• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

できるときに少しずつやったりしなかったり

できるときに少しずつやったりしなかったり久しぶりの更新になります。
クヨクヨしたり、しなんだりですが、色々ボチボチと進めています。

って事で、ある事ない事書かれるので、誹謗中傷に耐えかねてデミオを引き取ってきました(^_^;)

ビミョーに内装が割れたり、フロアガードの位置がちょっとずれているけど、色々と大変だったみたいなのでそれは言うまい(笑)


感謝のしるしに権堂で○○○をオゴリますよ!!m( ̄ー ̄)m


今はこちらで仕上げに(?)取り掛かっている所

・フロントタワーバー取り付け
やる気度:+10  快適度:±0
備考:タワーバーを取らないとエアクリナー交換できないのね~メンドクセ~

・牽引フック
やる気度:+5  快適度:±0

・マフラーカッター取り付け

やる気度:+5  快適度:±0
備考:だってなんだか貧相なんですもの

・アンテナ交換

やる気度:+5 快適度:±0
備考:びよ~んびよ~ん→びよびよん

・足回り交換

やる気度:+20  快適度:+10
備考:いつも大変お世話になっているガレージグループ4のMAGIE SPORT

・練習用ラリータイヤに換装

やる気度:+20  快適度:-20

・ステアリングを交換

やる気度:+20  快適度:+10
備考:質量が軽い分車も軽く感じる

・フルバケに交換

やる気度:+20  快適度:+10
備考:腰痛持ちにはバケットシートの方が快適だったりする

・マッドフラップ取り付け(途中)

やる気度:+20  快適度:±0
備考:こちらも大変お世話になっているブルーポイントの社長直々に

・リアスポイラー取り付け

やる気度:+10  快適度:±0
備考:スポルトへの未練があるわけじゃないやい!!ちくそー

・タイヤ&ホイールの準備

やる気度:+20  快適度:±0
備考:すぎぽんさんから譲っていただきました!!ありがとうございました!!

・オイル交換
やる気度:+20  快適度:±0
備考:ヴィッツチャレンジの賞品で沢山頂いたヴィッツ専用オイル

足回りとハンドルとシートを3点セット交換後の久しぶりの競技車のこの感じ!!
やっぱりイイ!!
併せて、オートライトとかオートワイパーとかウォッシャー液の出方とか最近の車の感じにイチイチ感動してます。


今年は一度も全開にしてないので目を慣らす意味で伊那サーキットにでも様子を見に行くかな


シフトノブとサイドブレーキの位置にも未だに慣れもいませんし…(汗)




・・・あ、後は卒園式~入学式がありました(^_^;)




Posted at 2011/04/15 23:51:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2010年12月27日 イイね!

そして冬…シーズンインなのに

そして冬…シーズンインなのに家で腐っていてもしょうがないので、気分転換にUMAさんと雪道ドライブにGO!

久しぶりだし、ガードレール剥き出しだしちょっち怖い!!

様子見みが終わりかけた頃、白い車から異音がしてドナドナ…

大した事無ければ良いのですが、しばらくは一人でGO!かな?

かと言って、マナーがビミョーな○○○さん達と一緒に走るのはちょっと遠慮したい

ま、外から見たら皆同じかな(汗)
Posted at 2010/12/27 00:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2010年11月21日 イイね!

冬支度

冬支度天気も良かったし、去年の様に雪が積もってから慌てて交換もイヤだったので、ちょっと早いかとも思ったがスタッドレスに交換

後、ヴィヴィオには雪山特別装備として、

シザースジャッキ×1
パンタジャッキ×1
牽引ロープ×2
スコップ×1を搭載


これだけ積んどけば、何かあってもとりあえず大丈夫っしょ!!


しかし、3台しかタイヤ換えていないのに、この体中にまとわり付く筋肉痛らしき痛みは何とした事か(汗)





ところで、PNって定員乗車のロールバーでなきゃダメなの?(*_*)
Posted at 2010/11/21 17:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2010年11月02日 イイね!

いつの間にかの別れとめぐりあい

いつの間にかの別れとめぐりあい引渡しの為お店に置いておいたインテグラですが、いつの間にか次のオーナーさんに納車されていました

お別れの前に一目会いたかったので、ちょっと寂しい気分

まぁ競技車としての第2の人生(車生?)を歩むので、そのうち再会できる事でしょう


そんな訳で次の車両が見つかるまで、これに乗っていようかな~

AE111レビンのダートラSA仕様!!何となくちょうどイイじゃん!!

ちなみに、この車は○○さんが○○○するときによく使っていたようです。

6速なのでちゃんと乗れるか心配です
(笑)

その前に車検は取らないといけませんけどね・・・

Posted at 2010/11/03 00:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車と私 | クルマ
2010年09月28日 イイね!

色々危ない日

色々危ない日ヴィヴィオのセンターパイプが排気漏れから脱落にレベルアップ、直管マフラーになり音は完全に改造車です。
(トルクは明らかに無くなったけど)

恐るべし塩カル

さすがにこれじゃ公道は走れないって事で修理する事に



センターパイプのカバーを外そうとしたが、ネジが完全にサビ付いて取れない
しょうがないからグラインダーでネジの頭を飛ばそうとガリガリやっていたら

グラインダーの刃が引っかかり、手が滑って回転しながら落ち左目付近を直撃

アブねーアブねー

一瞬何が起こったか分からなかった・・・

削り粉じゃなくグラインダ本体が飛んでくるのは想定外でしたが、保護メガネしていて良かった
(メガネは穴が開きました)


そんなこんなで、半日掛けてなんとかマフラーは修理完了

で、なんとなく下回りを見ていたら、左外側ドライブシャフトのブーツがパックリ割れているのを発見!!

アブねーアブねー

これ、いつからだ?

ヴィヴィオのドライブシャフトって初めて外しましたが、ミッションオイルが漏れないように作ってあるのが、ちょっとうれしかった♪

「どうせなら」って事で右側も交換しましたが、半日掛かりました

軽の方がスペースの関係で抜くのが大変の様な・・・

できればもうやりたくない作業っス
Posted at 2010/09/28 21:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation