• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチーの父のブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

新年会

みんカラお友達【オクやん】さんと新年会をしてきました。

場所は、『ざうお 小牧店』です。



このお店は、中央に釣り船が「いけす」の中に浮かんでおり(実際には違いますが)、
船の上から釣りが楽しめるという趣向です。



泳いでいるお魚は、鯛やアジ、ツバス、ヒラメ、サメ、などなど(大半は鯛です)。
お腹が空いているのか、エサを垂らすとすぐに喰いつきます(汗)

見事に釣れると、店員さんがお祝いしてくれます♪
「オクやん様が鯛をお釣りになられました~!!!(ドンドンドン!←太鼓)」



・・・中年のおぢさん2人には、ちょっと、こっぱずかしいですね(汗)

食事中、独立開業を目指す、オクやんさんの未来予想図の話をたくさん聞かせて頂き
とても触発されました。私も頑張らねばいけません!・・・何を?


最後に、大事な大事なオクやん号を見せていただきました♪



本当に大切に乗っていることが、ヒシヒシと伝わってくるようなオーラを感じました。
私は通勤で毎日使っているので、最近クルマの扱いが雑になってきており、
またまた「こんなんじゃいけないな~」と感化されてしまいました。

そして、試験合格後の再会を誓ってお別れしたのでした。
オクやんさん、勉強の合間に時間を作っていただき、本当にありがとうございました♪
Posted at 2010/01/18 23:30:47 | コメント(6) | みんカラ | 日記
2010年01月11日 イイね!

みんカラ+iPhone

みんカラ+iPhoneお正月に携帯をiPhone3GSにしました。iPhoneからみんカラに投稿できることを知り、一度やってみたいと考えていました。
今日、やっと初詣にいけたので写真アップのテストです。テストなのでコメントは無しの方向でお願いします。
Posted at 2010/01/11 20:09:42 | コメント(5) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年03月15日 イイね!

珍宝、再び(ちん○祭り編)♪※画像たくさんあります

先週逝った愛知県小牧市にある田縣神社へまた逝ってまいりました。
今日は年に一度の豊年祭(別名:ちん○祭り)が行われていました♪



とにかく凄い人で隣にあるスーパーは駐車場を開放してました。



祭りが祭りだけに、屋台もなかなかのものです(笑)



出店も凄い…の一言。



13時ごろ、近くの熊野社から『ご神体』が出発します!



来た!来たよ!!・・・キタ━━(゚∀゚ )━━!



やっぱり、近くで見ると、凄い迫力です!!!


そのあとに続くのが、珍宝を抱えた巫女さんです♪



みんカラのため(!?)勇気を出して声をかけました。
「さ、さわらせてもらっていいですか?」
・・・完全にセクハラですね(汗)


その後、ジさまらと共に比較的小さな珍宝が担がれてきます。(あまり興味なし)




まるで鉄砲でも担ぐかのように…






最後に、みんカラお友達、オクやんさんのために願をかけてきました♪



とても混雑してて人に見られながら書いたので、超恥ずかしかったです(笑)

(その割には、ちん○に顔を書く余裕があったりします…)





Posted at 2009/03/15 22:46:34 | コメント(8) | みんカラ | 日記
2009年03月07日 イイね!

珍スポット?

先日のブログでオクやんさんに教えていただいた田縣神社へ逝ってまいりました♪
(友人の出産祝いで遠出したついでですが)

田縣神社は五穀豊穣となる事と子宝に恵まれる事を祈願する神社だそうです。
男根が多数祀られているのが特徴です。




境内には様々な有難いオブジェがあり、参拝者を飽きさせない工夫が満載です♪





こちらがご神体?でしょうか。




まるでドラクエのラスボスのようです(笑)

先日のブログで紹介したブツよりも、たいへん立派ですね♪
・・・しかし凄いアスペクト比(縦横比)です。
私もあやかりたいものです(笑)


さらに奥へ進むと…




玉デカい~●i●

「双玉」と呼ばれる2つの大きな玉と、真ん中に小さなナニが(笑)
その横にある石碑に掘られた俳句が笑えました。
『 玉さすり 賽銭いれて 珍となる 』


この後、「田縣神社」と対をなす神社、「大縣神社」へ逝きました。
田縣神社から数kmしか離れてないのでスグ着きます。
ここはご想像のとおり、女性のナニを祀っておられるそうです♪
(実はここがメイン♪)




奥へ進むと、『姫石』というなんともエロティックな名前の石がありました♪
これは見たまんまですので、特に説明はありません。






せっかく訪れたので、お土産を買いました(エロ飴とエロかすてら)♪




これもそのまんまですね(笑)

ちなみに、毎年3月15日には豊穣祭(別名:ちんこ祭り)が開催されます♪
よくニュースで報道されるやつですね♪





興味のあるかたは是非(英語もOK!)♪
私も時間があれば、また逝きます(笑)



Posted at 2009/03/07 22:19:38 | コメント(8) | みんカラ | 趣味
2008年05月02日 イイね!

我が世の春、到来!!

我が世の春、到来!!最近、お昼休みの時間はみんカラを徘徊しております。
お友達の皆様のページに立ち寄る前の一勝負
それは・・・









『トップページに掲載されてるか?』


毎日、毎日、まだかまだかと待ち続け・・・

本日、やっと来ましたよ!!!しかも一番最初の大きい絵で!
思わず「キター!!!」と大声で叫んでしまいました。


しかし、トップに出てくると、なんだかウレシハズカシな感じですね。
遅ればせながら、私にもやっと春が来た気分になりました。

よ~し、今日は「その他のリキュール類」でカンパイだ(悦)!!
Posted at 2008/05/02 20:31:48 | コメント(3) | みんカラ | クルマ

プロフィール

【家族】  生きる原動力です。  26歳の時、妻と結婚して以来、3人の子宝に恵まれました。  妻と1男2女の5人家族です。 【趣味】  子供写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに乗り始めて、3年です(平成19年12月納車)。 グレードは15Cです。 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation