• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガムのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ネオマッスルオフに向けて場所確認兼ドライブ

ネオマッスルオフに向けて場所確認兼ドライブネオマッスルオフに向けて場所確認兼ドライブに行きました。
到着間近、新木場あたりで黒のマスタング(エレノア風)が後続したんですが、存在感ハンパねっす!悪そうな顔で後ろに付かれてるだけでかなり焦りました!と同時に車内テンションもMAX!
二台で走るだけであの高揚感なんだからツーリングオフなんてどうなるんだろう^^;
潮風公園駐車場に到着するとガンメタのカマロが!




チョイローダウンしていて黒の22インチ履いてて、かっこよかった!

(※自分なりにみんカラ内を探したんですが見つけられず・・もしみんカラにいらしたら、そして写真がご迷惑でしたら一報願います。)


周りに持ち主らしき人もいないのでいったんナントカっていうショッピングモールへ。
その後ヴィーナスフォートのミニカーショップへ。1/18のカマロミニカーが見つからないのでお店の人に聞いてみると「現行カマロは人気があってすぐなくなってしまうので今は在庫がないんですよ」とのこと。嬉しいような悲しいような複雑な心境でした^^;

なんか、5thカマロは作っているメーカーが少なく、あまり選べないんだとか・・なんでだろ。できればオートアートから出して欲しいんですけどねー

そんなこんなで台場お約束



そして股間

Posted at 2013/04/30 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

カマロ試乗

カマロ試乗暴走カマロかっこよすw
「I wanna kill you~!!」ワロタ
Posted at 2013/04/19 21:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年04月18日 イイね!

夜勤明け洗車

夜勤明け洗車埃がもの凄かったので、今日は夜勤明けで洗車です。
前回同様ケルヒャー+スノーフォームランスを使用しました。
今回使用した洗剤はこちら!

コストパフォーマンス重視で安くて容量の多いやつを選びます。

濃度は前回同様に洗剤をボトルに半分ほど入れて水で埋めます。



使用した感想は、前回よりはアワアワした気がしますが、流れ落ちるのが早かったです。すぐにダラダラ~っとしてしまいました。
今度はもう少し濃度を上げてみようかな・・

それとも前回洗車した時のゼロウォーターの効力で泡がボディーに定着しにくくなってるのかもしれませんね。

今回は慌てないよう、部分毎にアワアワにして洗いました。
しかし天気が良く、思いのほか気温も上がり、太陽光ももろに浴びてしまったので
ふき取る前に乾いてしまった水滴によってイオンデポジットがあちこちに出来てしまいました。これは残念。

さらに、拭き上げの段階から風の野郎が強くなってきやがって、洗車後2時間ほどで殆ど洗車前と変わらない位埃で黄色くなってしまいました。
誰だよ!黄砂運んできたの!ヽ( )`ε´( )ノ

ま、そんなこんなで洗車を終え、本日のメインテーマでもあるものを施工しました。

分かりますかね?かなり地味ですが・・

タイヤにホワイトレターを入れてみました。

けっこう雰囲気出てませんか?

が!しかし、ホワイトレターって、個人の力で成功させるのは難しいらしいのです。
タイヤというのは常に成分がにじみ出ているものらしく、なかなか塗料が定着しないんだとか。
遠目に見れば綺麗ですが、近くで見ると悲惨なことに。

こんなん



ポロポロ剥がれてしまいます。この写真、施工後1時間半くらい(4本施工でこのくらい掛りました。)でこの状態です。


いや、こうなることは分かっていたんですが、実際どんな感じになるのかと思ってやってみました。

面倒臭がりな性分なので脱脂とかやってません。だって脱脂しても内部からドンドン油分がにじみ出てきたら変わらないじゃない。
今回使用したのは施工が簡単そうなペンタイプ。カー用品店に売られている様な高価な「タイヤ専用」ではなく、カインズで売られていた1本300円しない水性ペンです。水性ってw

こんなやる気のない仕様なので多分1週間持たないと思います。また気が向いたら、タイヤ用染めQなるものがあるようなのでそれを使って再チャレンジするかもしれません。
Posted at 2013/04/18 17:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

無事納車しました!

左ハンドルに慣れていないので、左側の縁石だのガードレールだのが怖くて無意識の内に避けようとしてしまうのに加え、ストリームよりも約20cm広い全幅によって気が付いたらすぐに中央車線に寄ってしまい、対向車とのすれ違いにヒヤヒヤする事が何度かありました。特に大型とすれ違う時とかガクブルです。
まずは左側に寄る恐怖心を取り去らなければ!

ともあれ念願のカマロオーナーになりました!カマロ乗りの皆様、どうぞよろしくお願い致します\(^o^)/

Posted at 2013/03/30 16:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

早起きしすぎた!

今日はカマロの納車です。お店が10時からなので9時50分頃には着けるように家をでますw

昨日は仕事から帰ってからストリームを最後の洗車。大分ヘアラインスクラッチが入ったなー・・・
その後お約束の雨降りwやっぱり僕は雨男でした^^;
それから、ストリームのHDDカーナビの情報を消去しながら晩酌しました。
履歴を見ると色々行ったなぁ・・沢山思い出が詰まってて、なんだかシンミリしてしまいました。(かみさん泣いてたしw)
ストリームを多少生物的にとらえたような愛着感があり、やっぱり別れは寂しいものです。
ストリームの納車の時、ディーラーの営業さんがお清め?のお酒をおもむろにがぶ飲み← じゃなくて、ストリームのタイヤ4本にかけてくれました。
昨夜も出会いの時とおなじく、だけど一緒に晩酌といった意味でタイヤにかけてやりました。

けっこうデキあがるまでストの中で呑んだ後、いっきゅうと思い出を語り合いましたw

なんか4時半頃に目が覚めちゃったな。
今日も雨降るのかなぁ

てか、まともに運転できるかなwこえぇぇええ

Posted at 2013/03/30 06:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親から子への刷り込み [洗脳] http://cvw.jp/b/361048/36670151/
何シテル?   10/24 21:23
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

送料変更のお知らせ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 13:29:09
アメリカンSUVの雄、フォード・エクスプローラーのガラスコーティング【ラディアス湘南】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 23:12:38
ねごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 00:45:45

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ カマロ (シボレー カマロ クーペ)
よろしくお願いします
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費も良く、とても乗りやすい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation