• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァインのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

タカタサーキットで走ってきました。

タカタサーキットで走ってきました。






行ってきました。タカタサーキット
バンノさん、ヴぉるさん、ラッシャーさんが居られました。


結果はと言いますと、
65.598でベスト更新(・∀・)

でも、タイヤは賞味期限切れでグリップしませんでしたorz

まぁ、拾ったタイヤで贅沢言うのもアレなんで…(笑)



で、今回はデジカメを買ったので車載を撮ってみました。

う~ん…画面に顔がドアップで入ってる(汗)

と言う訳でもう少しポジションを考えないといけないです。
(あと、ブレブレなんですよね…)


代わりと言ってはナニですが、↓をどうぞ



バンノさんのスターレットを運転させて貰いましたが、アカン。
・凶暴過ぎる加速(しかもドッカンターボ)
・極悪過ぎるトルクステア
と言う事で、タイムアタックする前に別の所にアタックさせてしまいそうなので、ドライブして終了(笑)

ありがとうございました。


さて、次走るにはニュータイヤが必要かな。
ブレーキパッドとブレーキディスクも交換しないといけません。

あと、ロードスターで70秒切りも目指さないと。
その前に、中古で買った部品を付けておきたい。

色々とやる事がありますね。
少しずつ消化していこうと思います。

最後に本日お会いした皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。



Posted at 2011/12/11 21:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

東京モーターショーからみるクルマ作り

東京モーターショー始まってますね。

行ってみたいけど…時間もお金も無いorz


さて、モーターショーでのプレスブリーフィング(もしくはそれに準ずるもの?)をざっとあげてみました。

これらから見える各メーカーのクルマ作りのありかたとは…。


■TOYOTA



■NISSAN



■HONDA(動画見つかりませんでした)
第42回 東京モーターショー2011 代表取締役社長 伊東孝紳 挨拶内容


■MAZDA



■MITSUBISHI




詳しい感想は書きませんが、アツいのは嫌いじゃない(笑)
Posted at 2011/12/07 00:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

車載(初)




先日参加した『S.A.R.S. Kカー5時間耐久走行会 IN 備北ハイランドサーキット』の車載動画がUPされていたので転載してみました。
(toshitanさんありがとうございます)

長いですが、運転のグダグダ感満載です(笑)

改めて動画をみると…、酷いですね(汗)

最初は、何?ドライブ?って位ビビっています。
途中から少しマシになりますけど、全体的にアクセルを踏めてないです。

ハンドルの持ち方も良くない。

ラインもチグハグ。


まだまだ下手っぴのままです。


それにしても、車載は役に立ちますね~。
後から冷静に自分の走りを見れるし、この時はこうだったなとか、この時はこんな事考えてたな(思ってたな)とか。


う~ん車載動画は必要だな。

某茄子でデジカメ買うか。
Posted at 2011/11/17 21:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

初めてづくし

昨日は、S.A.R.S. Kカー5時間耐久走行会 IN 備北ハイランドサーキットに参加してきました。




マシンは…














(toyota党さんプロフ画像無断拝借)



チーム オールインのビートです。



今年初めてのレース、初めて走るサーキット、初めて乗るマシン、しかもMRとは…。


初めてづくしでしたが、無事に走りきりました。
(でも、いきなり接触してフロントリップが外れてしまいました…すみません)

同じチームからトゥデイも1台参加しましたが、こちらは冷却系のトラブルで6000rpm縛りというハンデを背負ってしまいましたが、こちらも無事完走。
(ポテンシャルは凄いマシンであることは確実です)


で、マシンの感想は…翻弄されまくりでもう、『わや』でした(汗)


しかし、乗りこなせたら相当な自信に繋がるだろうな…と
実際、運転してて楽しかったです。本当に。わやでしたが。
正直な気持ちとして、『乗りたい』or『乗りたくない』なら、間違いなく『乗りたい』マシンです。


まぁ、とりあえず楽しめたのでヨシとします(笑)


最後に、

チームの皆さん、
エントラントの皆さん、
オフィシャルの皆さん、
ギャラリーの皆さん、

お疲れ様でした!ありがとうございました。


フロントリップ壊してごめんなさい(汗)


Posted at 2011/11/14 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2011年09月29日 イイね!

ロードスターサーキットデビュー

ロードスターサーキットデビューードスターでタカタ走ってきました。






ええ、サーキットデビューです。もう心配でドキドキです(笑)

まず、この日に際して、会社の後輩より貰ったマツスピのフルバケを装着しました。
街乗りレベルで挙動のインフォメーションが格段に上がったので運転が楽しい。

ロードスターで運転を楽しみたいなら、足やマフラーとかよりまず、シート交換と私は勧めます(笑)


タイヤですが、先日ベスト更新した時のタイヤ

サイズは195/55R15なのでロードスターには少々大きめですが、これ以外に走れるタイヤが無いので文句は言いません。

と言うより、
拾ったタイヤでベスト更新や初走行に使ったり、
ホントふざけたヤローです(笑)




タイムの方は71.2。

初走行・テンロク・ノーマルと考えればまずまずの結果。


それにしても、ロードスターは楽しかった。

進入のブレーキでクルマの向きを変える事が出来たり、
アクセルONで自然に出口へ向かってクルマが進んで行ったり

さすが『人馬一体』


段々と愛着が湧いてきました。


ホントにパワーが無いので速く走るにはもっと走り込みが必要です。

まずは70秒切りを目標に頑張ろうかと思っています。


最後に今日一緒に走った皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/09/29 22:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ

プロフィール

「@ヴぉる@アルト もはや名残だけでしょうね…(;'∀')」
何シテル?   07/10 17:24
みんカラに登録しました。 運転するのが結構スキです♪ ごく稀にサーキットにも行ったりします。 (腕の方は全然ダメですが…。) ブログの方は気が向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Factory WAKIHARA 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/10/17 20:06:13
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:アイコン・素材関係
2008/06/18 01:38:59
 
TS-TAKATA CIRCUIT 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2008/03/22 02:10:52
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーカーとして購入。 ディーゼルターボのトルクでストレスなく運転出来ています。 6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオと入れ替えで我が家のファミリーカーになりました。 1.5Lですが、元気に走ります( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと入れ替わりで来ました。 燃費が良いです(笑) 2014年9月14日 アク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のクルマです。これで4台目になります。 前のレビンを同年式同グレードです。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation