エンジンカバーとヒューズボックスを塗装してみました。今回、マツダのソリッドレッドで塗装してみました。まず、エンジンパネルを中性洗剤で洗浄して乾いてから800番の耐水ペーパーで軽くこすり、シリコンオフで脱脂。ミッチャクロンを吹き付け、乾いてからペーパーでこする。(ここでも軽くシリコンオフで脱脂)続いて、プラサフを噴いて乾いてから500番の耐水ペーパーでこする。シリコンオフで脂分を取り除いてから赤色を3回に分けて塗装します。最後に、クリアーを2回に分けて吹き付けました。綺麗にできたかなと思ったんですが、傾斜の部分で液垂れが・・・塗装って、本当に難しいですね。