• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

ヴィッツチャレンジin中部の車載映像

ヴィッツチャレンジin中部の車載映像コ・ドラ様より、車載映像が来ましたのでUPします。

ほとんどがリピートだったので、とりあえずタイムが上がった午後のSS4~6です

そこそこ上手く走れた(自分の中では)SS7はメモリー不足の為残っていませんでした(^_^;)






SS4(SS1.7リピート)幸田サーキット




何処がダメなんでしょうね???やっぱりサーキットは難しいです。



SS5(SS2リピート)ダート砕石場



「落ちたら何十メートル落ちるの?」みたいな後半のヒルクライムはシビレました(笑)



SS6(SS3リピート)舗装林道



シフトミスしてるしSS3の方がリズム的には良かったような気がします


後は12月13日のRd7in横浜(表彰式)
を残すのみ!!


・・・お酒には自信が無いので、完走できるか心配です




Posted at 2008/11/29 02:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | クルマ
2008年11月25日 イイね!

走り収め(2008舗装編)

走り収め(2008舗装編)今週末に伊那サーキットに出没しようともくろんでいます
これから雪のシーズンで、スタッドレス&ス○イクに
換える前に舗装路の走り収めですね

と、言ってもこの時のためにとっておいたラリータイヤで走りますが・・・



土曜日の午後予定ですが、雨が降ったら延期で日曜日に(笑)
これから毎日天気予報が気になりそうです。


ラリーも終わったので、今回ヴィッツはお休み(売れなくなったら困るのでw)

インテグラで走る予定ですが、3倍のスピード(体感的に)に体が反応できるか少し心配です(笑)
Posted at 2008/11/25 11:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2008年11月08日 イイね!

お悔やみ申し上げます・・・お疲れ様でした・・・

お悔やみ申し上げます・・・お疲れ様でした・・・モーターランド野沢の管理人を長年していた江尻さんが、先日お亡くなりになりました

考えてみれば、県シリーズで初入賞や初優勝、
地区戦で初優勝したのもモーターランド野沢でした、

そんな思い出深いコースです。


記憶が定かではありませんが、おそらくその頃から管理人をしていらっしゃったのだと思います。

車両がトラブって修理で遅くなった時にも、イヤな顔ひとつせず閉めるのを待ってくれたり、その他にも色々と親切に対応してくれました

今でも1番好きなコースです。

本当にありがとうございました
心よりご冥福をお祈りいたします。

そして、長い間お疲れ様でした

Posted at 2008/11/08 00:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年11月05日 イイね!

こんな事もあるんですねヴィッツチャレンジin中部

こんな事もあるんですねヴィッツチャレンジin中部ヴィッツチャレンジの最終戦in中部に行ってきました

恥ずかしい話、群馬戦での色々とつまらないミスを引きずっていて「2位は決定だしもういいかなぁ」なんてちょっと思っていましたが「チャンピオンの可能性がある限り出ましょう」とコ・ドラや周りからの勧めもあり出場することにしました


どーせ出るなら前日練習から行きましょうって事になりましたが
この日は法事があり本来ならラリーどころではありません、でも、事情を理解してくれて快く送り出してくれました、本当に感謝感謝感謝です。

とにかくチャンピオンになるには1位を取るしかなく、尚且つ相手が3位以下でないとなれません

他力本願なところもありますが、そんなことを言っていてもしょうがないので、人の事を考えず自分達のベストを出すことだけに集中をするようにしました

今回はシリーズも2位に落ちて、今年初めて同クラスのスタートが後ろから見れてとても気が楽でした(笑)

SS1 幸田サーキット(ターマック)
地元の方に0.8秒落ちの2番手タイム、う~ん…まぁこんなものかな

SS2 砕石場(グラベル)
今回コース上にペナルティパイロンが無かったので(笑)かなり攻めました
やっぱりダートは楽しいなぁ
わずかですが0.2秒差を付けてベスト

SS3 林道(ターマック)
直線がほとんど無くとても忙しかった、いまいちリズムに乗れなかったのですが、なんとか同タイムのベストタイム

リグループでサービス&お昼ご飯♪
この時点で0.5秒差のかろうじてトップをキープ

SS4 幸田サーキット(ターマック)
1.2秒差を付けられ3番手タイム、2位に後退
ヤバイ、やっぱり私達はサーキットが遅い(汗)

SS5 砕石場(グラベル)
SS2の細かいミスを修正して気持ちよく走れました
ベストタイムは出せましたが、0.2秒差で2番手変わらず

SS6 林道(ターマック)
左ヘアピンで突っ込みすぎてシフトミスをしてしまいましたが(京都での学習機能無し)何とか0.5秒遅れの2番手タイムを出し、2位に0.8秒差をつけて1番手に上がりました

SS7 幸田サーキット(ターマック)
ここまで、いつも地元の方に幸田サーキットで1秒前後の差をつけられ、ダートと林道でちょっとずつ差を詰めていくという展開で、正直最終SSの幸田サーキットでも勝てる気がしません、貯金の0.8秒だけが頼みの綱です。

それでも、少しでも差をつけられない様に必死で走り
今日のサーキットのSSの中では1番いい走りが出来ました

で、全員がゴールするのは待ち、結果は0.7秒遅れの3番手タイム

何と0.1秒差で優勝することができました
(≧∇≦)


でも、今回2位になった地元の人に幸田サーキットの走り方を教えてもらったりして
いなければ負けていたでしょうね・・・ありがとうございました

前日から行って練習しといてホントに良かったです。

そして、ポイントも同ポイントになり規定でタナボタ的にシリーズチャンピオンまで取れることが出来たようです(まだ、いまひとつ自信が無いのですが…)今回は何もかも歯車が噛み合ったって感じでした

もう群馬戦で4位を取ったとき諦めていましたので、まさか取れるとは思ってもいませんでした、嬉しいというよりはビックリしましたね(^。^;)

・・・神様ってやっぱりいますね(。-_-。)

今回の最終戦には出場して本当に良かったです。やっぱり何でも可能性がある限り最後まであきらめちゃダメですね(反省)協力してくれたり応援してくれたりしてくれた方々に感謝しています。本当にありがとうございました

そして、エントラントの方々、オフィシャルの皆様方1年間本当にお疲れ様でした
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします(^-^)/~



さぁ来年はどうしようかなぁ



※動画は準備ができ次第UPいたします。

Posted at 2008/11/05 11:15:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記
2008年11月01日 イイね!

うむも言わさずスゴいスピードで乗れませんでした

うむも言わさずスゴいスピードで乗れませんでしたETCの電源が入っていなくて入り口で止まってしまいました(滝汗)

後ろの運転手さんごめんなさい(>_<)

でも、ちゃんと専用のカードが出てくるんですね(^_^;)



とりあえず、ヴィッツチャレンジの為、愛知県に向かってます。

多分、今回が最後のラリーになる予定です。頑張りたいけど…あんまりやる気が無いのは何故???(+_+)

Posted at 2008/11/01 10:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | モブログ

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation