• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

polunga@F4のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

出張ぶらり~20120325~

出張ぶらり~20120325~まさかの日本滞在3日で北京入り・・・ 
北京で働いてる方からは「おかえり」、「土産は?」
など言われ 今回「いかなご」をタッパに入れ
持っていったら中国の方も
好評だったポルンガです♪
VISAが切れてるから15日以内で帰らないと・・・



写真は出張前日に買ったSDカード。
16GBが1000円以下で買える時代になったんですね。。。
映画を入れて持って行く用ですw

そして夜のお供の焼酎。


さてここからが本日のぶらりw
今日は後輩の買い物に付き合いぶらり。
天気が良くてちょっと暑いくらい。。。

神戸の天気予報を見たところ北京の方が気温高いし・・・

結局、気に入った服が見当たらず何も買わずwww
でお昼はココ・・・


毎度のパターンです♪

次は無線ルーター欲しいって言うから電気街へ


ふと見るとエンジン部のボンネットを開けたまま走るバス発見w


たまに見かけるけど・・・わざとかwww
無事買って夕方にはホテルに戻り洗濯してテレビ観賞♪
休日もあっという間に終わっちゃいましたwww

さて、お友達の@やっす~さんは北京に着いたかなw 
北京オフは時間的に無理そうだな。。。
Posted at 2012/03/25 22:52:34 | コメント(3) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2012年03月11日 イイね!

出張ぶらり~20120311~

出張ぶらり~20120311~北京に来て6週間が経ちました。
フルマラソンで例えると・・・37km地点ほど・・・
そろそろラストスパート。

次の土曜日にはゴール(帰国)できる
ポルンガです♪
まだ、気を抜くわけには行きませんが。。。


写真はホテルから会社までの移動はホテルの車を利用してますが
普段はマイクロバス。で人数が少ない時はオデッセイで移動します。
そういえば日本でもオデッセイに乗る機会が無いなぁ・・・

携帯電話? 中国の交通ルールでは問題無いなのでしょう・・・
 絶対、中国では運転したくない。譲るって精神が無いですからwww

今日は朝から銀行に行って20000程をに両替してもらいましたが・・・
レートが低い・・・ 1月末は7.98%でしたが今日は7.45%ちょっとショックです。。。

その後、スーパーに行って買い物でもしようと出かけましたが何も買わず
散歩で終わっちゃいましたwww
少し寒かったのですが天気は良かった♪


で、お昼は・・・毎度のケンタッキー。 3週連続ですw


パン屋でパンを買ってホテルに戻りました。。。 ドラヤキって書いてあるw


「おいしい」って日本語で書いてますが本当かどうか・・・
今日は食べれそうにありません。。。 そろそろ晩飯、食べに行くしwww

帰ってきたのが午後1時半。 日本時間では午後2時半。
NHKを見ながら 午後1時46分から1分間 黙とうをささげました。

早いものであれから1年。
いち早い復興を願うと共に、亡くなられた方には
ご冥福をお祈りする次第です。
Posted at 2012/03/11 20:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2012年03月04日 イイね!

出張ぶらり~20120304~

出張ぶらり~20120304~北京に来て5週間が経ちました。
フルマラソンで例えると・・・30km地点ほど・・・
そろそろゴールが近づいてきたかな?とちょっと嬉しい
ポルンガです♪

写真はホテルを出た所で停まってたBMW。
かっこいいなぁと思い盗撮しましたw


今日は電気街である中関村に行ってきました。
欲しい物を買いに。

信号待ちの所ですが中国人は赤信号だろうが関係ありません。


今日はもう一つ目的地がありました。
それはセブンイレブン


そこで目的の物プラス肉まんを購入。


この肉まん 1.5元とかなりお安い。
味はイマイチだけど不味くは無いwww

肉まんだけじゃ腹が満たされないのでお昼は先週に引き続き
ケンタッキー♪  (実はマックに行ったら混んでたのでやめたwww)


フライドチキンはイマイチだっだけど・・・ 完食www

これでお昼2時くらいには今日のお出かけは終了♪


で、今日、電気街で購入したのがコレ
ミニ無線ルーター


最近、この存在を知りました。 値段もお手頃価格。

中身はこんな感じ ♪
 

ホテルではパソコンは有線でしておりホテルのWi-Fiも電波が悪い。
これでパソコン接続も無線に変更しスマホのWi-Fiネットワークも
電波がビンビンですwww


もっとこういう使い方があるなんて早く知りたかった・・・
日本でも使えるのかな??

それとセブンイレブンでの目的はコレ
夜のお供 焼酎♪


セブンイレブンに売っているとの情報で初めて行ってきました。
この焼酎は中国製なので値段も日本の安い焼酎と同じような価格。

セブンイレブンに行く日が増えそうだwww
ちなみに誤解しないで欲しいのが、仕事仲間と一緒に呑んでて
チビチビ呑んでるだけですよ♪
決して毎日、暴飲してるわけではないですから・・・
Posted at 2012/03/04 23:54:35 | コメント(3) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2012年02月05日 イイね!

出張ぶらり~20120205~

出張ぶらり~20120205~北京に来て1週間が経ちました。
フルマラソンで例えると・・・ まだ6km地点ほど・・・
日本に帰るのはまだまだと思いながら
ブログしてるポルンガです♪

今日は休日。
後輩の子と服を買いにいつものとこへ。。。

iPhone 4S中国でも人気ありそうです。



あまりウロウロせず、買いたい物をさっさと買って帰りました。
(「ぶらり」じゃね~なwww)


帰りにマックで昼食。
 

このビックマックセットで230円ぐらいなんですよw 安いでしょw


今回買った服。左側は自分用。右側は頼まれ物。


自分用は買うつもり無かったのですが、行ったら何か買ってしまうwww

衝動買いしたUSB変換アダプタ。


スマホやデジタルメディアプレーヤーの充電用にと買ったのですが・・・
火噴かないか心配ですw
端末が故障したら自己責任だな・・・ 買ったものの躊躇してます。

さて、昨日初めて蓋を開けたのですが日本から持ってきた焼酎。 黒霧島♪


夜のお供w すぐ無くなりそうだな。。。
Posted at 2012/02/05 17:53:19 | コメント(5) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2011年12月25日 イイね!

出張ぶらり~クリスマス~

出張ぶらり~クリスマス~24日に仕事から帰ると部屋にこんなものが・・・
Wedding candy?
ホテルからのささやかなプレゼントでしたwww
中身はホント キャンディー5個だけ・・・
今年は寂しいクリスマスになりましたw


24日、チェックインするカップルらしき中国人が多い事・・・・
そらそうだよね・・・・
イヴなんだもんwww

それはさておき、ちょっと日は戻って23日の夜。
ホテル主催で我が社に対しパーティーを開催してくれました。

スタート時から一部で日本人VS中国人の呑み対決が開始。
結局、日本人3人が撃沈www

抱きかかえて部屋まで連れて帰さてれましたw


ビール、白酒、ワイン。 白酒はかなりきますw
やっぱ中国人は強敵ですねw
女性でも瓶ビールで一気飲みしてましたから。。。
自分はマイペースでチビチビ呑んでましたw

とんで25日
本日は休みなので、またまたお買い物www
これで何個目だろ? スマホのケース


そしてお買い物の後は・・・
CoCo壱のカレー


やっぱ美味しいwww
1週間、カレーが続いても苦になりませんw


ちらっとDの横を歩いたのでパチリと。。。


今までストリームは前期のタイプを1回だけ見ただけ・・・
最近、オデッセイはよく見かける。

29日帰国までもう少し。 気を抜かず「加油」(頑張ります)www
Posted at 2011/12/25 23:27:44 | コメント(3) | 出張ネタ・ぶらり | 日記

プロフィール

「あまりに汚くてスタンド洗車。
楽チンですね😄」
何シテル?   06/26 13:50
約13年乗り続けたストリームRN6から フィットGR3に乗り換えました。 小遣いの範囲内でしか弄りはできませんが 新たに愛着持っていきたいなと思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 指紋防止フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 14:25:51
AXIS-PARTS ダッシュボード&コンソールランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 12:50:06
西神カークリニック 
カテゴリ:チューンパーツ
2011/05/22 22:05:53
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年11月21日 納車。 ファミリー仕様で燃費が良くて カッコ良くてコンパクト! ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1995年3月 納車  初めて自分で購入した車だったので  当時は嬉しくてよく乗ってまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年5月 納車  嫁も運転できるように購入しました。  駐車場も狭かったこともあり ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月27日 納車  そしてみんカラを始める。。。  弄り魂に火が点きました!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation