• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァインのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

なんかコレ良さそう

なんかコレ良さそうAudiからA1が発表されました。

チョット興味アリです。


詳しくはコチラこちら



デザインは…最近多いワル顔ですね。デザインはあまり興味ナシ。

3ドアハッチバックボディしかないのは潔いです。

ボディサイズは、全長3950×全幅1740×全高1420mm、ホイールベース2470mm
デミオが      全長3885×全幅1695×全高1475mm、ホイールベース2490mm
だから結構コンパクトです。

エンジンは…ターボオンリーですか。ディーゼルのトルクはやっぱ素晴らしい。

トランスミッションは5速MTと6速MTと7速「Sトロニック」。

車両重量がターボ車なのに1045kgからに抑えられているのは凄い。
欧州車って結構重いのが多いからこの軽さは(・∀・)イイ!!

で、日本への導入予定は…未定(汗)

多分入ってくるのはAT設定がある「1.4TFSI」でしょうね。
で、MTは入ってこないとか…あり得る。

なんで日本向けはATばっかなんですかね?
(それだけMTは売れないって事でしょうけど)

日本に導入された際はカタログでも請求してみようかと思います。





で、Audiは大抵『S』が付くハイグレードモデルが存在してます。



『S1』って出るかな…?
Posted at 2010/02/10 22:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

EFに想いを馳せる…のか?

EFに想いを馳せる…のか?








EF乗りてぇ~(笑)
ここ最近思っている事です。




あ、あのクルマじゃないですよ(笑)



EFシビックです。


そんな私は元EFオーナーです。


今ではトヨタFF馬鹿、4A-G馬鹿まっしぐらですが、
その昔、ホンダ車に乗っていました。


まぁ…2か月程度ですが(汗)


単独事故を起こして、廃車にしてしまったのですが、

もし、事故を起こさずに乗り続けていたら…。
ここ数週間、この事をふと考えていたりします。
(となると、乗ってみたい衝動が発動する訳ですよ)



私の性格上、事故らない限り乗り潰すまで乗り倒していると思います。

VTECナシの1.5Lシングルカムでキャブ車でしたが、
その内、EGのVTEC付き(VTi)辺りになって、
EK9になって…。


立派なホンダ党の完成か?(笑)


う~ん…あり得そうな話だがイマイチしっくり来ない(汗)



でも、どっかの誰かみたいに妄想(?)想像をしてしまう。



私を知っている人は、私がホンダ車でサーキットを走っている姿を想像出来ますか?(笑)


愛車だったEFでタカタ走ってたら何秒で走れたかな~。
75秒切れる自信が無いけど(笑)


Posted at 2009/11/14 00:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年11月05日 イイね!

CIVIC TYPE R EURO

CIVIC TYPE R EURO







発売されましたね。


CIVIC TYPE R EURO


CIVIC TYPE Rとは別物。
型式もFN2ですし。

現行のCIVICって国内・欧州・北米で違いますよね。

国内と北米は似てますが…。
フロント、リアのデザインが違う位だったかと。

一方欧州仕様は全くの別物。
プラットフォームは先代FITがベースになってますし。
(だからリアサス形式がトーションビーム)

エンジンはFD2と同じK20A。
でも馬力は201PS(FD2は225PS。スゲェ…)

車重はFD2より60kg重い1320kg

ミッションはギア比全て同じ6MT
(ファイナル5.062って…)

価格は298万円!!!
(既に『市民』という価格じゃねぇよ…)


とまぁ、色々書いてみましたが、

実際どうなんでしょうね~
試乗してみたいです(笑)








Posted at 2009/11/05 22:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

AE86後継機?

AE86後継機?









今年の東京モーターショウでトヨタが↓を出すらしいです。



ハチロク復活? トヨタTMS出展車を発表




昨日の記事なんで、ブログアップのタイミング逃してますが…。




このFT-86。コンパクトなFR。
86と付けているあたり、AE86を意識しているようです。

2L水平対向NA、200ps、6MT。


車重は…気になります。
1200kg台に抑えたら面白そうですが…。

サイズは、全長4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm。

全長はAE111より短いです。
かなりショートオーバーハング。

プラットフォームについては書いてないですが、
インプ、レガシィ辺りのを使うのでしょう。

値段の方は幾ら位なるんでしょうね。
ベースグレードで250万位?

発売となったら、車名は何になるんでしょう?
レビン/トレノ?

車格、駆動方式、エンジン形式等
RX-8の良きライバルになって欲しいと思っています。

と、興味アリアリなんですが、
FRなんで無理ッス。

私はAE111で頑張ります(笑)

まぁ、某メーカーのお膝元に住んでるし、
第一お金が無いから買わないだけ…なんですけどね(笑)
Posted at 2009/10/07 21:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年10月02日 イイね!

大丈夫だろうか…(汗)

今日の事ですが、

夜、仕事が終わり、国道沿いを一人で歩いていた時の事です。


前方から1台のクルマ。



盛大に白煙を撒き散らしています(汗)




最初、『ん?水蒸気?』

と思っていました。

にしても尋常じゃない量。

それに消えないし。


と思っている内に私の横を通り抜けて行きました。



でその白煙が私を覆い被ります。


オイルでした。


エンジンオイルが焼けるニオイ。


大丈夫か…?

ドライバーは気付かないのか?

って、後ろのクルマも普通に付いていってるが、それもある意味すげぇな…。


等思ってみたり。


白煙の量からして、焼き付くのも時間の問題。


エンジンブローはお金が掛かりますよ!!!(笑)
Posted at 2009/10/02 21:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ

プロフィール

「@ヴぉる@アルト もはや名残だけでしょうね…(;'∀')」
何シテル?   07/10 17:24
みんカラに登録しました。 運転するのが結構スキです♪ ごく稀にサーキットにも行ったりします。 (腕の方は全然ダメですが…。) ブログの方は気が向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Factory WAKIHARA 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/10/17 20:06:13
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:アイコン・素材関係
2008/06/18 01:38:59
 
TS-TAKATA CIRCUIT 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2008/03/22 02:10:52
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーカーとして購入。 ディーゼルターボのトルクでストレスなく運転出来ています。 6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオと入れ替えで我が家のファミリーカーになりました。 1.5Lですが、元気に走ります( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと入れ替わりで来ました。 燃費が良いです(笑) 2014年9月14日 アク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のクルマです。これで4台目になります。 前のレビンを同年式同グレードです。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation