• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

タラレバジコマン

タラレバジコマン今更ですが、野沢の全日本をロガーで確認してみた。
(松右衛門さんいつもありがとうございます)

今回3位になられた渡◯選手との比較

タイムが出なかったのは、タイヤをスーパードライにしてしまった選択ミスだと思っていたが、思ったより影響は無いような感じで、タイヤが喰わなかったのは感覚的な物と判明


それより突っ込みすぎて曲がれなかった箇所では、ロスを最小限に抑えたつもりだったが、少なくともここで2秒位はロスしてた。

結果が全ての世界なので、それがどうしたって内容ですが、ドライバーさえ上手く扱ってやれば、車的にはそれなりにタイムが出るって事かしら

ちょっとやる気出たw

とりあえず、結果論でも自己満足でも見失いそうな自信を少しでも取り戻さないと
少しでも希望を持っていないと、この先楽しめ無いですから(*´∀`*)



Posted at 2014/08/14 23:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月24日 イイね!

あの頃のように熱く…なれないのですが

あの頃のように熱く…なれないのですが8月3日開催の野沢全日本ですが、受理されてしまった様です。

受理されるのが目標だったのでほぼ目的は達成しました。

これで色々準備とか、仕事の調整とか気力と体力を消耗させるのが若干憂鬱です(^_^;)

そうは言っても、不甲斐ない走りをするのも協力してくれている方々に申し訳ないので、何もしてない訳でもありません

ドライバーのせいがほとんどですが、車のせいにもしたいので(´・ω・`)
スプリングを交換してみました。

公開練習も出ないので、ぶっつけ本番でこれが吉と出るか凶と出るか…

デミオの時の車載映像を見る度に、あーこのくらいの走りが出来ていたらなぁとか
(実際、同じような区間でタイムを測るとデミオの方が全然速い)

気持ち的に残念な日々を送ってましたけど

色々と悩むのが面倒くさくなり、「今できる事を出来る範囲でやるしか無い」と少し思える様になってきました。

えぇデミオの方が速く走れる自信がありますよ!でも、だからなに?それがどーしたん?

現段階で自分の納得できる走りができるかどうか、もちろん出来る範囲で努力はしますが、無理はしません

まずは自分に勝てる事

そして成績や結果より楽しむ事ができれば、ひと夏の淡い思い出になるであろう

高いお金払っているしw
Posted at 2014/07/24 22:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年06月06日 イイね!

このダルっとした感覚はなんだ

このダルっとした感覚はなんだ今週末は野沢で地区戦がありますが、今回もノーポイント予感がしてます・・・
出来ることなら081返上してゼッケン5番辺りで走りたい

それでも良くなると信じて、少しずつはセッティングを変更してますけどね
お金も時間も無いので、まだまだ時間が掛かりそう



とりあえず、タイムや順位は別にして気持よく走れるようになりたい
もう少し色々やってみてダメだったら根本的に色々と考えます。

それはそうと

風邪を引いてしまい体調が最悪な状態です。
メインの前夜祭も楽しめそうにありません(;´д`)

まんしんそうい

Posted at 2014/06/06 20:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年05月02日 イイね!

異国の地で何とかやっておりましたよぉ

異国の地で何とかやっておりましたよぉ後半は気の緩みからかちょっと体調を崩してますが、とりあえず帰国しました。

初めの頃は客先に煽られて、休日も無しで(いてもやること無かったんで別に良いですが)夜遅くまで作業して寝不足と疲れでフラフラでしたが、何とか立ち上げて引き継ぎの人にバトンタッチしてきました。

やっと落ち着いたので自分への記録を含めてUP

免税店での買い物はタバコも化粧品も時計も興味無いので自分は素通り


スパルコとかアルパインスターとかのお店があったら買うかも知れません

中国の飛行機が普段はどうか知りませんが、自分と今回の関係者は100%遅れが生じ、


一番酷かったのが、成田からの出発が3時間遅れて北京での乗り継ぎ時間が40分位しかなく超ダッシュ!!(北京の空港は横に広いんだこれがまた)で、何とか人間は何とか間に合ったが、荷物が同じ便に搭載されず、到着しても荷物が受け取れず(工具や着替え)

荷物の在処をつきとめるのに時間が掛かり3日も同じ物着てました(-_-;)

団長メロンさんの動画をホテルで観ようとしたけど、youtubeのサイトが開け無くて・・・
中国って色々あって見れなかったっけ???Twitterもダメなのか???

空気は悪かった、歩いていても常に大型トラックの後をノーヘルの原付きで走ってる感じ
でも、こちらでマスクをしている人は全然いません、そんな事に気を使うのがムダと言わんばかり

とりあえず食べるものは安くてまぁまぁ美味しかったけど


ほとんどが辛くて脂っこい・・・

やっぱりマックが一番安心して食べられた様な・・・


他にも中国常識の洗礼を沢山と受けましたが、日中関係が悪化することを懸念して、ココには書きませんw



でも、現地のエンジニア達さんはとても優秀な人が多くて、個人個人の能力は高いと感じましたね
何でも貪欲に吸収しようと姿勢は見習うべき所があります。

中国侮れません!!色々な意味で!!

クルマネタはあんまりないなぁ、日本でこれだけ走ってるプ◯ウスやア◯ア、ミニバン関係が全く走ってない、タクシー全部MT、運転マナーはネット情報の通りというか想像以上

後はクルマにも貧富の差がはっきり見えた


まぁ良くも悪くも初めての海外出張は色々と良い経験になりましたよ
でも、当分は遠慮したい(^_^;)

帰りは「成都」経由で「成田」だったが、よくよくグーグルマップで確認したら…
完全に逆方向に移動してじゃん(゚д゚)!

なんで飛行機で3時間も逆方向に移動しなくちゃいけないのかしら?
海外初心者に対しての嫌がらせか?現地の商社さんにお願いして北京経由で何とか帰国できました。

こちらの仕事がいっぱい溜まっていて非常に気が重いのですが、やっぱり日本は安心します。


実家の裏の桜も見れたし


そして早く車洗いたい!

そんなワケで今回のマイベストショットはこれ↓


北京に向かう途中で飛行機の窓から見えた八ヶ岳と蓼科山(^^)
Posted at 2014/05/02 23:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年04月05日 イイね!

ご無沙汰しております!

ご無沙汰しております!大変お世話になっております。

3月の忙しさそのまま海外出張に突入かと思いきや、現地で立ち上げる装置が空港で足止め状態で出張が延期

何の為にあんなにサービス残業して、休日出勤して頑張って出荷納期に間に合わせたのか!





イヤ!それは言うまい!





自分に与えられた事を一生懸命やるだけっス

まぁ、お国柄なんとなくそんな事になるんじゃないかとは思ってましたし(^_^;)
移動してから現地で足止めよりはマシでしょう

で、スイフトはドライブシャフトを交換して走れるようにはなり
競技車に乗れる喜びを噛み締めております。

出張の日程等、現時点では何もかもが未定で、休日の予定も立てられませんが
ひとまず一段落したらしいって事かしら??

とりあえず第2目の丸和はエントリーだけでもしようとおもーてます。

結果はどうあれ、今はとにかく走り込まないと前には進めません(-_-)





Posted at 2014/04/05 23:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation