2009年11月08日
さて、昨日の感想でも(笑)
昨日の昼、タカタサーキットへ行ってきました。
ホントは走りたかったですが、我慢(笑)
工具類は一切積まず行きましたから。
(でも、ドライビングセットはしっかり持参(笑))
現地に到着すると、既にみんカラ~な方がワラワラと居ます(笑)
走っている方の走行を(・∀・)ニヤニヤします(笑)
…走りてぇ…。
意思薄弱児なんで凄い葛藤です(笑)
と言う事で、気を紛らわす為に助手席に乗らせて頂こうかと思い、
お二人にお願いしました。
で、横に乗った時の感想などをエラソ~に書いてみたいと思います(笑)
(まぁ、シロウトの率直な感想と思って下さい)
■FRの人
本気用のヘガデルから練習用(?)のRE-01Rに履き替えてました。
タイムは6秒辺りでした。
事前に鬼突っ込みを堪能してこいと各方面の方から言われましたので
どうなんだろ?と思い同乗→コースイン。
鬼突っ込みじゃないですよ?(汗)
初期制動が『グッ』と多少は来ましたが、
それほどではないかと…。
(ブレーキパッドの特性かな…)
ブレーキが穏やかな人と比べての話なんで
これは鬼突っ込みではないと思います。
私が乗った時のブレーキングなら良い感じだと思いますが。
(タイムもそこそこ出てましたし)
挙動の方ですが、FRだけあってFFには無い挙動を感じたり。
(テールが出るところとか)
ちょっと引っ掛かったのが、
新コース入口でハンドルを2回に分けて切る癖があるようで、
その時車体がフラッとするのが気になりました。
私は1回で終わらせた方が良いのではと思ってみたり(笑)
でもやっぱ上手いです。
タカタで車種別TOPランカーだけあります。
今度は本気タイヤで横に乗せて欲しいと思いました。
■FFの人
久しぶり(?)に横に乗ったような…?
前回の記憶を呼び起こしながらコースイン。
…ウデ上げてるな…(汗)
特にブレーキングが上手くなってます。
あとはハンドル操作だけですね。
ラインですが、良い所走ってましたよ。
(特に気になる1コーナーですが、インを突けてました)
クルマの挙動は、コーナー進入で良い感じにテールがほんのり出る感じ(笑)で
クルマの向きも早く変わっていると思いました。
タイヤですが、熱ダレが酷いと聞いてましたが、
あの露骨な熱ダレは…確かに酷い。
と、徒然に書いてみましたが、
お二人とも私より数段上手な方なので、
色々と勉強になった点が多かったですよ。
お二方ありがとうございました。
同乗して少しは気が晴れるかと思いましたが、
余計に走りたい衝動が…(汗)
何とか我慢しました。
さて、次こそ走りに行きたいと思います。
日付は…11/28(土)
目標は…66秒台(汗)?
ベスト更新したいと思いますが…どうじゃろ。
最後に、
昨日お会いした皆さん
お疲れ様でした!
ブログ一覧 |
サーキット関連 | クルマ
Posted at
2009/11/08 19:06:18
タグ
今、あなたにおすすめ