• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

polunga@F4のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

出張ぶらり旅in八達嶺長城

出張ぶらり旅in八達嶺長城先週の日曜日、中国(日本語OK)の方が
 万里の長城に行きましょう♪と誘ってくれたので
 一緒に行ってきました。
その方も実は初めてだったみたいでwww




地下鉄2元(1元=12.5円程)に乗って20分、北京北駅で乗り換える為
約1時間並んで待ってました( -.-) =зフウー




ゲートが開くと皆、我先にと走って座席を取りに・・・電車まで遠いwww
(この電車代は6元)




何とか座れて約1時間のぶらり・・・
外を見てると・・・見えてきました(*^^)v



万里の長城だ!!
 

記念撮影も・・・って思ってたけどこんな所でゆっくりするわけにもいかず・・・



入場チケットを買う場所は人で一杯www



やっと買えたチケット。45元・・・ 高いなぁ(((ρT-T)ρオヨヨ



女坂って方をチョイスですwww 男坂に行く体力はありません♪



それにしても凄い人。こんなに多いとは思ってなかった(( ゜C_゜;))ェ…



北側の壁。 敵の侵入を防いだり攻撃しやすい様こんな形になってるみたい。



南側の壁。 やたらと落書きが多い。。。



見渡しても山、万里の長城♪
6000kmも流石に見渡せねぇ。。。







それと・・・




帰りは脇道で下って行きました。。。こちらは空いてる~



往復で3時間弱、歩き疲れました(´Д`ι)アセアセ


お昼はサブウェイで昼食♪
久々に座れてホッとした瞬間だった~www



帰りも駅で1時間並んで待って・・・座れなかった。。。




りあえずの感想は、ピラミッドより作るの大変やろうなぁ・・・
当分は行きたくない・・・
仕事より疲れた1日でした♪
Posted at 2011/09/18 00:19:47 | コメント(4) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2011年02月06日 イイね!

春節祭

春節祭金曜日の定時後、中国人の同僚含め
神戸南京町での
春節祭に行ってきました。



イベントもやっており沢山の人。。。
獅子舞は遠すぎて撮れなかったwww





自分達の目的は食べ歩きw

写真も撮り忘れて食べました。。。

北京ダックまん
豚の角煮まん
からあげ
肉団子
小籠包
餃子(味噌だれ)
ぼっかけラーメン

美味しかった(*^^)v

チンタオビールもいいねw
 

同僚の中国人もテンションアゲアゲ↑だったwww
Posted at 2011/02/06 01:31:45 | コメント(6) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2010年09月19日 イイね!

せっかくの連休が・・・

今日は息子が風邪で微熱有。
いつもは、息子に朝から「ブラっと行くぞ♪」って言って
近所のレンタル屋、もしくはホームセンターに
行くのですが今日は娘に「お出かけする?」って聞くと
「家おる」って言うので一人でレンタル屋に。。。


最近レンタルDVDで観たコレと・・・・
 







akira1212さんからの刺激を受け・・・・







これをチョイス♪
 

小柳ゆきさん、いい唄でした♪
知ってる曲、『あなたのキスを数えましょう~You were mine~』以外にもあったwww




でレンタルCDをHDDに入れてる間にここへ移動
 

物色して何も買わず・・・


午後は娘と実家へ
娘も何か調子悪そう。。。

実家で娘を寝かせ、一人でここへ




物色して何も買わず・・・


実家に戻ると娘も熱があるみたい。。。

明日も家族でどこかに・・・って事はなさそうだ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted at 2010/09/19 22:36:37 | コメント(6) | 出張ネタ・ぶらり | 日記
2010年08月11日 イイね!

魚民で飲み放題グッド(上向き矢印)

魚民で飲み放題90分では足らないので追加注文ビール

昼は長崎ちゃんぽんだったので晩はるんるん

あっわーい(嬉しい顔) 計画的です手(チョキ)
Posted at 2010/08/11 00:15:33 | コメント(4) | 出張ネタ・ぶらり | モブログ
2009年10月11日 イイね!

ぶらり 横浜赤レンガ倉庫20091011

洗濯と乾燥が終わったのが夜中の3時半だったので朝が眠たくて
なかなか行動できませんでしたが外は快晴。(ホテルの部屋より撮影)


今日の休みは全然、計画してませんwww
仕事疲れも溜まってきたので今日はのんびりしようと思い、
映画でも観に行こうと思い行ってきました。


今回、診たのは「ワイルド・スピード MAX」


これは前作もDVDで観てるので楽しく拝見できました。

映画の後は近くにある横浜赤レンガ倉庫に行きました。
ここでは横浜オクトーバーフェストをやってるって事を調べてたので
ビールを飲みに行きましたが。。。

昼過ぎでしたが沢山いますね~。
あちらこちらで座り込んでビールを飲んでる方々も。




とりあえず、行列に並ぶのを避けた自分は出店でビールを頂戴しました♪

コレで390円です♪ (ほとんど一気飲みで終了w)

昼ご飯を食べてなかったので何か食べたいなとウロウロしてると。。。
おっ!! 美味しそう・・・♪


おっ!! 美味しそう・・・・・・・♪


買っちゃいましたw コレも390円。 (3つぐらい食えますねwww)
昼ご飯はデザートとビールで終わりましたw


近くにあった海上保安資料館横浜館に寄ってきました。 こちらは無料です♪


ここでは平成13年に発生した工作船事件の工作船や回収物を展示してました。








赤レンガ倉庫前も更に人が増えてきたので・・・




今日のぶらりも終了。
色んな方より太って帰って来るんじゃないかと言われてますのでプラマイ0で帰りたいと
思ってます。
平日の晩御飯はあまり食べてないですよ♪ 飲む量は増えたかもしれませんが。。。
出張って言ったら”食べる””飲む”が楽しみの一つなので太らない程度にしていこうと思ってますw

来週の最後の日曜は・・・・ お友達とぶらり予定ですので、乞うご期待w 
Posted at 2009/10/11 23:54:28 | コメント(5) | 出張ネタ・ぶらり | 日記

プロフィール

「あまりに汚くてスタンド洗車。
楽チンですね😄」
何シテル?   06/26 13:50
約13年乗り続けたストリームRN6から フィットGR3に乗り換えました。 小遣いの範囲内でしか弄りはできませんが 新たに愛着持っていきたいなと思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 指紋防止フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 14:25:51
AXIS-PARTS ダッシュボード&コンソールランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 12:50:06
西神カークリニック 
カテゴリ:チューンパーツ
2011/05/22 22:05:53
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年11月21日 納車。 ファミリー仕様で燃費が良くて カッコ良くてコンパクト! ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1995年3月 納車  初めて自分で購入した車だったので  当時は嬉しくてよく乗ってまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年5月 納車  嫁も運転できるように購入しました。  駐車場も狭かったこともあり ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月27日 納車  そしてみんカラを始める。。。  弄り魂に火が点きました!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation