• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

金色とピンク色の誘惑

金色とピンク色の誘惑腰痛をお供に運転免許証の更新に行ってきやした。
こう見えても一応無事故無違反(?)なので、3回目のゴールド

心配だったのは視力検査でしたが、集中力をフルに活用し今回も何とかクリア
(これがもしラリーやるにあたっての心配事の一つ、夜間にあんな細い林道を全開で走って道の上に居られるわけが無い)

それにしてもスゲー混んでた、多分夏休みを利用しての大学生とかですね
こればっかりは夏生まれなんでしょうがない

並ぶ事に関しては、今月の初めにディズ○ーランドを経験している私にとってこんな行列は屁のツッパリはいらんですよ

「免許証の写真は無帽って書いてあるが、カ○ラは帽子と見なされるのか?NGなのか?これがOKなら付けヒゲもOKにしないとダメ?、変装OKって事か?イヤ変装はダメでしょ、違和感が無いならOKか?でも、気付いていても言えない場合もある、やっぱり家で取ってくるのだろうか?でも、周りに秘密にしているならどうすんでしょ?やっぱりOKか?・・・・」

何て、どうでもつまらない事を考えていると時間はあっという間に過ぎます(^_^;)

交通安全協会の入会はいつもあっぱれな誘導尋問だ
(ま、ちゃんと有効に使ってくれれば別に良いんですけど)

免許証入れの色はどうします?と、聞かれ
何故か、脳裏にあのFTOが一瞬浮かび

思わず

「ピンク色」

魔が差した…(>_<)



何はトモアレ30分の講習の後、無事に更新できました♪
次も5年後だとして、その頃は何か変わっているのかな



こうゆう天気のよい日はネズミ取りやってんだよなぁって思いながら帰り道

やっぱりやってた(゜_゜)

危うく免許証を更新した日にキップ切られるところでした。

そりゃ確かにネタ的には面白いけどさぁ

Posted at 2013/07/23 22:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年07月16日 イイね!

2013年JAF関東ダートトライアル選手権Rd6in丸和

2013年JAF関東ダートトライアル選手権Rd6in丸和←今回のお土産は群馬土産

JAF関東戦も早くも後半戦の丸和に行ってきました。
今回は前日練習が無いのでゆっくりと前日入り

1本目のタイヤはもちろんウェット
1秒近く離されて定位置の2位で、まぁこんなもんでしょ
ロガーで確認すると、ちょっとした軽いミスでかなり離されてる

2本目の路面は濡れているけど下は硬そうだ
ここは勝負を賭けてドライで行くことにし、老体にムチを打って急いでパドックまで戻ってタイヤを交換しようとしたら

雨がポツポツと(゜ロ゜)

ナウシカ仕込みの風読みで、しばらくは止まないと判断しタイヤはウェットのまま
それに雨の中タイヤを換えたくなかったし(^_^;)

1本目と同じところでツッコミ過ぎて外まで行っちゃった
それでも後はそれなりにまとめて走れましたが「あーどうせまたダメなんだろうな」ってゴールしたら

なんと優勝しちゃいました!!


まさか丸和で勝てるとは思ってなかったぁ
今回はコースのレイアウトとか、路面状況とかが微妙にデミオに合っていたんでしょうね

その代わりにホイールがさやうならになりました。

向こう側が見えます!よくこれでバーストしなかったな

また探さないと(-.-)

オフィシャル、エントラント、ギャラリーの皆様お疲れさまでした!!
そんな訳で、今回はたまたま勝てただけなのでもういぢめないで下さい

CR-Z3の2本目ロガーデーターは取れてなかったらしい
ホントか?w

-おまけ-

かつてA2時代のライバルの井○さんが応援&ウンチクをタレに出現
見ていたら走りたくなったご様子でしたw
Posted at 2013/07/16 21:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2013年07月08日 イイね!

男達は荒野の狼

男達は荒野の狼前回の野沢イベントからかなり時間が経ってしまったので、さすがに不安になり気合を入れて練習してきました。

色々と事情がありスポーツランド信州で練習する事になり、気合いを入れ前日入りし精神統一(*^^*)



もちろん練習がメインです。


寝不足&胃もたれを残しつつ、約3年振りにスポーツランド信州を走りますた。

デミオで走るのは初めてで、パワーの無い車はスタートしての上りで2速に入れて失速するが
やっぱりデミオもそうなった。

初めはなかなか勘が戻ってこなくて少し焦るが

台数も少ないのでグダグダのダラダラのマッタリ
オーナーの町○さんにダートラ界の裏話を沢山聞いたりしてほとんどが雑談



そんな感じでも終了する事には、そこそこ納得出来る走りが出来ましたが


ダートラ界の名言(?)の一つに
「信州が速い奴は丸和が遅い、丸和が速い奴は信州が遅い」ってのがある
(もちろんトップレベルの人達はそんなことは無いですが)


でも、別に良いんですよ、今が楽しければ
どうせどうせ丸和じゃ勝てないんで┐( ´ー`)┌


もちろん練習がメインでした。

Posted at 2013/07/08 20:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習もしないとね♪ | 日記
2013年07月01日 イイね!

浦安の曇り空の下で

浦安の曇り空の下で週末はマッドフラップの補修をしたかったが、家族ポイントを貯めてます。

これをしないとこれからの趣味のスケジュールに支障が生じますから

そんなにアトラクションでスリルを味わいたいなら練習会でランサーの隣に・・※以下、自主規制

昨日入りで今日は会社を休んだが、お父さん的には仕事していた方が楽です。

ま、ゴールデンウィークは地区の行事とかで遊びに行けなかったし

親と一緒に出掛けて喜んでくれる何て今のうちですからね(^_^;)


Posted at 2013/07/01 15:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供と私 | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation