• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

出口見えず

出口見えず子供の音楽会を観に行ってきた


去年と同様に丸和の地区戦と重なっていましたが、今年はこちらに参加(^O^)


…それはそうと


子供に風邪をうつされ


腰痛も再発


気分も下降中で、何にもやる気にならなかったりもしますが

自分のセイの様な気もしますが


どうしたら良いのか分からない様な気もしますが





しっかりしなければ!!

Posted at 2010/06/28 21:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年06月08日 イイね!

2010JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢

2010JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢早いもので、もうシリーズ5戦目ですよ、私は今年初めてのイベントですが・・・

前泊は、いつもの石○家にお邪魔させて頂きました。最近はこちらがメインになりつつある




いつも本当にありがとうございます。


今回はしゃぶしゃぶをご馳走になりました、たいへん美味しく頂きました


併せて、上信の方では定番料理だという「たけのこ汁」なる物を初めて頂きました、


むっ、これは!!

うー
まー
いー
ぞー


サバ缶侮り難しの料理です。

そんな訳で、湯上りアイスもちゃっかり頂き(美味しかったです。)気が付いたら、もうこんな時間の12時30に就寝(汗)

朝5時20分にガレージヤマダさんに優しく起こしていただき、いつも通り家主様より遅いゲートオープン5分前に出発

到着し、受け付けしようとしたらライセンスが見当たらず、途中まで引き返し騒ぎもあったり、ご迷惑をお掛けしました(結局、車の中から見つかりました)

ちょっと心配だったのですが、自分のシードゼッケンがちゃんと用意されていて良かったです。あまったゼッケンの裏にマジックで書くのはちょって寂しいですから(笑)

コースはかなりテクニカルな設定で、バックストレート以外2~3速で引っ張れる所がありません、しかも地元で野沢が得意なスターレットの飯○選手の名前がある、イヤな予感がする・・・


・1本目
砂利がかなり浮いていたので、ウエットタイヤを選択、想像以上に全然思ったラインに乗せられない、ほとんどのコーナーでギアの選択に迷いが生じ全ての操作がワンテンポ遅れてしまいクラス3番手タイム

前半の参考中間タイムは4番手
こりゃ前半が遅れているので、2本目は前半をもう少し頑張ろう


↑2003年物のA036を少しでも柔らかくしようと、完熟歩行中に日光に当てるセコイ手段の図

・2本目
前のクラスが大幅にタイムアップし、完全に2本目勝負状態、タイヤは迷いました、ちょっとリスクが高いとも感じましたが、ここは勝負所だと思いA036を履きました

思ったよりグリップしてない?(気がする?)路面の良い所はそれなりだが、砂利が浮いている様な所はまだ想像以上に流れてしまう、とにかくラインを外さないように走りました、前半は良かったらしいのですが、後半で遅れてしまい順位は1つ上がりましたが、0.16秒差で1位には届かず、最終結果は2位でした

う~ん、特に大きな失敗はしておらず今回は完敗でした、
飯○選手地区戦初優勝おめでとうございます!!



タイヤ的にはどうだったんでしょうか?普通のドライの方良かったような気もしますが、迷い考えた上の自分自身の決断だったので悔いはないです。

ただ、0.16秒差ってのが、ホンノちょっと悔しかったりもします(笑)
同じクラスの坂○さんが「そりゃ2003年モデルだからですよ、2010年モデルだったらイケたんじゃないですか、全然違いますよ」

「そうか~そろそろ山も無くなってきたので頑張って買うかな~」

「あ、フロントだけじゃダメですよ、グリップ違いすぎてリア飛んできますよ」

・・・マジですか?ボーナス出てから考えよう、でも4本は厳しいなぁ

っていうか、タイヤに頼らず1本目からちゃんとタイムを出すような走りをしないとダメですな、練習しまっす!!次は頑張るぞー

もちろん、無理しない範囲で(笑)


まぁ、は○車イベントでは呪いが解けたごとく珍しく晴れ、成績はさておき大きなトラブルも無く楽しい一日でした♪




平○選手、テントありがとうございました
神○選手、ビデオ撮影ありがとうございました
エントラント、オフィシャルの方々お疲れ様でした!!
Posted at 2010/06/08 21:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2010年06月03日 イイね!

春のモーターランド野沢練習会

春のモーターランド野沢練習会えらいヤマオクに車を取りに行ったり、ネタはそれなりにあったのですが、公私共に忙しくやっと落ち着いてログインする事ができました

仕事中にブログを書ける○○○さんが羨ましいよ(笑)

5月30日にインテグラのシェイクダウン含め、ガレージヤマダさん達と地区戦の練習会をモーターランド野沢にてやることになり、色々なところに声をかけたら予想以上に参加していただき満員御礼状態!!


※以下 ヤ:ガレージヤマダさん  か:オイラ

  
ヤ:「台数多いから班を分けようよ」

か:「良いんじゃない」

ヤ:「じゃあ、集金用にBBQ参加と、クラス分けの表と、スケジュール表も作って持ってきて」

か:「い、今から?」

ヤ:「今から」

か:「・・・分かりました」
(と言っても、ちゃんと分けるようにしておかないとマズい)

ヤ:「A.Bじゃ詰まんないから他のやつにしてよ、ウサギさんとカメさんとかさ」

か:「別に良いけどどんな感じが良いの?」

ヤ:「テキトーに素材を探して作ってよ」

か:「・・・分かりました」

や:「で、ゼッケンも作って持ってきて」

か:「・・・分かりました」

ヤ:「あ、ガレージヤマダってどこかに入れといて」

か:「・・・了解です。」

ヤ:「後、野菜も切って持ってきて、キャベツ3玉を基本に玉ねぎ、ニンジン、ピーマンにナス、後はテキトーに」

か:「・・・了解」(しょうがないコレは嫁さんにやってもらおう)

か:「エリンギは入れても良い?」

ヤ:「要らんでしょ」

か:「でも、エリンギ美味しいよ」

ヤ:「イヤ、要らんでしょ!!」

か:「・・・分かりました」

(ちきしょー絶対に持って行ってやる!!←ささやかな抵抗)

はいはいどうせ悪いのはみんなオイラですよ
色々やってもらった手前、メイドさん(?)のように素直に従いますよ。

しかし、やるからにはこだわりたい、イカした素材を探したり、フォントを変えたり、バランスとか色々とやりたかったけど時間が無く出来なかった

で、結局テキトーに作った感じの「うさぎさん」と「いぬさん」になりました
うさぎさんとカメさんにできなかったのがとても悔やまれます。
(あんなんでも2時間以上掛かったですよ、やり直しが多くて・・・ホント慌てて作るとロクな事がない)

次回はうさぎとカメにして、どちらを選ぶかでドライバーの性格が分かれるか観察してみることにしやしょう

至らない部分もありましたが、皆さんに協力して頂き何とか練習会とBBQ無事終了することが出来ました
(転倒車が出てしまったのがちょっと残念でしたが・・・)


色々あって肉はあまり食べられませんでしたが(涙)練習の方はまぁまぁ走れたのでそれなりでした、
でも、気を抜くと運転が雑になったりイメージから少し外れてします。


ブッシュを新品に交換しただけでこんなにトラクションが掛かりシャープに動くんだな~


車の挙動に早く慣れないと逆にタイムが落ちそうです。


・・・間に合うのか??



あ~なんかヘンなプレッシャーを感じてます。


は○車イベントでは珍しく天気予報は今の所雨は降らなさそう、
まぁ今年は、季節はずれの雪も積もったりしましたからね(笑)



Posted at 2010/06/03 21:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 練習もしないとね♪ | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation