• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢やった!優勝しました!


木曜日にパワステが突然効かなくなり、しばらくすると直るという症状が何度か発生しまして(何故か左旋回時のみ)見てもらったのですが原因は不明、下回りから金属同士が当たっているような音はするし(ガードを外しても音は消えず)このまま走るか不出走か迷っていたのですが、とりあえず中古のモーターに交換して様子を見ることに


野沢は右コーナーばっかりだし、いつも通りそんなにテクニカルじゃないコース設定になると決めつけてBBQとアイスクリームで幸せのひとときを過ごす




が、当日コースレイアウトを見たら逆走&後半チョーテクニカルで目の前がグレーに

(゚A゚;)

2本目勝負になる可能性が高いので1本目はA035を選択
2本目はA036 にしようかスッゲー迷いましたが、そのままA035で走ることに

バックストレート下りの左コーナーで「ここでパワステ効かなくなったら死ぬな・・・」と思いながらヒヤヒヤドキドキで走りましたが、幸いにも症状は発生せず

後半ではそんなこともすっかり忘れてた(^_^;)

ドライブシャフトにも負担の大きいコースレイアウトでしたが、何とか無事にゴールする事ができました。

好きなコースとはいえやっぱり優勝は嬉しい!正直ホッとした。

エントラント、オフィシャルの皆様方お疲れ様でした!埃はすごかったですが、とりあえず天気が良くて良かったです♪

とりあえず一ヶ月位イベントは無いし、海外出張もあるので、その間に車はしっかり見て貰うつもりです。
Posted at 2016/06/06 23:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年05月17日 イイね!

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第4戦in丸和

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第4戦in丸和今回は多分使用しないであろうA031は持っていかず、その代わり確実に使用頻度の高い自転車と、もしかして出番があったら嬉しいA036を持っていく事にして、1本目も2本目も山ありのA035で走りました。

結果は4位/18台でギリギリ定位置な感じです。
メンバーと台数を考慮して目標は5位以内でしたのでまぁ上出来です。

ショックの番数を見直して第1戦目で丸和よりを走った時よりはイメージに近い感じでしたが
トップとのタイム差も大きく、最近車を乗り換えて「本日は様子見です♪」的な方々にコンマ差に迫られて焦ります。

今回1位になられた松右衛門様とロガーで比較すると各コーナーでビビリブレーキが多過ぎますね。

後、1秒は詰めたいところですが、丸和はホントにどうやって走ったら良いか分かりません

ただ、タイムは別にして感覚的には良かったので、もう少しこの番数でn数を増やして判断したいと思ってます。

オフィシャル、エントラントの方々お疲れ様でした(^o^)

6月から海外出張対応が多くなるので色々とやりくりが大変そうです・・・(+_+)
Posted at 2016/05/17 23:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年04月29日 イイね!

2016JAF関東ダートトライアル選手権第3戦in新潟

2016JAF関東ダートトライアル選手権第3戦in新潟行ってきやした。

色々あって前日に合流した松右衛門さんに先導して貰って会場入り
(トライアルゾーン新潟とオートランド千葉の場所って未だにうろ覚えw)
相変わらずの他力本願っぷりです。

1本目のタイヤは前後A035

ZC31スイフトのクラッシュ率の高さへのビビリとドラミスもあって4秒遅れの4位

2本目は前だけA036に交換

回りの方々がミスってくれたお陰もあってか結果は2位でした。

が、1位に2秒も離されてます(;´д`)

まぁ去年までの事を思うと良い方向に行っているかと思いますが、まだイマイチ車の挙動とイメージにシンクロ感がありませんので、ちゃんとダートを練習しないとイケないですね~

と、思うことにしたい

来週はいよいよ御柱祭第2ヒートです。

そんな理由で練習なんかしてる場合じゃありませんヨ!!
Posted at 2016/04/29 20:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年03月09日 イイね!

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第1戦in丸和

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第1戦in丸和って事で、JAF関東ダートラの1戦目に行って来ました

当然の様にこの日も御柱祭の準備がありましたが、無理を言って代わって貰いやした。

エントラントリストの濃いメンバーで上位は狙えそうもないので、あまり緊張することも無く、いつも初戦は何らかのトラブル発生率が高いので車を壊さず無事に帰ることが目標



今年の初ダートなので1本目は練習のつもりで、ドライタイヤで行ったら大スピンしてどーなる事かと思いましたが、2本目は大好きなドライ路面とコースレイアウトにも助けられ、何と3位になることが出来ました。

全然練習することも出来ず、ヴィヴィオでちょっと雪道を走った位なので、ポイントゲット出来たらイイなぁって思っていたのでビックリ

1位とのタイム差はありますが、約2年半振りの丸和での表彰台なのでとても嬉しいです!

ロガーデーターで見ると色々と思うところはありますが(松右衛門さんいつもありがとうございます)
今回は結果オーライって事にして、雪が完全に溶けて御柱祭が一息付いたらちゃうんと練習します。

第2戦目の千葉は多分出ませんっていうか出れません!

心置き無く御柱祭に集中します(+_+)
Posted at 2016/03/09 23:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2015年09月30日 イイね!

2015年度JAF関東ダートトライアル選手権第10戦in丸和

2015年度JAF関東ダートトライアル選手権第10戦in丸和娘の運動会も終わった後、オイラも運動会の最終戦に行ってきた。

まぁ色々とドラマはありましたね

自分はとりあえずシリーズ5位を死守出来るかどうか・・・

とは言え、練習はしてないしステアリングのギアボックスから異音はするしで、モチベーションもあまり上がりません

案の定、一本目は全然イメージ通り走れずに最終コーナーで無理して曲げようとしたらドライブシャフトが折れた(最終コーナーなんであんまタイムに影響無し)


※画像はイメージです。

色々と協力して頂いた多くの方がたいへんありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

2本目の路面も何だかドライだったりウェットだったり水溜りで、タイヤは迷ったけどドライタイヤで走ることに

特別悪い所も無かったけど、良い所も無い無難な走りって感じでしたが、自分なりにはそれなり頑張って走れた思います。

何とか表彰対象ギリギリの4位に滑りこむ事ができ、シリーズ5位は何とか死守出来ました。

タイム差も今までの事を考えるとまぁまぁ良かったような気がしてます。



今回はチームブルーポイント&チーム和島屋メンバーのてつろーおやぢさんと揃って入賞でき嬉しい限りです♪

関係者の方々たいへんお疲れ様でした(*^_^*)

関東フェステバルは出来れば出たいけど、とりあえずJAFCUPも出る予定は無く今シーズンは一旦終了

早いものです。

できれば10月中までシーズンでも良いので、開幕をもう少し遅くして頂けるととても有難いと個人的な希望です(*´ω`*)

長野県シリーズの最終戦に出ようかとオモーていましたが、ドライブシャフトもギヤボックスも交換しなきゃイケないしなぁ

それよりも家族ポイントを貯めた方がイイのか

千葉にあるネズミ神様が支配する精神と時の部屋に入らなければイケないのか(-_-;)
Posted at 2015/09/30 23:22:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation