り受けました笑 しっかりメ ...
スズキ アドレスV125S 原付 (スズキ アドレスV125S)
125ccの原付です笑 下駄として非常に優秀です。天気が良ければこれで買い物もツーリング ...
PGO テイグラ150 PGO テイグラ150
発売当時新車でコミコミ36万だった記憶です。 海外メーカーかつ初物だったのでオーナーも少 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初マイカーでした(過去形)。 ハイブリッドで燃費は悪くてもリッター18キロ以上とすごくよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation