• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァインのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

ダークサイド・ムーン

観てきました。先行上映にて。

『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』


3D・字幕

内容は言えませんが、感想を一言で述べると、



濃 す ぎ


疲れました~
Posted at 2011/07/29 01:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月22日 イイね!

Geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet!!!!!!!!!!!!!!!!!!









買いました。
ロードスター(笑)


今日はこの人に足になって貰い、車両の引き取りをしました。



H13年式 YS LIMITED

1.6Lで5速MT

タイヤ/ホイール以外はノーマル

もちろんオープンデフ(笑)



とりあえずこれは車高が高い(汗)

でも車高調入れないしな…。


まずはタイヤとホイールを変えます。
205/45R16で格好悪い。

195/50R15にサイズダウンして手持ちのP1レーシングでも付けようと思います。
タイヤはお安く595RS-Rにしようかと思います。

後は、ステアリングホイールとシート位でOKですかね。



と言う感じでボチボチやっていこうと思っています(笑)




Posted at 2011/07/22 20:03:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2011年07月08日 イイね!

現車確認

今日はロードスターの現車確認をしてきました。

合計3台。(全てNB)

その内興味があった2台の話でも…。


1台目は1600ccでほぼノーマル。
変えてあるのは16インチホイール位。

程度は年相応といった感じで可も無く不可も無く(笑)

試乗させて貰いましたが…速さは期待できません(汗)

でも、このクルマはパワーじゃないんですよね?
そうですよね?(笑)


対応してくれた方も良い感じの人でした。



で2台目。
こちらは1800ccで結構弄ってあるタイプ。

と言うより、黒とピンクのツートンカラーで『300』と書かれたトゥデイの方が凄い弄り方でしたが(笑)

ロードスター自体は直ぐにでもサーキットへ行ける位でした。



同じロードスターでも全く別物。
実際どっちが良いのか?

パワーは無くてもフィーリングが良い1600ccフルノーマルでイチから自分好みに仕上げて行くのか?

速くて直ぐにでもサーキットへ行ける1800ccのお手軽さを取るのか?


さて、悩みましょうか(笑)
2011年07月02日 イイね!

デジャヴ

デジャヴアレ?この前見たような光景が(笑)


自動車業界は今月から木金がお休みです。

業界人(笑)である私も漏れなく休みです。


午前中はバイクを修理に出しました。

いつものWK原へは昼食を摂ってから行きました。


特に何する訳でもなく…
まぁロードスターを漁ってました。不漁でした(笑)



で、↑の写真ですが、とあるマスィーンのミッション。

デフのイニシャルトルクがグラム単位まで落ちているのと
たまに3速ギア鳴りがするとの事で、
ミッションO/Hするそうで。

(・∀・)ニヤニヤして見てましたが、
特にネタになるようなダメージも無く。

ギアの歯の1個や2個飛ばしておいて欲しかったモノです(笑)


いや~非常に綺麗なミッションでした。


さて、明日から仕事です。
土日が仕事って何かリズムが狂いそうです(汗)


Posted at 2011/07/02 00:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月25日 イイね!

方針転換

方針転換今日は、WK原社長にTAA(トヨタ・オート・オークション)へ連れて行って貰いました。

バンノさんと会社の同僚(元ロードスター乗り)も一緒です。

目的はクルマ探し。


結果は、凄く良いロードスターが1台ありました。

・走行距離2万km以下
・6速MT
・RHT

ええ、NCロードスターですが(笑)

予算が絶望的に折り合わないのは確実なので諦めました。

結局ロードスターはその1台しかありませんでした。



で、その後は色々と話していましたが、
会社の同僚が元ロードスター乗りだけあって結構事情に詳しい。

色々と聞きました。

その中の情報で、
『NAロードスターは程度の割に高いですよ』
『NBロードスター(特に初期型)は人気ないので安いですよ』

と。

確かに調べてみるとNBロードスターの方がお買い得感がある。

NAロードスターを探した理由は
・軽い
・安そう
だったので、NBの方が安けりゃそれに越した事はない。

予算的にNAより6~7年程新しい。
10年以上古いクルマでこの年の差は大きい。



と言う事で、方針転換
NBロードスター含め探す事にしました。

車重が1000kg越えるので税金的に不利ですが、
メリットの方が大きそうなので目を瞑ります。


気持ち的には新しいNBの方へ気持ちは傾いています…(笑)







プロフィール

「@ヴぉる@アルト もはや名残だけでしょうね…(;'∀')」
何シテル?   07/10 17:24
みんカラに登録しました。 運転するのが結構スキです♪ ごく稀にサーキットにも行ったりします。 (腕の方は全然ダメですが…。) ブログの方は気が向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Factory WAKIHARA 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/10/17 20:06:13
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:アイコン・素材関係
2008/06/18 01:38:59
 
TS-TAKATA CIRCUIT 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2008/03/22 02:10:52
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーカーとして購入。 ディーゼルターボのトルクでストレスなく運転出来ています。 6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオと入れ替えで我が家のファミリーカーになりました。 1.5Lですが、元気に走ります( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと入れ替わりで来ました。 燃費が良いです(笑) 2014年9月14日 アク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のクルマです。これで4台目になります。 前のレビンを同年式同グレードです。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation