• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

政治の力と大人の事情

政治の力と大人の事情そんな訳で、民主党が過半数を取り、政権が交代されるようです。


誰が、何をやっても文句しか言わない人も居りますが、とりあえず、1度位はやらしてみようって感じなんでしょうかね

正直、ちょっと期待はしていますけどね。

まぁ色々と皆さんそれぞれの考えや言いたい事はあると思いますが、本当に審判がくだされるのは、次の選挙だと思うので、気を引き締めてやって欲しいと思います。


私は、特にしがらみも無いし、自分の暮らしが少しでも良い方向に行くようなら、どの党でも別に構いませんから(^_^;)

Posted at 2009/08/30 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年08月26日 イイね!

ヴィッツチャレンジのグループ♪

ヴィッツチャレンジのグループ♪この記事は、ヴィッツチャレンジのグループ。について書いています。


福井県よりヴィッツチャレンジに参加されている法事茶さんが、ヴィッツチャレンジのグループを立ち上げてくださいました♪



ヴィッツチャレンジに参加している人、参加した事のある人、参加したい人、興味がある人、
ただ観たい人、参加してみてはいかがでしょうか~

敷居が高いと考えがちのモータースポーツですがヴィッツチャレンジはかなりお手軽度が高いです。

初心者でも、安く安全に、本格的なラリーが楽しめ、しかも、本気でやれば、

かなり奥が深い!!

それがヴィッツチャレンジです!!

ヴィッツだからといってバカにするのは、ちょっと早いですよ~
バカにするのは参加してみてからでも遅くはありませんよ~


確かに、私も参加する前は少し舐めてた所はありました、スミマセン(汗)

ただ、勝つことのみ集中するのも良し、仲間たちとワイワイ楽しみながらやるのも良いでしょう

興味がある人は、とりあえず参加してみて、さらに本格的ラリーにステップアップするか、自分には向かないとやっぱり辞めるか、それは分かりませんが、なんにしても参加してみないと始まらないと思います。このグループが、そんな何かのお役に立てれば良いですね~

そんな訳で、よろしくお願いいたします。


現在参加している人は、半ば強制参加でお願いします(笑)
↑冗談ですよ(念のため)


※まっつさん写真使わさせて頂きました~
Posted at 2009/08/26 12:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2009年08月18日 イイね!

2009JAF関東ダートトライアル選手権第8戦in新潟

2009JAF関東ダートトライアル選手権第8戦in新潟花火大会が行なわれる狂喜乱舞の諏訪を早々と離れ、1人新潟を目指しました、下り渋滞は、まだそんなんでもありませんでしたが、上りがスゴイ事になっていました

明日もこんな状態なのかなぁ・・(滝汗)と、心配しながら新潟をひたすら目指す。




旅館でガレージヤマダさんと合流し、2人で美味しい夕食を頂く、部屋に戻って軽くお酒を飲みながら、雑談をして早めに就寝、

夜中に目が覚めたら、イビキとTVの音が聞こえた、ヤマダさんはまたTVを付けっぱなしで寝たようだ



起床し、暑くなりそうなので、早々と日焼け止めを塗り、買い物をして会場を目指す。

会場に到着して、パドックが草むらに近かったせいか、車から降りてソッコーで虫に刺されました(汗)
あわてて虫除けスプレーを散布!!なんとか損害はこの1箇所のみで済み、被害は軽微でした、

アドバイス通り持参した、虫除けスプレーとムヒがとても役に立ちました(^_^)


↑後、これも


まだ朝なのに、すでにかなり暑い!!タイヤを交換する体力が・・・
でも、雨よりはぜんぜん良いです



コースはミスコースしそう、久しぶりすぎてどんな感じだったか覚えていないのでちょっと心配です。
頭の中で10周くらいコースを走り、イメージをしっかり作りました
ヴィッツチャレンジをお陰か、知らないところを走るときも以前に比べてイメージがつかみやすくなり、迷いが少なくなりましたね



新潟は8年ぶりなので、とりあえず今回は3位以内に入れれば良いなぁ~って感じで、1本目はやや探りながら走りました、大きな失敗をしないように、ラインを確認しながら路面の硬いところを外さない事を心掛けて走りました

ゴールした直後は自分のタイムが聞こえず、まぁ2本目勝負だし、とりあえず1本目はそんなに気にしていませんでしたが、1本目のトップタイムだったのでちょっとビックリ

こうなると、変にプレッシャーが掛かってしまいます(汗)


他の人の走りを確認する為、コースの下の方を見に行ったときに、グループ4の佐藤社長より
「リアが、ややあおられている感じだから、リアをもう1つ絞ってみましょう」
というアドバイスをいただき、2本目はリアを1つ絞ってみました
いつも見に来ていただいて、アドバイスをいただけるのでとても心強いです♪


2本目のタイヤはかなり迷いましたが、多くの人がドライタイヤやスーパードライタイヤに換えているのを見て、フロントのみドライタイヤに履き替え、2本目も路面の硬いところを外さないように、大きな失敗をしない事を意識して走り、1秒ちょっとタイムアップし優勝することができました(#^.^#)

正直、自分でも何故勝てたのか良く分かりません
久しぶりのコースだったので、無理をせず、確実に走ったのが逆に良かったのかな??

ガレージヤマダさんも3位表彰台!!おめでとうございます!!前日も走った甲斐がありましたね~

「路面が悪い」って話でしたので、かなりドキドキしながら走ったのですが、アンダーガードを多少打つくらいであまり気になりませんでしたし、コースもハイスピードな設定で走っていてとても楽しかったです(下りも上りもかなりシビレました~)

賞金も賞品も、クラス参加台数での内容が変わらなかったので
とても良かったです。(*^.^*)

遠くまで行った甲斐がありました♪

どうせ今から高速に乗っても、渋滞に巻き込まれるのは目に見えていたので、賞品で頂いた、健康ランドの無料招待券を使い、みんなさんとお風呂に入ってゆっくりしていくことにしました


さっぱりしたあとは当然お腹がすいてきました
ダートラの帰りはいつもラーメンなのですが、せっかく海のそばまで来たので、
どーしても!!
おすしが食べたいってことになり、ガレージヤマダさんと周辺を探しまくり



↑マグロの3点握り♪
やっぱり海が近いと、回っているおすし屋さんでもおいしいですね
諏○で食べる物とは全然違います。

気分的なものかもしれませんが・・・

エントラント、オフィシャルの方々暑い中お疲れ様でした
そんな訳で早いもので、残り2戦です。次戦は地元なので、続けて高い所に上れるように
頑張りたいと思います。


賞品の健康ランドの無料招待券は、また家族と来て使いたいと思います。
ディ○ニーリゾートに行くよりは相当安上がりですからね( ̄ー ̄)


Posted at 2009/08/18 22:19:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2009年08月14日 イイね!

新品のイボ取り夢中な昼寝前

新品のイボ取り夢中な昼寝前 昨日は、ちょっと早いですがC地区戦新潟の準備をしました、

走るのは8年ぶりなので、何のタイヤを持っていけば良いのか分からないので一通り持って行きます。



めんどくさい(+_+)



「手伝う」と言うから子供を連れてきましたが

新品タイヤのイボイボ取りに一心不乱です(笑)

…楽しそうだ


Posted at 2009/08/14 09:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供と私 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

前に来たのは何年前だったか

前に来たのは何年前だったか暑いので何年か振りにプールに行って来ました

自分も泳ぎたかったのですが(これでも一応元C級水泳部員)自分の水着がどこにあるか分からず、今回はプールサイドで見守る役(>_<)

でも、この10分後には、唇を紫色にして震えていたので、早々に撤退しました



まぁこれ以外にブログのネタ的な事が色々とあったのですが、それは諸事情により後日アップします(^_^;)

Posted at 2009/08/13 12:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と私 | モブログ

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112 13 1415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation