• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきいG3のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

2016年JAF関東ダートトライアル選手権第6戦in丸和

2016年JAF関東ダートトライアル選手権第6戦in丸和前戦から色んな事がありすぎて、かなり時間が経過したような気がする中で丸和に行ってきました。

エントラントリストを見て

全日本シードが2人、全日本優勝者が2人、丸和地区戦の勝率がやたら高い人・・・

コース図を見て大嫌いな島回りがあり(サイドブレーキが効かないんだもの)車を乗り換えた人達もみるみる速くなってきているし

嫌いな
苦手な丸和だし目標は6位に入れれば良いかなって感じのギャラリー気分で参加してきました。

1本目は安全を見てA031で走って、暫定まぁまぁの5位
2本目の事を考えればA035だけど替えるのがめんどくさいタイヤを温存

2本目はA035に交換し大きな失敗をしないように無難に走り、車も大体思い通りに動いてくれて1位とのタイム差はまぁありますが上出来の3位でした!

でも、落ち着いて車載映像を見るととビビって早目にシフトダウンしているのが所々あるので、こうゆう所で差を付けられているのかな~

エントラント、オフィシャルの方々お疲れ様でした。


それはそうと急に広島に出張する事になりかなりドタバタしてます。

状況からおそらくクレームっぽいので、今後と対応とか、お客さんに怒られる事とかを考えると
明日以降はブログを書く気になりそうも無いので慌てて書きました(^_^;)

気が重くて遊びにも行けません







Posted at 2016/07/20 22:50:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年07月02日 イイね!

相変わらずだったC国は

相変わらずだったC国は約2週間行ってきました2回目のC国出張

交通事情は相変わらずで、反対車線や歩道を使ってとにかく前に、前から車が来ようが、人が居ようが構いません、隙さえあればとにかく前へ(最近は日本にもそーゆー人居ますけどね)



BMWやMercedes、Audiは当たり前、MaseratiやPorsche等の高級車も沢山普通に走っていて、乗っている人も着飾っていますが、ゴミだらけで泥だらけボコボコの道をクラクションをビービー鳴らして走っている姿を見ると、外見だけ頑張ってもなんだかなぁ~って感じですね~



どこもかしこも場所を選ばずホントに騒がしい(;・∀・)逆にあんなに大きな声で話せるパワーが羨ましいw

でも、それが当たり前の国なので普通なのでしょうがない、慣れないと精神的に辛い、でも慣れなく無いな


初めに準備してもらったホテル(☆☆)が、今で泊まったホテルでは間違いなくワースト1(-_-;)
カード払い不可で両替したほとんどを現金払いし、後一週間を残して残金約800円位になってヤバかったけど、その後はカードが使えるホテル(☆☆☆☆)に移してもらい、折角なので現地の商社の人と一緒にちょっと観光(お金借りた)





Twitterやfacebookはもちろん、LINEもほとんど使えない、Googleも使えないYouTuberも観れないとこんなにも不便なものなのか!


Yahoo!は繋がるけど、C国に都合の悪いような情報やニュースは完全シャットアウトしてあって徹底さに感心してしまいますね~





やっぱり脂っこいのと辛い物のせいか、早速お腹がブローしそれとの闘いもあり


その他にもC国らしい洗礼は色々ありましたが、何とか無事に帰ってこれました。

日本はホントに良いな~


んーできれば海外出張はあまり行きたくないんですけど、次の予定もあるらしい(゚A゚;)
とりあえず9月位にT湾も決まったらしいけど、滞在的にはT湾の方が全然マシなのでちょっと気が楽

とりあえず一段落したので7月の地区戦はエントリーできそうです。
(自治会の行事がありますが、これは代わってもらいましょう(^_^;)
成績は別にして、出れそうなだけ良かった~ずっと溜めていた「車運転欲求」を空回りしないよう早く開放したいです。

後は自分が対応する予定だった広島県呉市大和ミュージアムの出張もあったが(できればこっちに行きたかった)優先度的にそうも行かず代わりの人に対応してもらった(TдT)



って事で、お土産貰いました(・∀・)イイ
Posted at 2016/07/02 23:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年06月06日 イイね!

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第5戦in野沢やった!優勝しました!


木曜日にパワステが突然効かなくなり、しばらくすると直るという症状が何度か発生しまして(何故か左旋回時のみ)見てもらったのですが原因は不明、下回りから金属同士が当たっているような音はするし(ガードを外しても音は消えず)このまま走るか不出走か迷っていたのですが、とりあえず中古のモーターに交換して様子を見ることに


野沢は右コーナーばっかりだし、いつも通りそんなにテクニカルじゃないコース設定になると決めつけてBBQとアイスクリームで幸せのひとときを過ごす




が、当日コースレイアウトを見たら逆走&後半チョーテクニカルで目の前がグレーに

(゚A゚;)

2本目勝負になる可能性が高いので1本目はA035を選択
2本目はA036 にしようかスッゲー迷いましたが、そのままA035で走ることに

バックストレート下りの左コーナーで「ここでパワステ効かなくなったら死ぬな・・・」と思いながらヒヤヒヤドキドキで走りましたが、幸いにも症状は発生せず

後半ではそんなこともすっかり忘れてた(^_^;)

ドライブシャフトにも負担の大きいコースレイアウトでしたが、何とか無事にゴールする事ができました。

好きなコースとはいえやっぱり優勝は嬉しい!正直ホッとした。

エントラント、オフィシャルの皆様方お疲れ様でした!埃はすごかったですが、とりあえず天気が良くて良かったです♪

とりあえず一ヶ月位イベントは無いし、海外出張もあるので、その間に車はしっかり見て貰うつもりです。
Posted at 2016/06/06 23:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年05月17日 イイね!

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第4戦in丸和

2016年度JAF関東ダートトライアル選手権第4戦in丸和今回は多分使用しないであろうA031は持っていかず、その代わり確実に使用頻度の高い自転車と、もしかして出番があったら嬉しいA036を持っていく事にして、1本目も2本目も山ありのA035で走りました。

結果は4位/18台でギリギリ定位置な感じです。
メンバーと台数を考慮して目標は5位以内でしたのでまぁ上出来です。

ショックの番数を見直して第1戦目で丸和よりを走った時よりはイメージに近い感じでしたが
トップとのタイム差も大きく、最近車を乗り換えて「本日は様子見です♪」的な方々にコンマ差に迫られて焦ります。

今回1位になられた松右衛門様とロガーで比較すると各コーナーでビビリブレーキが多過ぎますね。

後、1秒は詰めたいところですが、丸和はホントにどうやって走ったら良いか分かりません

ただ、タイムは別にして感覚的には良かったので、もう少しこの番数でn数を増やして判断したいと思ってます。

オフィシャル、エントラントの方々お疲れ様でした(^o^)

6月から海外出張対応が多くなるので色々とやりくりが大変そうです・・・(+_+)
Posted at 2016/05/17 23:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラもいいよね♪ | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016年度GWコソ練

2016年度GWコソ練久し振りのダート練習をしに野沢に行ってきやした。
本当は4日の練習会に行きたかったのだが柱祭のお陰もあって、7日に強行してみた。

誘った人の中で一番来ないであろうと思った「5月3~5日連続で練習をしている人」が来た(^_^;)

もうある意味尊敬の領域です。



貸し切り状態でのんびりゆるゆるです。


そして当然の様にドラシャが折れる

まずは左


そして右

今回のコソ練にお付き合いしてくれた方々大変お疲れ様&ありがとうございましたw

久し振りにダートでのブレーキングの感覚を調整できたし、本番で試したいショックの番数も詰めれたので、とても良い練習になりました(タイムは別にして)

そんなこんなで今年のGWも終了です。

今週も仕事がガッツリですが頑張って乗り切ります(^_^;)
Posted at 2016/05/08 23:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習もしないとね♪ | 日記

プロフィール

「いつでもどんな時でも眠い」
何シテル?   09/12 23:40
・生息地は長野県の真ん中辺り。 ・ダートトライアルという競技を友達と見に行きに、車をコントロールする魅力に取り付かれ、モータースポーツの世界へ ・や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1年足らずで雪道禁断症状が出てしまい、どうしようも我慢できなくなったまでは覚えているが… ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディの錆によりヴィヴィオの車検取得を断念、通勤車も無く途方に暮れているオイラに父上が譲 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオさんが廃車になってしまって、次期車両を漠然と探していたら、サクサクと話が進み気が付 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
勢いで買ってしまいました BFMRファミリアにあこがれていたあの頃・・・ 人生初のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation