• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

休業につき

休業につき 本日、休業だったので、朝からWK原で色々とやってました。

バンノさんも休業のようで(笑)





まずは、せっせとホイールを洗います。
それと、バンノさんからお借りしているワイドトレッドスペーサーを装着。

今日はこれで終了の予定でしたが…

裏に捨ててあるタイヤを指して、
『このクムホ、こう見えてもまだグリップしますよ。付けてみます?』
とバンノさん。

今付けているSタイヤはグリップしないのが判っているので…。

付け替えてみますか(笑)

せっせと付け替え。
今度サーキットで試してみます。

で、作業も終了し、まったり夕方までダラダラ。
暇なのかバンノさんは、山積みのTOM'Sコンピューターを漁っています(笑)

『AE111がありますよ』

『マヂで?』


すげぇ~と思いながら他にどんなコンピューターがあるか漁ります。


AE111 N1仕様のコンピューターが出てきました(汗)


何で?普通転がっているような代物じゃないぞ(笑)


早速社長に聞いみたら、『そんなんあったっけ?(笑)』
で、TOM'Sに問い合わせてみた所、

普通のは前期用、N1は問わず。のよう。
でも、前期も保証はないけど、大丈夫と思われ。

こうなると、試してみたくてたまりません。

夕方なのに内装バラします。
迷惑この上ない行動です(汗)

早速N1仕様を装着。

無事にエンジン始動。アイドリングも安定。

試走に出てみましたが…、


2000rpm~3000rpmまで息継ぎしまくりで全く吹けない(汗)


3000rpm越えたら普通に加速します。

燃調が付いているので、濃いめにすると息継ぎは若干改善。
その代わり、全く上まで吹けない(汗)


う~ん…セッティングをしっかり出さないと実力が発揮できそうにありません。
しかも私のクルマではチョット無理そう。エンジンが壊れてもいけないし…。

敢え無く断念です。


次に普通のTOM'Sコンピューターを装着。
こちらは問題ないようです。

普通に加速し、普通に吹け上がります。

でも、純正との差が判らない…(汗)


と言う事で、純正に戻して再度試走。


『あ…違うわ』


3000rpmからのトルク、吹け上がりが違います。

さすがTOM'S


でも、純正がダメなわけではありません。

比べないと分からないレベルですし、
5000rpmからの吹け上がりはTOM'Sに引けをとりません。


いや~楽しかったです。


社長、バンノさんありがとうございました。
また、ご迷惑をお掛けしました。


…明日もWK原です。
バラした内装を元に戻さないと…。
ブログ一覧 | AE111 | クルマ
Posted at 2011/04/05 21:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

朝活⑬。
.ξさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 22:13
お疲れさまです。

あのタイヤでベストをコンマ1秒更新するごとに千円が私の懐に入るよシステムになっております。よろしくどうぞ(笑)

それにしてもWK原は色んなお宝が眠ってますね。N1ってw
さすがに触媒付きのフルノーマルエンジンでは性能発揮とはいかなかったようですが。
MR-S用とかそのうち手を出しそうです(笑)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:35
ありがとうございました。

クムホがどれ程のタイヤかサッパリなのですが…分切り目指します(笑)

いや~N1?何で?(笑)って感じでした。
でも、排気系とガスケット交換、A/F計取り付ければ、N1仕様も可能かな…と。

何かオラ、ワクワクしてきたぞ(笑)

MR-Sは予約済みなんですね。分かります(笑)
2011年4月5日 23:02
いいな~楽しそうだなぁ。。。(〃_ _)σ∥

某ムスはSPリミッターがないんでないかな?
フルサーキット辺りだとイイかも( ̄―+ ̄)
いやおいらの思い違いかも(汗)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:44
ここ最近、色々バラしている気がします…(汗)

多分リミッター無いハズです。
が、それを確認する場所がありません(汗)

2011年4月6日 6:47
最近、従業員が2名増加したみたいですねw
TOYOTAチューニンググッズはまだまだ眠っていると思われ、今度みんなで掃除してみませんか?^^;
コメントへの返答
2011年4月6日 8:33
WK原は景気が良いのでしょうか(笑)

私の場合は足を引っ張る方なのでダメですね(汗)

ガレージの方にもお宝は眠っていると思われます(笑)

掃除は良いかもしれないですね~
どこに何があるか分かりません(汗)
2011年4月6日 6:55
心のリミッター解除したんじゃない?

二人とも(笑)

吸排気変えちゃえ(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 8:34
いや~三十路越えのオッサンなのでむしろリミッターは渋めにしたい所ですが…(汗)

エキマニとフロントパイプは交換予定です。N1チョイ前ですね。
2011年4月6日 22:06
N1仕様はレアですねw組んだ人にもよりますが、N1仕様のエンジンは規定値で組んでいないので若干違うかもしれません

サブコンでも十分体感できるのでCPUチューンは凄いですよねw
コメントへの返答
2011年4月6日 22:35
中々ありませんよ(笑)
N1コンピューターは純正のより一回り大きかったです。
なので既に別物ですね。

給排気系を弄れば何とかなるかな~とは思いますが、私のクルマでは…受け止めれなかったです(笑)

プロフィール

「@ヴぉる@アルト もはや名残だけでしょうね…(;'∀')」
何シテル?   07/10 17:24
みんカラに登録しました。 運転するのが結構スキです♪ ごく稀にサーキットにも行ったりします。 (腕の方は全然ダメですが…。) ブログの方は気が向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Factory WAKIHARA 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/10/17 20:06:13
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:アイコン・素材関係
2008/06/18 01:38:59
 
TS-TAKATA CIRCUIT 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2008/03/22 02:10:52
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーカーとして購入。 ディーゼルターボのトルクでストレスなく運転出来ています。 6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオと入れ替えで我が家のファミリーカーになりました。 1.5Lですが、元気に走ります( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと入れ替わりで来ました。 燃費が良いです(笑) 2014年9月14日 アク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のクルマです。これで4台目になります。 前のレビンを同年式同グレードです。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation