• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァインのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

走る度にメゲル(笑)

走る度にメゲル(笑)メゲル=壊れる の意。(笑)


本日、仕事が休みの為、午後からタカタサーキットで走ってきました。



台数は、私1台(笑)


完全貸切でした(笑)






しかし、メゲタ(笑)





排気漏れっぽいんですけどね(笑)




とりあえず喧しいのと、トルクも無くタイムも出そうにないので途中で帰りました。
(ここで変に頑張って帰路で爆音仕様になってもいけないし)



本日のタイムは66.3
しっかり走っていれば、65秒後半は狙えてたと思います。



今回、機械式LSDを入れて初めてのサーキット走行でしたが、

良いですね~グイグイ前に出ます。


しかし、立ち上がりでリアが跳ねるようになったので調整が必要ですね。



と言う事で明日はWK原で終日作業となります。

色々やる事があるので当分暇が潰せそうです(笑)



さて、頑張るか。
Posted at 2011/04/01 22:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2011年03月25日 イイね!

男子会

男子会会社の同僚総勢13名による大焼肉大会(笑)


戦場です。
Posted at 2011/03/25 20:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年03月23日 イイね!

徒然なるままに…

どうも。

一応毎日働いております。



レビンの方ですが、機械式LSDを入れてチャタリングが酷くて悩まされていましたが、

・小さい路地でも1速は使わない。
・ハンドルは切り過ぎない。
・アクセルはそぉ~っと。

で大分改善されました。


ですが、新たな悩みの種が…。

後ろから『ギチッ、ギチッ』と軋み音がします。
どの条件で音が出るか色々試しましたが、一貫性がないです(汗)
鳴ったり、鳴らなかったりします。

また、リア『ゴトッ、ゴトッ』と微かな異音がします。
ハブが逝ってるのかな~と思ってジャッキアップして揺すってみましたが、
微動だにせず。様子見です。

あと、地味な所で、
ドアのセンサーがおバカになりかけています。
ゴムの劣化かと思います。


やっぱ14年目となると経年劣化とか来るでしょうね~。
20世紀のクルマですから…(汗)



----------------------------------------------------



20世紀のクルマで思い出しましたが、
月曜日に21世紀のクルマで遠出してきました。

仕事ですが…社用車ですが…。

クルマは現行プレマシーです。


乗った感想は、
・意外と目線が低いのが(・∀・)イイ!!
・ハンドルが適度に重い
・グリップ感がある。うっかりスピードが出てしまうが、安定性も(・∀・)イイ!!
かな~

ミニバンだけどミニバンらしくない感じがしました。

リアサスがマルチリンクですからね~。

ミニバン買うならアリなクルマです(笑)
買えませんが…貧乏なので…(汗)



----------------------------------------------------



買う繋がりですが、セカンドカー購入の件、

NAロードスターを探してもらっています。



既にWK原社長にはお願いしています。
先週の日曜日にはTAAまでお出かけしてきました。


今日も仕事が終わってWK原へ行ってオークションを物色。


中々良いのが無いので気長に行く事にします。
あと、色々とお願いもしました。



さて、いつ頃GET出来るでしょうか…。


夏には欲しいな~。
Posted at 2011/03/23 22:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

いざ秘境へ!

いざ秘境へ!昨日はバンノさんとひじり2さんが『阿讃サーキット』へ行くと言う事なので、私もついて行きました。


クルマは出してませんが…(汗)


見学です(笑)


サーキットは1周1kmのミニサーキットで
前半部分はストレートメインで登り勾配
後半部分は低速セクションで下り勾配

なのでパワーの差が大きく出そうなサーキットと思われます。

詳細は2人のブログで割愛します。


私はそれ以外のネタ(笑)を…。
長文です(笑)


行きはバンノさんのナビを使って行こうとしました。
設定は下道優先で。

すると瀬戸大橋渡る前から高速降りろとか、
瀬戸大橋渡っている最中に降りろとか、


何言ってんだコイツ(笑)

しかも降りたら直ぐ高速に乗るよう指示してるし。

で、橋を渡って坂出ICでおりて下道で南下。


ルート的には県道4号線を塩入温泉側から行きました。
(この辺の地理に詳しい方ならもう分かるかと思いますが…)


この道が酷い。


道は狭く、ガードレールが無い所もあり。
落石もあり、落ち葉でアスファルトがほとんど見えない。
勾配も結構あるので、

落ち葉でABSが強烈に発動したら崖に落ちるな…(汗)

運転手のバンノさんも涙目(笑)


挙句の果てにはナビが獣道一歩手前のような道に誘導するし(笑)


後から分かったのですが、
ナビの中にサーキット周辺の道路が無く、
ナビ自身は何とか周辺まで誘導しようとしてたようです。


で、何とかサーキット近くのエネオスまで到着

白さんはココからの道で心折れそうとか言ってたようですが、
今までの道に比べたら全然余裕(笑)


何やかんやでサーキットに無事到着。


ピットからの景色が凄いです



一面山!しかも目に付く人工物が一切無い。
(遠くに鉄塔が2,3本あった程度ですね)

陽射しも心地よく春の暖かさです。

ここは同乗走行不可だったので残念ですが
色々な所から見てみようと、サーキット周辺を徘徊してました。

が、が出そうな雰囲気だったので止めました。


お二人も楽しまれたようなので帰る事にします。
行きの反省も踏まえ、阿讃推奨のルートで(笑)


折角四国に来たんだからうどん喰わなきゃいかんでしょ?(笑)



と言う事で、事前に美味しそうな所を調べた結果、
写真の所に行きました。
(目線が入っている人は無視して下さい(笑))


中は完全にセルフです。
分からない私達は手順を聞きながらうどんを仕上げます。


美味い!安い!
2玉で210円、薬味は自由。ちくわ天をサービスして貰いました。

すげぇ!最強のファーストフードじゃん。
コストパフォーマンス高すぎです(笑)


昨日は色々ネタ満載な1日でした。

何気に面白い四国でした。


また行きたいですね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/03/20 09:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2011年03月18日 イイね!

思う事

このたびの「東北地方太平洋沖地震」に被災された方々と、そのご家族、関係者の皆様に対し、心からお見舞い申し上げます。

亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、1人でも多くの救出と、1日も早い復興を願ってやみません。




地震があってから、ブログの更新は止めてましたが、書く事にしました。


色々思う所は多いですが、全て書いてたら、膨大な量になるし、まず上手く纏める文章力もありません。



なので、今まで通りに再開しようかな…と思います(笑)
変に自粛するより、いつも通り普段の生活をするのが一番ですよね?




それにしても…連日の原発関係のニュースは…。


無暗に不安を煽ってどうするんでしょう?
放射線に関しても、定量的に述べてますが、絶対値評価でなく相対評価だし。
他にも見ていてツッコミ所が多くて…アレでよく放送出来るなと…。


まぁ、色々言いたい事はありますが…。


現場で命張って抑えている方が居るから絶対大丈夫と信じたい。
あと、日本の技術力なめんな!

でも、一段落ついたら、反省と対策ですね。





Posted at 2011/03/18 01:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ヴぉる@アルト もはや名残だけでしょうね…(;'∀')」
何シテル?   07/10 17:24
みんカラに登録しました。 運転するのが結構スキです♪ ごく稀にサーキットにも行ったりします。 (腕の方は全然ダメですが…。) ブログの方は気が向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Factory WAKIHARA 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/10/17 20:06:13
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:アイコン・素材関係
2008/06/18 01:38:59
 
TS-TAKATA CIRCUIT 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2008/03/22 02:10:52
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーカーとして購入。 ディーゼルターボのトルクでストレスなく運転出来ています。 6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオと入れ替えで我が家のファミリーカーになりました。 1.5Lですが、元気に走ります( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと入れ替わりで来ました。 燃費が良いです(笑) 2014年9月14日 アク ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のクルマです。これで4台目になります。 前のレビンを同年式同グレードです。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation