• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

2009JAF関東ダートトライアル選手権第7戦in須賀尾

2009JAF関東ダートトライアル選手権第7戦in須賀尾7月26日に関東選手権ダートラに参加するため須賀尾に行ってきました、


前日の雨の為1本目はウェット、このままだと
2本目はめちゃくちゃ荒れるみたいです。




タイヤは新品のウェットタイヤを使おうか、悩みましたが2本目はドライになると思ったので、ここは貧乏性と、メンドウクサイのが勝って、1本目から5部山のウェットタイヤで走りました(^^;)

1本目の後半ゼッケン辺りからは、案の定路面が荒れ始めて、転倒車も続出し、いつもお世話になっている酒○さんも転倒してしまいました(T.T)


私の方はパイロンを大回りしてしまったこともあり、タイム的にかなり離されてしまいました、まぁタイヤのせいだと自分に言い聞かせ2本目に(笑)

で、2本目の完熟歩行、思ったより乾いてはいませんでしたが
ここでタイヤを換えたら、何の為に1本目を走ったのか意味がなくなってしまうので、
もちろんタイヤはそのまま

1本目で失敗したパイロンターン等を、ヘタなりにそこそこに走れたと思いますが
転倒や車を壊すことを恐れて、全体的に走りが小さくなってしまい
結果は0,6秒遅れ7台中2位でした

まぁ楽しめましたし車は壊さなかったので、「良し」としておきましょう(^_^;)


で、ビデオで見直してみると、速い人と比較してもまだまだちょっと突っ込み(汗)
それに、パイロンや、細かいターンでも車0,5台分ほど外を走っています。タイム的にはN2にも負けいるし、

まだまだ練習しないといけませんね~

ここで速い人達は、サイドや左足ブレーキを上手く使って走るみたいですね
体が反応できるほど習得できるか分かりませんが、ちょっと練習してみたいと思っています。


エントラント、オフィシャルの方々お疲れ様でした
もうここまできたら、何とか都合を付けて残り3戦も参加したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

そういや明日は誕生日だな・・・こんな事いつまで続けられることやら・・・

今回は知り合いの方も含めて、かなり転倒した方が出てしまいました
神○君はカレーフラッペの後遺症かしら??
転倒直後は心配でしたが、とりあえず軽症で良かったです(^_^)

復活お待ちしております!!


Posted at 2009/07/29 18:27:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2009年07月22日 イイね!

夏の練習in須賀尾

夏の練習in須賀尾第7戦目の地区戦の練習に須賀尾に行ってきました

インテグラでは、5年振り位に走ったのですが、
そのときに比べて全体的に勾配やコーナーのRがゆるくなった気がしました

気のせいかな???



個人的には昔の方が好きだったりしますが、色々と思い出す事が多く走っておいて良かったです(^_^;)

パイロンがありそうなので、ファイナルが4.4だとちょっと厳しいかなぁ
後、掘れたらどこを走れば良いのか分からない(汗)
タイヤも悩む~

まぁなるようにしかなりませんよね(笑)


とりあえず晴れて欲しいです!!暑いのは我慢します!!(エアコン付いていますから!!)

にこ@chanさんアドバイスありがとうございました、当日はよろしくお願いいたします~
Posted at 2009/07/22 00:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習もしないとね♪ | 日記
2009年07月14日 イイね!

色々やって、悩み中

色々やって、悩み中丸和での傷跡を直し、色々とメンテを行い
久しぶりにワックスも掛けました(笑)

地区戦の須賀尾は一応練習から参加のつもりです。
久しぶりなので、行き方も良く覚えていませんが…(汗)





それと、そろそろウェットタイヤを買わないといけないのですが
銘柄は本より、185/60R15か185/65R15で、どちらを買うかとっても悩んでいます。

扁平率でレスポンスがかなり変わる気もするし、乗り方でカバーできるかも知れない、ダートだから耐久性を?イヤイヤ最近は路面が良いからやっぱりシャープさを・・・

悩むな~

とりあえず、購入資金はヤフオクでパーツを売って作るしかないな~(- -;)
Posted at 2009/07/14 23:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2009年07月04日 イイね!

夏野菜の収穫

夏野菜の収穫
庭の畑にキューリとピーマンができだした、子ども達は今までピーマン嫌いだったのですが、自分達で植えて、自分達で収穫するようになってから喜んで食べてます。
(´∀`)


でも、私は自分で収穫しても「椎茸」だけは食べないと思います(^o^;)


今日から、一年に一回の地区の球技大会の為、野球の練習をし始めた、ボールに触ったのは一年ぶりだ(汗)

その割には、よく打ったり守れたり体が動いたと思う

多分、明日は筋肉痛で動けないな(+_+)
Posted at 2009/07/04 23:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年07月01日 イイね!

2009JAF関東ダートトライアル選手権第6戦in丸和

2009JAF関東ダートトライアル選手権第6戦in丸和お葬式が立て続けであったり、仕事もビミョーに忙しかったり
最近ちょっと忙しくて更新をサボってしまいました(汗)



2009JAF関東ダートトライアル選手権Rd6出る為、2年ぶりの丸和に向かいました、ヴィッツチャレンジとも重なっていましたが、今回はお休みさせて頂きました、



前日練習にも参加する予定なので、金曜日仕事が終わった後出発して、到着したのがほんのり空が明るいAM4:00頃、それからちょっと車の中で寝て、いつものメンバーと合流し丸和に向かう


う~ん、久しぶりの丸和の香り(笑)

練習会では走り方を思い出しながら、探りながら走っていましたが、
ギャップで左フロント強打してロワアームが曲がり、ついでに(?)フェンダーも変形してしまいました


195を履いたのが失敗だったかな(- -;)

左がトーアウトになってしまいましたが、とりあえずなんとか走れそうなので
本番は様子を見ながら走る事にしました


本番当日は曇り、雨は大丈夫そうで昨日より暑くはならないみたいです。
にこ@chanさんに声をかけていただき、ご挨拶し完熟歩行へ

でも、一周しか完熟歩行が出来ませんでした
久しぶりなので2周はしたかったのですが・・・やっぱり丸和は広いな~

それでも、同じクラスの人に走り方を教えりもらったりして何となく思いだしてきました

1本目はやや探り気味で走り8台中3位、でもトップとのタイム差が大きい(汗)
やっぱり丸和は難しいな~

2本目は1本目の細かいミスを修正して、それなりに走ることが出来ましたが
順位変わらず3位でした

でも、トップとも0.7秒差だったし、まぁ上出来だと思います(^^)


そして再車検を終了し、車両保管の間に他の人の走りを観ながら、お昼ご飯を頂きました
丸和のカレーはどうしてこんなに美味しいんでしょ♪

カツは自分へのご褒美(笑)

それにしても、久しぶりのせいか丸和に行くのは、体力的にも、気力的にも大変でした。
最近は近い所しか行ってなかったので、やっぱり遠いです(笑)

帰りの高速1,000円渋滞も辛かったのですが、足が(ホイール?)が曲がってしまったせいか、高速移動中はブルブルして大変でした。


何とか横川のSAに到着し夕食、そこで某漫画の禁断の料理「カレーフラッペ」に挑戦




正直激マズです!!

良い子は絶対にまねをしてはいけません!!
でも、神○君がお腹を痛くしながら、ちゃんと残さず食べました

そんな感じで、久しぶりの丸和はとても楽しかったのです(笑)

エントラント、オフィシャルの方々お疲れ様でした
次戦の須賀尾は、法事があるので何とも言えませんが、都合をつけて行きたいと思っています。

インテグラでは、5年位走って居ないので練習しないといけませんね(^_^;)
その前にちゃんと車を直さないと・・・
Posted at 2009/07/01 23:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation