• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

完全なる自己満足

完全なる自己満足部屋の片付けをしていたら高校生の時に自転車に使っていた、チェーンロックが(数字を合わせるやつ)が出てきました


使用予定は特にありませんが、なんかこのまま捨てるのも惜しくなり、開ける事を試みることに

当然、ロック解除の数字をまったく覚えていません



何となく思いつく数字にしてみたりしてみましたが

・・・開くはずがない

0001から鰯水君のように、1つずつ数字をあわせたりしましたが、やっぱり途中で断念

R・田中一郎君のように手でも引き千切れないしなぁ
(って言うか、そんなことをしたら意味ないし…)

簡単に開かないように作ってあるので、簡単に開くはずがない


で、どうしたかというと、上から数字をひとつずつ動かしながら微妙な動きを目と指先で感じ、神経を集中させ・・・

何とかロックを解除することに成功!!


忘れないように、マジックで鍵の下に書いておいた方がいいのかな?
イヤ、そのままにしておいて、数年後またチャレンジしてみるとか(笑)

そんな事をして、気が付くと掃除の時間が無駄に過ぎていきましたとさ
(・.・;)

そんな訳で、皆様本年はたいへんお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします

少しでも良い年でありますように・・・

でわ、良いお年を!!(^-^)/~
Posted at 2009/12/29 17:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2009年12月22日 イイね!

12月の週末出来事

12月の週末出来事JAF関東の表彰式の召集令状がきました
過去に呼ばれ時は、何故かいつもその日は大雪で、交通機関が麻痺して行けませんでした

今回こそは行かれれば良いなぁ





・金曜日
雪より、おでん&アルコールの誘惑が勝ち、家でのんびりして、天体観測は次の日にしました

・土曜日

残念ながら思ったよりは雪がありませんでしたね(金曜日はもっとあったのかな?)
星よりガードレールが良く見えたし(笑)
でも道幅も広いし、まぁまぁグリップもしました

体を慣らすには丁度良いかな~って思ってましたが!

スピードも段々上がってきて危なくなって、台数も増えてきたので、てつろーおやぢさんを待ちながら、違う所に移動しまいたが、ほとんど星は見ずグダグダしていました

たまには、どこか遠征したいと思っている今日この頃です。

・日曜日
子供が「雪遊びをしたい!!」と言うので



再び山へお出掛け

残念ながらパウダースノーで雪だるまは作れませんでしたので・・・



道路でそり遊びをしてはいけません!!

山の上は人の気配が全く無く、あまりに静かで少し不安な気分
昼ごはんは冷たくなった体を温めるため、あったかうどんを食べ
その後は、いつもお世話になっているブルーポイントさんのU字溝のお掃除へ

さすが全国の土2年分!!(写真撮り忘れました)完全にU字溝の役目を果たしていません(汗)



3人掛かりで何とか終了~


で、どこまで詰まっているか確認することにしましたが・・・




・・・見なかった事にしました



その帰りの足で、いつもの温泉を汲みに行き、短い休みも終了。

先週末は、ちょっとヘコむ事もありましたが、何とか乗り越えられそうです(^_^;)

年末は出来るだけゆっくりしたいので、今週末の土日は大掃除をやる予定です。


                                                   以上
Posted at 2009/12/22 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月15日 イイね!

また、いつの日にか逢いたい・・・

また、いつの日にか逢いたい・・・ちょっと前話題になっていましたが、「BSのラリータイヤ撤退」開発とサポートだけだと思っていたら、生産、販売もやめちゃうとはねぇ

まさかBSが!!って感じです。

確かに利益にならないタイヤを作らないことは、メーカーとして正しい選択かもしれませんが、なんだか寂しい時代ですね~

色々と言いたい事はありますが、とても残念でならないって事です。ちなみに県シリーズ、地区戦の初優勝もBSタイヤでした

F1の撤退は一般の人にはまず影響ないと思えば、こちらもあまり無いのか(汗)

イヤイヤ!!そんなこと無いでしょ、少なくともモチベーションが・・・

370R買いだめするか、他メーカーを買って早く慣れた方が良いのか迷っている今日この頃です。

出来れば戻って来てください、いつまでも待っていますから(未練がましい?)
Posted at 2009/12/15 18:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と私 | 日記
2009年12月08日 イイね!

2009ヴィッツチャレンジⅰn横浜

2009ヴィッツチャレンジⅰn横浜今年も行ってきました~
ヴィッツチャレンジ表彰式&サンクスパーティー

てつろーおやぢさんの代車で行ってきました、

都会はATが楽ですわ~

でも、都会の道はいつ走っても怖いっス、





今年はコ・ドラでの表彰で3位でした、1戦出てないことを考えると上出来です!!
はじめはどうなる事かと思っていましたが、ドライバーが頑張ってくれたお陰で表彰してもらう事ができました(^_^)

もちろん、私も自分なりに頑張りましたよ(笑)

2次会も通して、普段あまりお話することが出来ないような方々と沢山話ができてとても楽しかったです。普段の競技会場では、こんなに話せませんからね~
本当はもっと色々な方々とお話したかったのですが、時間が足りませんでした(>_<)



夜は近くの健康ランドへ行って、風呂に入って、山○君と牛乳を探しましたが見つからず、2次会で食べ過ぎたのであまり食欲の無く、nao3さんに水割りを作って頂き、この日始めてのアルコールを口にしたら、都会の空気に慣れていない為か疲れが急に出てきて、1時近くになると小人さんが出始めたので早々と就寝、朝7時頃起き、軽く風呂に入り、ファミレスで朝食を食べ、その後天体観測場所に行ったり、近くのダム公園の屋台で買ったタコ焼き等を食べたりと・・・

と、まぁこんな感じでしたが、楽しく、あっと言う間の2日間でした

このメンバーで居ると、基本どこで何をしていても、最終的には何故か車の話になってますね(笑)

関係者の皆様、エントラントの皆様、今年もお疲れ様でした、来年もお会いできたらよろしくお願いします。


帰りに子供へのお土産のパンをここで↑買いましたが、パン1個300円で通常3倍です(笑)
まぁこういう所はしょうがないのです(^_^;)

・・・ジャムおじさんって、お金を取っていたっけか???
Posted at 2009/12/08 22:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリーもいいよね♪ | 日記
2009年12月01日 イイね!

はたして節約になるのか~

はたして節約になるのか~実家の近く(車で3分位)の所に温泉スタンドがあります。以前は暇なときに、汲みに行く程度でしたが、最近は幸いな事に(?)残業が出来ない(サービス)なので、会社帰りに親から軽トラを借りて寄っています。



料金は100Lで50円



灯油代とか、水道、下水道代などなど色々と計算したのですが、計算上では1回温泉を汲みに行けば1日330円ほどお得になります。

これを1ヵ月やれば、1万円ほど節約になる予定

3ヶ月間やれば、タイヤが2本買えますよ!!


まぁ天候とかで、毎日は無理かと思いますが、
これからは暖房等で灯油を使いますので、やらないよりやった方が良いかと思いまして・・・

ちなみに、温泉は無色、無臭でお肌がすべすべになります~
Posted at 2009/12/01 17:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
67 89101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728 293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation