• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

2011ヴィッツチャレンジRd2in高山

2011ヴィッツチャレンジRd2in高山 ヴィッツチャレンジ第2戦目が高山周辺で行われました

第1戦目は震災の影響で延期になったので実質的には初戦になります。

今年もダートラとラリーのコ・ドラの2足ワラジです。
忙しくて色々と大変でもありますが、何よりお願いされるのは嬉しく思いますので今年も楽しくやらさせてもらいます。



久しぶりで、相変わらずドライバーの時とは違う緊張感
スタート前には手も震えるほど(笑)

SS6本中2本がパイロンダート
とりあえずダートは距離が短い事が分かっていましたので、減ったタイヤを用意し
ダートのタイムロスを最小限に抑え舗装林道でタイムを稼ぐ作戦

SS2では荷重を上手く乗せていましたが路面状態の読みが少し甘くアクセルONが早かったためリアをヒット!でも、ロスも最小限に抑えそこから後は路面に合った切替えが出来きていました

続くリピートのSS3の守る事も無く攻めの姿勢でのぞみ2位との差が3.8秒
残りのSSもベストを含め安定したタイムを出すことができ

1000ccオープンクラス優勝ですよ!!
う~ん

練習通りに走れれば良いとこに行くとは思っていましたが、まさか去年のクラス1チャンピオンを押えて優勝するとはね~

もちろん嬉しいですけど、正直びっくりしてます(笑)

まぁ他の皆さんが調子悪かったり準備不足等あったかも知れませんが、素直に勝利を喜びましょう♪(自己満足の)

でも、隣に乗っていても確かにキレのある走りをしている様に感じました
ブレーキやハンドルに伝わってくる路面状態に上手に対応して的確な操作を行う事が今までより高いレベルで出来ているんでしょうね

って、何だか偉そうに上から目線で言ってますけど、ライバルとして一緒に走っていたら負けていたかもしれない(それくらいの良い走りでした!)

次はそうも簡単に行かないと思いますので、更に高いレベルを目指して行きたいですね~

・・・それに比べ自分のコ・ドラは舗装林道では各SS全てでロストするし、ミスコースはするしのダメダメっぷりですが、次はもう少し緊張しないように頑張ります(笑)


オフィシャルの方々エントラントの皆様お疲れ様でした
てつろーおやぢさん始めサービス方々ありがとうございました

出来れば色々な人ともっとお話しかったのですが
コ・ドラの時って自分の事で精一杯になって前日からテンパリ状態です。(汗)
ご挨拶などままならず本当に申し訳ないです


そして、帰りはお楽しみの自然薯料理の茶茶
ご飯のお替りは自由



当然ご飯も進み食べ過ぎる訳でありまして
お腹かなり痛い(笑)


あ、やっとこの前の野沢の片付けと洗車が終わりました


が、


また汚す


来週は自分もがんばらないと!!



・・・つづく



Posted at 2011/06/27 21:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記
2010年10月26日 イイね!

2010ヴィッツチャレンジRd5in長野

2010ヴィッツチャレンジRd5in長野ヴィッツチャレンジの最終戦が菅平周辺で行われました

今年2回目のコ・ドラ参戦です。2戦連続で車両トラブルでリタイヤとなってしまいましたので、ドライバーのシリーズポイントは3位以上に上がるのは難しく、5位と同ポイントなので何が何でも4位は死守したい所です。




今回は完走が最低目標ですが、コ・ドラのシリーポイントは全く関係ないし
「失う物は何もない」という気楽さを持ちつつ
「守って後悔より攻めて後悔」の精神で行きやした

7本中2本のパイロンダートSSでやや遅れてしまいましたが、ターマック林道SSが安定して好タイムで2本のSSでベストも取る事ができ、色々ドタバタもしましたが、何とかクラス2位になる事ができシリーズ4位を守る事が出来ました

が、パイロンダートSSが距離の割りに遅れ分が大きいです。
オイラも得意では無いのであまり大きな事は言えませんけど・・・(苦笑)

ま、その分ターマックで頑張りました、大きなミスも無く完走できたし上出来です(笑)
参加台数の関係で表彰はされませんでしたが、とても価値ある2位だと思っておりやす
↑手前味噌

コ・ドラとしても細かいミスもありましたが、まぁまぁの仕事が出来たのかな。

Rd3と4のリタイヤがとても悔やまれますが、これも勝負の1つですからしょうがないですね。


オフィシャルの方々エントラントの皆様今年も色々とありましが1年間本当にお疲れ様でした
来年の予定は今のところ未定ですが、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

これで、今年の競技も全て終了です。
来年に向け新しい目標を作らないとね

その前に車を何とかしないとなぁ

人間関係を含み色々メンドクサクなってきたので
このままフェードアウトの予感もしなくも無い・・・
Posted at 2010/10/26 21:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記
2010年10月23日 イイね!

ビミョーな早着

ビミョーな早着明日はヴィッツチャレンジの最終戦

コ・ドラ要請がありましたので参加させて頂きます。

前日の昼暗い無から出たかったのだか、昨日インフルエンザの予防接種をし看護士さんから「激しい運動はしちゃ・ダ・メ」と、ささやかれたので、出ないことにした


ホントは父親参観日だったんですけど…

みなさん車を壊さない程度にガンバレ~


山の上は紅葉も始まり寒いです。

相変わらずコ・ドラのときは、ドライバーのときより緊張します。
Posted at 2010/10/23 16:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | クルマ
2010年07月21日 イイね!

2010ヴィッツチャレンジRd3in中部

2010ヴィッツチャレンジRd3in中部 ヴィッツチャレンジの第3戦目に参戦する為、愛知県の幡豆町に行って来ました

久しぶりのコ・ドラでチョー緊張状態、全然リズムがつかめませんでしたが、ドライバーが頑張ってくれたお陰で、午前中のSS3本中2本でベストが取れたので、午後もこの調子で行けば良い所に行けると期待していたのですが・・・


サービス後、始まって直ぐのSS4で左のドライブシャフトが折れ、結果はリタイヤ


走り負けていなかっただけに悔しいです。

(ミス幡豆にお目にかかる事ができなかった事に対しても)


でも、これもラリーの一部って事でしょうね
まぁしょうがないです。


ドライブシャフト交換にいたっては、須○さん、武○さん、松○さん、トヨタ自動車大学校の皆さん、
その他多くの人のお世話になり、本当にありがとうございましたm(_ _)m


あまりにテキパキした作業で、返って邪魔になりそうで、
お手伝いもままならず、申し訳ありませんでした


これも、全てせ○じんさんがバナナの皮をタイヤに擦り付けた呪いのせいですね(^_^;)



それにしても、ここの所イベント続きで本当に忙しい

準備→イベント(練習)→片付け→準備→イベント(練習)→片付け・・・
の繰り返しで休む暇がありませぬ

10数年前に25週連続ってのをやった事があるが、今考えれば正気の沙汰じゃない

健康診断で、初めてE判定が出て再検査となったが、何とか9月末まで頑張りたい

まぁ死ぬことは無いでしょう


・・・多分


そういえば今週末は休日出勤になったんだ(相変わらずのサービスで)
Posted at 2010/07/21 20:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記
2009年12月08日 イイね!

2009ヴィッツチャレンジⅰn横浜

2009ヴィッツチャレンジⅰn横浜今年も行ってきました~
ヴィッツチャレンジ表彰式&サンクスパーティー

てつろーおやぢさんの代車で行ってきました、

都会はATが楽ですわ~

でも、都会の道はいつ走っても怖いっス、





今年はコ・ドラでの表彰で3位でした、1戦出てないことを考えると上出来です!!
はじめはどうなる事かと思っていましたが、ドライバーが頑張ってくれたお陰で表彰してもらう事ができました(^_^)

もちろん、私も自分なりに頑張りましたよ(笑)

2次会も通して、普段あまりお話することが出来ないような方々と沢山話ができてとても楽しかったです。普段の競技会場では、こんなに話せませんからね~
本当はもっと色々な方々とお話したかったのですが、時間が足りませんでした(>_<)



夜は近くの健康ランドへ行って、風呂に入って、山○君と牛乳を探しましたが見つからず、2次会で食べ過ぎたのであまり食欲の無く、nao3さんに水割りを作って頂き、この日始めてのアルコールを口にしたら、都会の空気に慣れていない為か疲れが急に出てきて、1時近くになると小人さんが出始めたので早々と就寝、朝7時頃起き、軽く風呂に入り、ファミレスで朝食を食べ、その後天体観測場所に行ったり、近くのダム公園の屋台で買ったタコ焼き等を食べたりと・・・

と、まぁこんな感じでしたが、楽しく、あっと言う間の2日間でした

このメンバーで居ると、基本どこで何をしていても、最終的には何故か車の話になってますね(笑)

関係者の皆様、エントラントの皆様、今年もお疲れ様でした、来年もお会いできたらよろしくお願いします。


帰りに子供へのお土産のパンをここで↑買いましたが、パン1個300円で通常3倍です(笑)
まぁこういう所はしょうがないのです(^_^;)

・・・ジャムおじさんって、お金を取っていたっけか???
Posted at 2009/12/08 22:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation