• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室戸岬(タナカ)の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

ビート専用クッションを作りました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正風!?ゼブラ柄クッションを作りました。

※詳しい作成手順はありません🙇‍♂️
2
純正シート補修に使えないかと思い購入したシマウマ柄の生地ですが、やはり攻めすぎだなあと思い、せっかくなのでクッションにしちゃいます。

https://item.rakuten.co.jp/yuzawaya/121-49-341/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
3
材料はシマウマ生地と、合皮はぎれ、
(グレーの生地は使いませんでした)
4
ダイソーのクッション220円
車内にちょうど良さそうなサイズでした。
5
あと、黒のファスナー
シマウマ生地以外は100均で揃いました!
6
祖母に教わりながら裁断し、線を引き、マチ針をうち、
7
ひたすら縫います。
8
思ったよりも早く、一つ目完成です。
9
ちょっとしたこだわり、ファスナー付きなので、既製品感が出てるのでは?
10
2個目もそこまで時間かからずできました。
11
表がゼブラ、裏がグレーのビニル生地
まるで純正シートじゃないですか!

この合皮はぎれ、たしかワッツという100均で買ったのですが色がよく似ているんですよね、実際にシート補修にも使いました。
12
車内に配置、シマウマがゼブラ生地に溶け込んでいます😃
13
完全に純正風アクセサリーです。
でもオリジナルのワンオフモデルです。
おばあちゃん、ありがとう!

ありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライバー冷却用用意

難易度:

ミニのカバーはビートに使えるか?😅

難易度:

今年の酷暑対策④、車内を夏シフトにチェンジ!

難易度:

吹き出し口に取り付ける扇風機

難易度:

ビート ホロのやつ

難易度:

ハーフカバーの撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前予定ありでツーリングは参加できず(;o;)

明日も仕事(忘れてた)なので軽くいつもの場所をぶらぶら。」
何シテル?   06/07 20:51
室戸岬です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ハンドブレーキノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 07:52:30
ホンダ(純正) サイドインテーククリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 22:49:40
純正アルミホイールのハイコントラスト化!その①リム部の手磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 11:50:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2023年からホンダ ビートに乗っています。 車について、初心者ですので色々参考にさせ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ビートの前に所有していました。 自分にとっては初めての車でした。 当時車は移動手段としか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation